放送内容

今週の曲

♪WE DO/いきものがかり
♪JOY/石井明美
♪ベイビー・アイラブユー/TEE
♪ユー・メイ・ドリーム/シーナ&ザ・ロケッツ
♪スノーフレイクの街角/杏里
♪come again/m-flo
♪Born This Way/Lady Gaga
♪LAT.43°N 〜forty-three degrees north latitude〜/
                 DREAMS COME TRUE
♪Miss You/今井美樹
♪冬のリヴィエラ/森進一

エビバデ!ゆるゆるチャレンジ

日々の暮らしに追われ、意外にやりたいことができていない岡さん…
スタッフ・リスナーから岡さんに
「見てほしい・読んでほしい・やってみてほしい」を提案し、
1か月の間になんとなく達成することを目指す、という企画!

今月のラインナップは
難易度1 毎日20回、ジャンプを続けてほしい!
難易度2 バレンタインデーを楽しんでほしい!
難易度3 芥川賞受賞作品、佐藤厚志 著『荒地の家族』を読んでほしい!

皆さんも一緒にチャレンジしてみませんか?

ナチュラリスト文化部

本や音楽、料理にファッション、
あらゆる必要ムダを味わいながら楽しむコーナー。
今日は、HOLY'Sの保里尚美さんに、
編み物のいろいろ、教えてもらいました。

「働くセーター」フェア、広島 蔦屋書店で3月1日(水)まで開催中。
毛糸の販売や、保里さんが選書した本やZINEなどが並んでいます。
2号館1F マガジンストリートで。
同時に「働くセーター」写真展も。
1号館2Fスラットウォールで、写真家の吉森 慎之介さんの写真を展示。

ナチュラリスト流 ひろしま食農塾

毎日口にしている食べ物や、
その食べ物を作っているの農業のことについてお話を伺います!
今週は、廿日市市地御前にある
「JA産直ふれあい市場 よりん菜」から、ラジオカー中継!

GET THE VICTORY! サンフレッチェ ダイアリー

リーグVを目指すサンフレッチェ広島と
サンフレッチェ広島レジーナを応援するコーナー!
レポーター掛本智子さんがチームの魅力を解説してくれます!!

<<サンフレクイズ答え>>
サンフレグッズ担当の吉武さんに聞いた、ユニフォームクイズ!
今季ユニフォームの売り上げ1位は満田誠選手、2位は川村拓夢選手!
では、3位は誰でしょう?
正解は・・・背番号6 青山敏弘選手!

<<サンフレクイズ>>
ルヴァン杯で優勝し、記念グッズだけでなく、
通常のグッズの売り上げも伸びたサンフレッチェ!
中でも、ある意外なグッズがよく売れたとか。その商品とは?

クイズの正解者の中から抽選で1名に、
にしき堂から豪華「お菓子の詰め合わせ」をプレゼント!

ラジオカーレポート

●『第1土曜日はJA産直市の日!』
レポーター:宮本幸さん
中継先:廿日市市地御前 JA産直ふれあい市場 よりん菜
出演:野間亮平さん

●『今日から開催!ピカソ 蒼の時代を超えて 展』
レポーター:小野佑子さん
中継先:広島市中区基町 ひろしま美術館
出演:学芸員 森静香さん

ナチュラリスト的アンケート

リスナーの皆さんに、いろいろな意見を求めるコーナー。
今日のテーマは「誰かに差し上げた・いただいたささやかなもの」

仕立て屋タッキーのファッションプレス!

メンズ&レディース トータルファッションを仕立てる専門店
「サルトリパーロ」の店主 タッキーが出演する月イチ企画。
今月のテーマは
「トレンドの美味しいとこ取り!目指せファッショニスタ!」

柳田理科雄先生の空想科学ラジオ読本デラックス

今週のテーマは・・・「においのデジタル化」を科学!

つどいのひろば

みんなが集まってお喋りしたり、お話を聞く多目的ルームのような場所。
ゲスト:東海テレビ 阿武野勝彦プロデューサー
テーマ:いまぜひ見てほしい映画『チョコレートな人々』



TOP