1. RCC
  2. RCCラジオ
  3. 2019年3月までのマツダミュージックドライブ

マツダミュージックドライブ

ドライブ日記 ドライブ日記

♪とってもアローイ!!!広島の川辺でタイへ旅行気分!

今日 明日とぐっと冷え込むそうです。
厚手のコート、冬用タイヤなど、本格的な冬の準備をしなくてはですね。

そんな時期、体の中からも温まろうと、今回はタイ料理のお店にドライブです。

その名も、『まな~む ぴぃすぅあ』
京橋川沿いの店舗はとっても緑豊か。


入口にタイの雰囲気を存分に感じさせてくれる方が!
ついついご一緒させてもらいました。



それでは店内に、お邪魔します~!

みたことのないおしゃれデザインの机と椅子。
異世界チックです。テラス席も充実!!


お話を伺ったのは、シェフの栗尾聡子さん。

もともと園芸のお仕事をされていましたが、
タイに行ったときに偶然食べた料理に感動。
その方に弟子入りしてタイ料理を学び、広島に戻ってきました。
平成19年、可部にお店を構え、去年5月にこちらにお引越し。

この場所から見える景色が、タイの古都チェンマイにとても似ているんだとか。
川沿いで、橋も近く、確かになんだか広島じゃないみたいに見えてきました。
ここでタイに想いを馳せてみるのもいいかも…



意思疎通もままならない中で、一生懸命に先生の味を覚えたそう。

レシピ手帳は何十冊にも及び、ソースの種類は100を超えるんだとか。

毎年、チェンマイに修行に行っては、新しいレシピをたくさん教えてもらって帰ってこられるそうです。
(ちなみに今年は先々週行かれたようです。おかえりなさい!)

そんな栗尾さん自慢の「ぴぃすぅあランチ」をいただきました。



出てきた瞬間から、食欲をそそる香りです。

まーるいワンプレートランチは税別1200円。
ガパオライス、広島野菜たっぷりサラダ、タイ風味噌ソースの厚揚げステーキ、季節の果物(柿)です。


では、ガパオライスをまぜまぜして…
いただきまーーす!!



しっかり味のついた大きめのひき肉は食べ応えあり!
いろーんなスパイスの味がして、本格的でした。
日本風にとても繊細なアレンジがされているようにも感じました。
しかし、どんどん食べ進めたくなる…スプーンがとまらない。
本当に、おいしかったです!


毎年修行に行かれるたびに、なん十種類ものレシピを覚えて帰ってくる栗尾さん。
ぴぃすうあならではの、
タイに行っても食べられないこの味を
皆さんも味わってみてはいかがでしょうか!


 

おしまいに…

「まな~む ぴぃすぅあ」という店名。
栗尾さん的には「水辺の 蝶々」という意味だったそうですが
タイ人の友達に聞くと、「まな~む」というのは

「海の底に住む馬みたいな生き物」
だということが発覚。

水辺の、は「めなーむ」なんだそうです。

しかし、「海の底に住む馬みたいな生き物」って…?

ということで、書いてみました。



馬風ですが、一応エラ呼吸。

♪とってもアローイ!!!広島の川辺でタイへ旅行気分!

まな~む ぴぃすぅあ

●住所:広島市南区稲荷町8番地
 →広島市中心部、稲荷橋東詰めすぐそば、京橋川沿いにあります。
●営業時間:午前11時~午後9時、ランチタイム・カフェタイム・ディナータイムに分かれています
●定休日: 毎週火曜日、第2・4日曜日
●詳しくは…電話 082-261-5554

ミュージックリスト ミュージックリスト

♪Fill Me In/Craig David
♪Let The River Run / Carly Simon
♪ファイト/中島みゆき
(タイ料理「まな~む ぴぃすぅあ」シェフ:栗尾聡子さんの人生の一曲)


タグ:広島市 ランチ 外国料理

掲載しきれなかった写真たちはこちら!

マツダミュージックドライブアルバムへ

マツダミュージックドライブアルバムへ