放送内容

今週の曲

♪クリームシチュー/矢野顕子
♪Cry On Your Smile/久保田利伸
♪Subtitle/Officiall髭男dism
♪ヤットデタマンの歌/トッシュ
♪春はまだか/浜田雅功
♪In My Life/ビートルズ
♪BLUE TEARS/JUDY AND MARY

おはよう!アーサー 今月のポエムは朝ひらく

詩人のアーサー・ビナードさんに、今月の詩
D・H・ローレンスの「healing」を紹介してもらいました。

ナチュラリスト流 ひろしま食農塾

毎日口にしている食べ物や、
その食べ物を作っている農業のことについてお話を伺います!!
今週は中国新聞セレクトに掲載「農家直伝 ひろしまレシピ」をご紹介。
1月19日(日)に掲載された「レモン胡椒」
出演:JA広島ゆたか 営農販売課 成定裕司さん

GET THE VICTORY! サンフレッチェ ダイアリー

リーグVを目指すサンフレッチェ広島と
サンフレッチェ広島レジーナを応援するコーナー!
レポーター掛本智子さんがチームの魅力を解説してくれます!!

<<サンフレクイズ回答>>
レジーナに新加入した、石田ひなは選手。
広島に来てやってみたいことは、どんなことでしょうか?
答えは・・・カープの試合を見に行く

<<サンフレクイズ>>
レジーナ新加入の嶋田華選手、
趣味・好きなことはどんなことでしょうか?

クイズの正解者の中から抽選で1名に、
にしき堂から豪華「お菓子の詰め合わせ」をプレゼント!

ラジオカーレポート

●『投げてすっきり!?厄除け玉』
レポーター:小野佑子さん
中継先:広島市南区本浦町 邇保姫神社
出演:権禰宜 わたなべよしまろさん

●『炭火で焼いた焼き芋を食べよう!』
レポーター:福山早紀さん
中継先:広島市東区福田町藤ヶ丸 広島市森林公園
出演:桑田荘一郎さん・参加者の皆さん

お題でいろは

お題の言葉から始まる、テーマに沿った作文を考えてもらうコーナー。
今月のお題の言葉は「 おまもり 」、
今日のテーマは「 思わず笑ったうっかりエピソード 」でした!

Dear Partners

キーワード:医療情報循環型社会
ご出演:株式会社レスコ 藤川佳應社長

柳田理科雄先生の空想科学ラジオ読本デラックス

今週のテーマは・・・「 地球は何でできているのか 」を科学!

ヒロシマ 私の記憶2025

被爆80年の今年、月に1回、
被爆者の方々が書かれた体験記を放送します。
初回の今日は、被爆60年の2005年に放送したラジオ番組
「ヒロシマ 私の記憶」から、三好妙子さんの体験記をご紹介しました。

ラジオをお聞きの皆さんから、被爆体験記を募集しています。
お父さんやお母さん、おじい様やおばあ様が
ご自身で書かれた体験記はもちろん、日記やノートに
当時のことを思い出して、想いを綴られたものがあれば、
ぜひ asanama@rcc.net までお送りください。
お送りいただいた資料は、放送後、責任をもってお返しいたします。

つどいのひろば

みんなが集まってお喋りしたり、お話を聞く多目的ルームのような場所。
テーマ:親子教育相談所「子どもの協調性」
ゲスト:東林館高等学校理事長 喜田紘平さん


今週の曲

♪TOMORROW/岡本真夜
♪アリラン/ソウル・フラワー・ユニオン
♪それが大事/大事MANブラザーズバンド
♪俺たちの明日/エレファントカシマシ
♪YAH YAH YAH/CHAGE & ASKA
♪何度でも/DREAMS COME TRUE
♪ライラック/Mrs. GREEN APPLE
♪美し都/平松愛理
♪満月の夕/ソウル・フラワー・ユニオン

ナチュラリスト流 ひろしま食農塾

毎日口にしている食べ物や、
その食べ物を作っている農業のことについてお話を伺います!
JA尾道市 から、ワケギをご紹介!
ご出演:JA尾道市 営農販売課 井上卓史さん

GET THE VICTORY! サンフレッチェ ダイアリー

リーグVを目指すサンフレッチェ広島と
サンフレッチェ広島レジーナを応援するコーナー!
レポーター掛本智子さんがチームの魅力を解説してくれます!!

<<サンフレクイズ回答>>
12月31日に放送されたTBS大晦日オールスター体育祭で
赤坂5丁目ミニマラソンを走った大迫敬介選手。
順位を聞いたところ、何と答えたでしょうか?   
答えは・・・わからない。     

<<サンフレクイズ>>
レジーナに新加入した、石田ひなは選手。
広島に来てやってみたいことは、どんなことでしょうか?

クイズの正解者の中から抽選で1名に、
にしき堂から豪華「お菓子の詰め合わせ」をプレゼント!

