ブログ


毎月第二週目のナチュラリスト文化部は、
ジュンク堂書店 広島駅前店 店長 みうらさんのジャケ買い!

今月のテーマは「頭を整理できる本」でした。
年末に向けて、手に取りたい作品ばかりでしたね!

◎今月のジャケ買い
・13歳から鍛える具体と抽象/細谷功/東洋経済新報社
・ドラえもんで哲学する/小川仁志/PHP文庫
・とっさに言葉が出てこない人のための脳に効く早口ことば/
             川島隆太・大谷健太/サンマーク出版

特に岡さんは、『13歳から鍛える具体と抽象』が
気になっているようでした。
そしてみうらさん、早口ことばお上手でしたね!
皆さんも、ぜひ慌ただしい時期かとは思いますが、
本を読む、ほっと一息の時間を作ってみてはいかがでしょうか。


今週の曲

♪すてきなホリデイ/竹内まりや
♪安奈/甲斐バンド
♪Dream On 抱きしめて/LINDBERG
♪冬の散歩道/サイモン&ガーファンクル
♪そのスピードで/the brilliant green
♪一緒に…/MAX
♪津軽海峡、冬景色/石川さゆり
♪クリスマス・キャロルの頃には/稲垣潤一

エビバデ!ゆるゆるチャレンジ

日々の暮らしに追われ、意外にやりたいことができていない岡さん…
スタッフ・リスナーから岡さんに
「見てほしい・読んでほしい・やってみてほしい」を提案し、
1か月の間になんとなく達成することを目指す、という企画!
今月のお題は・・・

難易度1 缶のコーンスープ(粒入り)を飲んでほしい!
難易度2 神社に行ってほしい!
難易度3 クリスマスまでに大掃除を済ませてほしい!

皆さんも一緒にチャレンジしてみませんか?
月末には、結果報告もお待ちしてます!

特別企画!リスナーと生電話

リスナーの皆さんと生電話!
岡佳奈が知らないご当地情報を教えていただきました!
ご出演いただいたみなさん、ご応募いただいたたくさんの方、
ありがとうございました!

ナチュラリスト流 ひろしま食農塾

毎日口にしている食べ物や、
その食べ物を作っているの農業のことについてお話を伺います!
今週は、福山市大門町にある
「JA福山市 大津野ふれあい市」から、ラジオカー中継!

GET THE VICTORY! サンフレッチェ ダイアリー

リーグVを目指すサンフレッチェ広島と
サンフレッチェ広島レジーナを応援するコーナー!
レポーター掛本智子さんがチームの魅力を解説してくれます!!

<<ナチュBIG結果>>
J1第35節
1日(日)午後2時~ vs 北海道コンサドーレ札幌
広島 5-1 札幌        @エディオンピースウイング広島
得点者:加藤陸次樹、東俊希、トルガイ・アルスラン、
    ピエロス・ソティリウ(2)
得点予想:田口 3-1 掛本 2-0

<<そのほかの試合結果>>
WEリーグ第11節
30日(土)午後2時~ vs 日テレ・東京ヴェルディベレーザ
レジーナ 0-2 ベレーザ        @エディオンピースウイング広島

ACL2グループステージMD6
5日(木)午後5時~ vs 東方 @エディオンピースウイング広島
広島 4-1 東方
得点者:青山敏弘、ゴンサロ・パシエンシア、
    中島洋太朗、ピエロス・ソティリウ

<<ナチュBIG>>
J1最終節
8日(日)午後2時~ vs ガンバ大阪 @パナソニックスタジアム吹田
得点予想:岡 6-1 掛本 2-1
             
<<そのほかの試合日程>>
クラシエカップ準決勝
8日(日)正午~ vs三菱重工浦和レッズレディース 
           @PEACE STADIUM Connected by SoftBank

得点予想が的中した方の中から抽選で1名に、
にしき堂から豪華「お菓子の詰め合わせ」をプレゼント!

ラジオカーレポート

●『旬を迎えている冬キャベツをご紹介!』
レポーター:中村沙織さん
中継先:福山市大門町 JA福山市 大津野ふれあい市
出演:藤井光春さん

●『おのみちシーサイドクリスマスマーケット開催』
レポーター:福山早紀さん
中継先:尾道市東御所 尾道駅前御所緑地
出演:おのみちはぴねすくらぶ 代表 奥田さん

お題でいろは

お題の言葉から始まる、テーマに沿った作文を考えてもらうコーナー。
今月のお題の言葉は「 はつゆき 」、
今日のテーマは「 今年、私の初体験 」でした!

仕立て屋タッキーのファッションプレス!

メンズ&レディース トータルファッションを仕立てる専門店
「サルトリパーロ」の店主 タッキーが出演する月イチ企画。
今月のテーマは「 2025年のファッショントレンドを先取り 」!

柳田理科雄先生の空想科学ラジオ読本デラックス

今週のテーマは・・・「 宇宙飛行士の役割 」を科学!

つどいのひろば

みんなが集まってお喋りしたり、お話を聞く多目的ルームのような場所。
テーマ:ジェーン・スーと岡佳奈の雑談!
ゲスト:ジェーン・スーさん


今日のつどいのひろばは、スペシャルゲスト!
ジェーン・スーさんにお話を伺いました!
スーさんの古参ファンの岡さん、聴きたいことが山ほど!
ということで、時間の許す限り、たっぷり雑談をお届けしました。

コラムニスト、ラジオパーソナリティをはじめ、
ほかにもさまざまな肩書をお持ちのスーさん。
ラジオパーソナリティを務めるお二人ならではの、
ラジオの変化や、逆に変わらない魅力、
パーソナリティとしてのそれぞれの在り方がわかるような、
なかなか聞けないトークをお届けしました。

ラジオの生放送、Podcastなど、
音声メディアだけでも複数でお話しされているスーさん。
それぞれの向き合い方の差についてもお聞きしました。
岡さんからは、想定外のラジオの使われ方の話が…?

そして同年代のお二人が話す、
50歳前後、人生の折り返し地点ならではの雑談も。
想像していた50代とは違ったけれど、
今の自分が楽しい!とのこと。
誰か、と、自分、へのスーさんの捉え方は、
何だかお悩みに答えていただいた気持ちになるお話でした。

RCCラジオでも、平日お昼に放送中
「ジェーン・スー 生活は踊る」、ぜひお聴きくださいね。

さらに、TBSラジオのPodcast番組
ジェーン・スーと堀井美香の「OVER THE SUN」の展覧会が
全国のパルコで実施中!
12月28日(土)からは、広島パルコでも開催されます!
こちらもみなさんぜひ会場へ!



メンズ&レディース トータルファッションを仕立てる専門店
「サルトリパーロ」の店主 タッキーが出演する月イチ企画。
今月のテーマは「2025年のファッショントレンドを先取り」!



TOP