2016年2月27日(土) 18:00~20:00
あのうた あのとき あのひとと ~
歌い継ぎたい童謡・唱歌
「しゃぼん玉」「七つの子」「ふるさと」「ぞうさん」・・・・・
メロディを聴くと、頭に浮かぶ懐かしい風景があります。
詩を口ずさむと、思い出す大切な人がいます。
わたしたちの心に歌い継がれる童謡や唱歌。
一曲一曲に、作者の想いやこどもたちへの願いが込められています。
日本に童謡が誕生して、もうすぐ100年。
童謡や唱歌の素晴らしさを伝える山田真治さん(作曲家・中田喜直の後継者)の解説で、童謡や唱歌が誕生した歴史や曲の背景を紐解きながら、その魅力を味わいます。
こどもや孫、後世に伝え残したい歌は、なんですか?
あなたの大切な一曲もお聞かせください。
パーソナリティ:青木京子(KRYパーソナリティ)
パーソナリティ:長井紀幸(KRYアナウンサー)
ゲスト:山田真治(至誠館大学 教授)