中四国ライブネット

2016年9月11日(日) 18:00~20:00

島で生きる

「海の復権」をテーマに掲げ、2010年から始まった「瀬戸内国際芸術祭」。
3年に一度開催される現代アートの祭典は、現代アート作家や建築家と島に暮らす人々の協働によって、そこでしか見ることのできない数々の作品が生まれました。

それらの作品を引き立てるのは、個々の島々の固有の文化・歴史とのつながり、そして、美しい景観があってこそ。番組では、「瀬戸内国際芸術祭2016」の魅力を伝えるだけでなく、個々の島で息づく自然と島の方たちの思いも紹介します。

◆RNCアナウンサー 中桐 康介
岡山県玉野市出身。岡山大学卒業。昭和歌謡と焼酎をこよなく愛す。おじさん力高めですが、平成生まれの25歳。学生時代は、地元劇団でお芝居に明け暮れていました。
◆公益財団法人福武財団 アート部門担当部長 笠原良二さん
岡山県総社市出身。国立岡山大学法学部法学課卒業後、㈱福武 書店(㈱ベネッセコーポレーション)入社。同社企画室にて直島プロジェクトを担当~文化活動推進部長や福武財団アートマネジメント部長等を経て、現在はアート部門担当部長。

出演者写真

TOP
TOP
過去の放送内容