Back Number
2017.07.22
2017.07.22
♪満月の夜、送りオオカミにならないで!目的は美術鑑賞!
【奥田元宋・小由女美術館】
ある理由で、
月に一度だけ、開館時間が4時間ほど延長される美術館があります。
三次市にある、『奥田元宋・小由女美術館』です。
こちらでは!
7月7日〜8月20日まで、特別展『THE世界名作劇場展』が開催中です!!
制作会社「日本アニメーション」が手掛けたテレビアニメ「世界名作劇場」シリーズ26作品の原画、セル画などの本物が展示されているのです!
フランダースの犬、母をたずねて三千里、あらいぐまラスカル、トムソーヤの冒険、赤毛のアン、小公女セーラなど数々の名作が。
世界名作劇場展の事、そして月に一度だけ開館時間が延長されるのは一体なぜ?ということで、
学芸員の永井 明生さんに教えていただきました。
まず美術館のことについて。
平成18年に開館したこちら。今年で10周年です。
地元・三次の吉舎町出身の日本画家:奥田元宋さんと、
その奥様:人形作家の小由女さん夫婦の作品を中心に所蔵しています。
そして、こちらの美術館が月に一度 開館時間を延長するのは、満月の日なのです。
元宋さんの作品の中で『月』はとても重要なもの。
美術館の中で どうにか自然の月を生かせないかと、ロビーから満月が見えるように設計されました。
お月様が拝めるのは、この場所です。
満月が人工池に映るんだそう。
月を眺めながらのロビーコンサートも開催されます。
世界名作劇場展開催中ということもあり、大きなラスカルに見守られて。
永井さんに、展示を案内していただきました。
キャラクター画は、微妙な表情まで描かれていて
走ったり、万歳したり、うつむいていたり…
1枚の絵をみるだけで、知らないキャラクターでも親近感がわきました。
原画の中に小さく書かれたメモを読んでいると
スタッフさんの間にある信頼や関係性がみえてくるようでした。
館内には撮影スポットも!!
パトラッシュに、ラスカルに、ちびまる子ちゃん…!
ウキウキで記念撮影しちゃいました。
永井さんに世界名作劇場展を案内していただいているうちに、日が暮れました。
お月様を拝むため、ロビーに戻ります。
あの場所へ…!
はたして、
肝心の満月は見えるのか…!!!!
むむ…(~_~;)
空は見事に曇っていました。水面にも当然お月様がうつるはずもなく。
残念!
でも。
広島に戻ったら…
満月みえました。
ちーん。(笑)
あ、世界名作劇場展、お土産もとても充実していました。
思わず買って帰っちゃいました(*^^*)
クリアファイルと一筆箋!
かわいいー♪
【奥田元宋・小由女美術館】
♪満月の夜、送りオオカミにならないで!目的は美術鑑賞!
●住所:三次市東酒屋町453−6
⇒広島市内から中国自動車道:三次ICを降りて、国道375号線を東へ。
広島市内からは車で約1時間15分。
●駐車場: 約240台
●開館時間: 朝9時半〜午後5時(満月の日は午後9時まで開館)
●特別展開催期間中の8月20日までは休館日なし!
●入場料金:一般800円、高校・大学生:400円、中学生以下:無料
●問合せ:電話0824−65−0010
●「奥田元宋・小由女美術館」のホームページもぜひご参考に。
Back Number
2017.10
10.07 10.14 10.21 10.28
2017.09
09.02 09.09 09.15 09.23 09.30
2017.08
08.05 08.12 08.19 08.26
2017.07
07.01 07.08 07.15 07.22 07.29
2017.06
06.03 06.10 06.17 06.24
2017.05
05.06 05.13 05.20 05.27
2017.04
04.01 04.08 04.15 04.22 04.29
2017.03
03.04 03.11 03.18 03.25
2017.02
02.04 02.11 02.18 02.25
2017.01
01.07 01.14 01.21 01.28
2016.12
12.03 12.10 12.17 12.24 12.31
2016.11
11.05 11.12 11.19 11.26
2016.10
10.01 10.08 10.15 10.22 10.29
2016.09
09.03 09.10 09.17 09.24
2016.08
08.06 08.13 08.20 08.27
2016.07
07.02 07.09 07.16 07.23 07.30
2016.06
06.04 06.11 06.18 06.25
2016.05
05.07 05.14 05.21 05.28
2016.04
04.02 04.09 04.16 04.23 04.30
2016.03
03.05 03.12 03.19 03.26
2016.02
02.06 02.13 02.20 02.27
2016.01
01.02 01.09 01.16 01.23 01.30
2015.12
12.05 12.12 12.19 12.26
2015.11
11.07 11.14 11.21 11.28
2015.10
10.03 10.10 10.17 10.24 10.31
2015.09
09.05 09.12 09.19 09.29
2015.08
08.01 08.08 08.15 08.22 08.29
2015.07
07.05 07.11 07.18 07.25
2015.06
06.06 06.13 06.20 06.27
2015.05
05.02 05.09 05.16 05.23 05.30
≫ サイトTOPへ