今日の「空想科学ラジオ読本デラックス」では
ろうそくを使った実験をしました!
このコーナーは、柳田理科雄先生に
いろんなことを教えてもらうというもの。
今回のろうそくの実験は・・・
1.底が平らな深めのお皿にろうそくを立てる
2.ろうそくに火をつける
3.お皿に1センチくらい水を入れる。
4.その状態でロンググラスをろうそくにかぶせてみると…!?
ろうそくの火は消え、お皿の水がみるみるコップの中に
吸い上げられるじゃあありませんか!!
というのも、ろうそくの火が消えて、コップに中には二酸化酸素が充満。
酸素を求めて、コップの外の空気と一緒に水も吸い上げた…!
という実験です!!
言葉で上手く伝わったでしょうか…?
みなさんもぜひ試しててみてください!