Back Number
2017.02.25
2017.02.25
♪美味しくて美味しくて…食べ過ぎにはくれぐれもご注意を!
【恵みの丘蒲刈 完熟イチゴ狩り】
少しずつですが、ひと雨ごとに季節が進むを感じるこのころ。
今日は、春らしく甘酸っぱ〜い想い出を作りに!!
安芸灘大橋を渡って2つめの島、呉市の上蒲刈島へ向かいました。
あるものの収穫体験です。
さて、何狩りでしょうか!
はい正解!!!
イチゴです(*^^*)♪(笑)
シーズン到来!ということで
40分食べ放題のイチゴ狩りへ行ってきました!
『恵みの丘蒲刈』
県民の浜から少し上がった丘の上、ビニールハウスの中で体験ができます。
↓ビニールハウスからの眺め。
県民の浜も眼下に広がります。
ハウスの中に入ると、かわいらしいイチゴの花が満開!
そこからぶら下がるようにして鈴なりになっている、
真っ赤に色づくイチゴたち。
テンション、上がります!!
このイチゴ畑を管理されているのが、中道義文さんです。
延べ8年間、このイチゴ畑を見守り、育てています。
やわらかーい笑顔の中道さん(*^^*)
「恵みの丘蒲刈」では、現在4種類のイチゴを堪能できます。
さちのか、にょほう、りんか、とうくん。
それぞれに味や特徴があります。
イチゴ狩りを前に、中道さんに教えていただいた美味しいイチゴの選び方は
その壱:裏も表もまっ赤であること(桃薫の場合はピンク)
その弐:ガク(イチゴのヘタ部分)が上に反り返っていること
その参:テリやツヤがあること
これらの条件を満たすイチゴは食べごろ、よく熟れているそうです!
では、いざ実践イチゴ狩り〜(*^^)
楽しい!!写真も撮りたい!!でも食べたい!!
大忙しです。
数歩歩くとイチゴをもぎ、食べる。
さーんぽ進んでイチゴ食べる〜♪
4種類のうち、中でも「とうくん」は、
漢字で「桃薫」と書きます。
頭に並ぶものは1粒1200円することもあるんだとか。
超高級品!!
その名の通り、食感、香り、味、どれをとってもまさにピーチでした。
ピンク色なのが食べごろだそうです。
不思議。
そしてこの日は、私たち以外にも収穫体験をしている
おともだちが!!
東広島にある「緑ヶ丘幼稚園」の子どもたちです。
30人くらいが参加していました。
イチゴ畑からのぞく、赤い帽子。
大きなイチゴにみえますね(^^)
インタビューにも答えてくれて、
とっても素直で元気いっぱいな子どもたちに
癒されました(*^^*)
【恵みの丘蒲刈 完熟イチゴ狩り】
♪美味しくて美味しくて…食べ過ぎにはくれぐれもご注意を!
●住所:呉市蒲刈町大浦字前沖浦
⇒広島市内から広島呉道路を利用して安芸灘大橋有料道路を渡ります。
下蒲刈島から上蒲刈島へ県道287号線を東に…
「県民の浜海水浴場」すぐそばの小高い丘へ!
広島市内からは1時間ちょっとで到着。
●無料駐車場:50台前後
●園内食べ放題40分の体験コース料金:
3歳以上⇒800円、小学生以上⇒1200円、中学生以上⇒1500円
●営業日:5月の連休明けまで、毎週 水、土、日曜日。
●予約は、体験日の1か月前から受付。
※3月はすでに予約でいっぱいだそうです。。
●詳しくは、電話番号:0823-70-7111(恵みの丘蒲刈)
Back Number
2017.10
10.07 10.14 10.21 10.28
2017.09
09.02 09.09 09.15 09.23 09.30
2017.08
08.05 08.12 08.19 08.26
2017.07
07.01 07.08 07.15 07.22 07.29
2017.06
06.03 06.10 06.17 06.24
2017.05
05.06 05.13 05.20 05.27
2017.04
04.01 04.08 04.15 04.22 04.29
2017.03
03.04 03.11 03.18 03.25
2017.02
02.04 02.11 02.18 02.25
2017.01
01.07 01.14 01.21 01.28
2016.12
12.03 12.10 12.17 12.24 12.31
2016.11
11.05 11.12 11.19 11.26
2016.10
10.01 10.08 10.15 10.22 10.29
2016.09
09.03 09.10 09.17 09.24
2016.08
08.06 08.13 08.20 08.27
2016.07
07.02 07.09 07.16 07.23 07.30
2016.06
06.04 06.11 06.18 06.25
2016.05
05.07 05.14 05.21 05.28
2016.04
04.02 04.09 04.16 04.23 04.30
2016.03
03.05 03.12 03.19 03.26
2016.02
02.06 02.13 02.20 02.27
2016.01
01.02 01.09 01.16 01.23 01.30
2015.12
12.05 12.12 12.19 12.26
2015.11
11.07 11.14 11.21 11.28
2015.10
10.03 10.10 10.17 10.24 10.31
2015.09
09.05 09.12 09.19 09.29
2015.08
08.01 08.08 08.15 08.22 08.29
2015.07
07.05 07.11 07.18 07.25
2015.06
06.06 06.13 06.20 06.27
2015.05
05.02 05.09 05.16 05.23 05.30
≫ サイトTOPへ