2021年1月31日(日) 18:00~20:00
ジョン万次郎の漂流から180年
~語り継ごう!不屈の精神~
高知県土佐清水市中の浜出身の万次郎。
天保12(1841)年1月29日、乗っていた漁船が嵐に巻き込まれて漂流。万次郎は波乱に満ちた生涯を歩んだ。
いかなる苦難や逆境におかれても、決して諦めずに立ち向かい道を切り開いていく。
万次郎のネバーギブアップ(NEVER GIVE UP)の強い精神力はコロナ禍で翻弄される現代にも通じるのではないか?
漂流から180年・帰国を果たしてから170年の節目に万次郎が進んだ勇気・信念・友情の航路をたどり、「絶対に生き抜く」という強い信念をみつめる。
井津 葉子(高知放送アナウンサー)
前田 由紀枝さん(坂本龍馬記念館・学芸課長)
山本 一力氏(高知県出身・直木賞作家)
北代 淳二さん(中浜万次郎国際協会会長)
長谷川 博さん(東邦大学名誉教授)
さかい ゆう(土佐清水市出身シンガーソングライター)
前田 由紀枝さん(坂本龍馬記念館・学芸課長)
山本 一力氏(高知県出身・直木賞作家)
北代 淳二さん(中浜万次郎国際協会会長)
長谷川 博さん(東邦大学名誉教授)
さかい ゆう(土佐清水市出身シンガーソングライター)