ラジオカーレポート

●『おめでたい紅白のカブ』
レポーター:福山早紀さん
中継先:広島市安佐南区祇園 庄田さんの畑
出演:庄田俊三さん

●『天皇盃第30回全国男子駅伝前日の様子』
レポーター:中村沙織さん
中継先:広島市中区中島町 平和記念公園南側

お題でいろは

お題の言葉から始まる、テーマに沿った作文を考えてもらうコーナー。
今月のお題の言葉は「 おまもり 」、
今日のテーマは「 この人に元気もらっちゃった 」でした!

柳田理科雄先生の空想科学ラジオ読本デラックス

今週のテーマは・・・「 へび 」を科学第二弾!

阪神淡路大震災30年特別企画

1月17日に、阪神淡路大震災の発生から30年を迎えました。
神戸市の東遊園地や長田地区を訪れました。
さらに番組と大きくつながりのある、
加藤りつ子さんンタビューさせていただきました。


今週の曲

♪Happy Happy Greeting/KinKi Kids
♪さらばシベリア鉄道/大瀧詠一
♪KISS OF LIFE/平井堅
♪Winter Sports Rainbow/HARCO
♪promise/広瀬香美
♪分水嶺/青木慶則
♪Loretta/Ginger Root
♪イルミネーション/B'z

エビバデ!ゆるゆるチャレンジ

日々の暮らしに追われ、意外にやりたいことができていない岡さん…
スタッフ・リスナーから岡さんに
「見てほしい・読んでほしい・やってみてほしい」を提案し、
1か月の間になんとなく達成することを目指す、という企画!
今月のお題は・・・

難易度1 自分のためにお守りを受けてほしい!
難易度2 牡蠣を食べてほしい!
難易度3 一行日記を書いてほしい!

皆さんも一緒にチャレンジしてみませんか?
月末には、結果報告もお待ちしてます!

ナチュラリスト文化部

本や音楽、料理にファッション、
あらゆる必要ムダを味わいながら楽しむコーナー。
今日は、ジュンク堂書店 広島駅前店 店長のみうらあきこさんと
本のジャケ買いをお送りしました!

ナチュラリスト流 ひろしま食農塾

毎日口にしている食べ物や、
その食べ物を作っている農業のことについてお話を伺います!!
毎月第二週目はJAグループ広島で行われている「SDGs」について
クイズで学んでいきます!
出演:株式会社JAファームふくやま 石黒敬三さん

GET THE VICTORY! サンフレッチェ ダイアリー

リーグVを目指すサンフレッチェ広島と
サンフレッチェ広島レジーナを応援するコーナー!
レポーター掛本智子さんがチームの魅力を解説してくれます!!

<<ナチュBIG結果>>
クラシエカップ決勝
12月29日(日)午後1時~ vs INAC神戸レオネッサ @国立競技場
レジーナ 1-0 INAC  得点者:上野真実
得点予想:岡 4-0 掛本 1-0

<<サンフレクイズ>>
12月31日に放送されたTBS大晦日オールスター体育祭で
赤坂5丁目ミニマラソンを走った大迫敬介選手。
順位を聞いたところ、何と答えたでしょうか?        

クイズの正解者の中から抽選で1名に、
にしき堂から豪華「お菓子の詰め合わせ」をプレゼント!

ラジオカーレポート

●『そろそろ鏡開き!ぜんざいや、珍しい白いお汁粉をご紹介!』
レポーター:中村沙織さん
中継先:広島市佐伯区五日市位駅前
出演:木村さん

●『パラレルモード:オディロン・ルドン光の夢、影の輝き』
レポーター:林未夢さん
中継先:広島市中区基町 ひろしま美術館
出演:学芸員 農澤美穂子さん

お題でいろは

お題の言葉から始まる、テーマに沿った作文を考えてもらうコーナー。
今月のお題の言葉は「 おまもり 」、
今日のテーマは「 宣言します!今年の目標 」でした!

仕立て屋タッキーのファッションプレス!

メンズ&レディース トータルファッションを仕立てる専門店
「サルトリパーロ」の店主 タッキーが出演する月イチ企画。
今月のテーマは「 自分だけのオーダーパンツを仕立てよう 」!

柳田理科雄先生の空想科学ラジオ読本デラックス

今週のテーマは・・・「 へび 」を科学!

シンガーソングライター 青木慶則さん!

広島で久しぶりのライブをされる、
シンガーソングライターの青木慶則さんに
お電話でお話を伺いました。

「手袋について何から話そう、何を歌おう」
HOLY'S 保里尚美『手袋と街』発売記念 TALK & LIVE
1月19日(日) TALK 午後2時~ LIVE 午後3時~
蔦屋書店2号館2階 スクエアギャラリー
料金は2500円、お申し込みは、広島T-SITEまで。

つどいのひろば

みんなが集まってお喋りしたり、お話を聞く多目的ルームのような場所。
テーマ:生成AI Chat GPTの新機能!
ゲスト:株式会社リコネクト 北村真弘社長



TOP