今月のキーワードは「LIFE」。
科学的介護情報システム
「Long-term care Information system For Evidence」
の頭文字をとって「LIFE」です。
科学的介護、とは、
科学的な裏付け「エビデンス」に基づく介護を意味しています。
「LIFE」は、介護サービスの利用者の方の状態や、
ケアの計画・ケアの内容等の情報を厚生労働省に送信し、
情報分析された結果がフィードバックされるという情報システムです。
現場へのフィードバック内容に、ケア計画やケア内容を反映させ、
その結果のデータを集積、分析してフィードバックするという
サイクルが生まれると、介護サービスの質を上げることができますよね。
このLIFE、2021年4月に運用が開始されています。
一人ひとりに最適な介護ケアが行われる時代が訪れるかもしれません。
株式会社レスコの藤川佳應社長に教えていただきました。