ブログ

今週の曲

♪踊り子 / 村下孝蔵
♪KOMEKOMEWAR / 米米CLUB
♪HEY!みんな元気かい? / KinKi Kids
♪時に愛は / オフコース
♪松山行きフェリー / 村下孝蔵
♪いのちの歌 / 竹内まりや
♪陽だまり / 村下孝蔵
♪SWEET EMOTION / 相川七瀬
♪この国に生まれてよかった / 村下孝蔵

7時のあなた

毎回変わるテーマ「7時の○○」について、
電話を繋いだり、メールを送ってもらって、
あなたの「○○」を教えてもらいます。
今日のテーマは「7時の討論」として「お米」について討論しました。

ナチュラリスト流 ひろしま食農塾

毎日口にしている食べ物や、
その食べ物を作っている農業のことについてお話を伺います!
毎月第3週目は、JAグループ広島 地産地消デリシャス大使、
Machicoさんによる、おすすめの旬の農産物紹介です。
今月の農産物:マル赤馬鈴薯

GET THE VICTORY! サンフレッチェ ダイアリー

リーグVを目指すサンフレッチェ広島と
サンフレッチェ広島レジーナを応援するコーナー!
レポーター掛本智子さんがチームの魅力を解説してくれます!!

<<ナチュBIG結果>>
J1第20節
14日(土)午後6時~vs 鹿島アントラーズ@県立カシマサッカースタジアム
広島 1-1 鹿島  得点者:東俊希
得点予想:岡 4-1 掛本 2-1

<<ナチュBIG>>
J1第21節
22日(日)午後6時~ vs 横浜FC @ニッパツ三ツ沢球技場
得点予想:岡 4-0 掛本 2-0

得点予想が的中した方の中から抽選で1名に、
にしき堂から豪華「お菓子の詰め合わせ」をプレゼント!

ラジオカーレポート

●『米粉のおにぎりシュークリーム』
レポーター:福山早紀さん
中継先:安芸太田町中筒賀 棚田カフェ イニ・ミニ・マニ・モ
出演:店主 友松さん、スイーツ考案者 藤井さん

●『暑さを忘れて陶芸体験はいかが?』
レポーター:末吉尚恵さん
中継先:安芸太田町加計 風炎窯
出演:林 俊一さん

お題でいろは

お題の言葉から始まる、テーマに沿った作文を考えてもらうコーナー。
今月のお題の言葉は「 みなつき 」、
今日のテーマは「 夏至だし!公開 わたしのオモテとウラ 」でした!

ヒロシマ 私の記憶2025

被爆80年の今年、月に1回、
被爆者の方々が書かれた体験記を放送します。
今日は、戸政眞理子さんの母、広川末子さんの体験をご紹介しました。

柳田理科雄先生の空想科学ラジオ読本デラックス

今週のテーマは・・・「 湿気 」を科学!

つどいのひろば

みんなが集まってお喋りしたり、お話を聞く多目的ルームのような場所。
テーマ:親子教育相談所「保護者と学校のかかわり方」
ゲスト:東林館高等学校理事長 喜田紘平さん



RCCラジオでは、Life聴いてAction!防災・減災プロジェクトを
お届けしていますが、今日はアーサービナードさんを迎えて
お話を聞きました。
アーサーさんの母国、アメリカでの自然災害といえば
「竜巻」や「洪水・氾濫」。
この自然災害にちなんだ1曲を紹介してくれました。

When the Levee Breaks / レッドツェッペリン

原曲はメンフィス・ミニーによるもの。
迫りくる堤防決壊のことを歌った曲ですが、
日々歌い継がれることによって、ピンポイントではなく
自然災害の教訓が浸透していく。
そういった日頃の心がけも防災の本質なのではと
教えてくれました。


今週の曲

♪よー、そこの若いの / 竹原ピストル
♪パートタイム・ラヴァー / スティービーワンダー
♪パパの歌 / 忌野清志郎
♪ヘイジュード / ビートルズ
♪初恋 / 村下孝蔵
♪愛の季節 / アンジェラ・アキ
♪初花凛々 / SINGERSONGER
♪永遠にともに / コブクロ
♪瞳惚れ / Vaundy
♪それが大事 / 大事MANブラザーズバンド
♪君に捧げる応援歌 / HIPPY

ナチュラリスト文化部

本や音楽、料理にファッション、
あらゆる必要ムダを味わいながら楽しむコーナー。
今日は、ジュンク堂書店 広島駅前店 みうらあきこさんと
本のジャケ買いをお送りしました!

ナチュラリスト流 ひろしま食農塾

毎日口にしている食べ物や、
その食べ物を作っている農業について学ぶ食農塾。
毎月第二週目は、リスナーの皆さんと一緒に
農業や野菜に関する知識を深めていきます。
今月のテーマ:私と牛乳

GET THE VICTORY! サンフレッチェ ダイアリー

リーグVを目指すサンフレッチェ広島と
サンフレッチェ広島レジーナを応援するコーナー!
レポーター掛本智子さんがチームの魅力を解説してくれます!!

<<ナチュBIG結果>>
ルヴァン杯 プレーオフラウンド第2戦
8日(日)午後3時~ vs アビスパ福岡 @エディオンピースウイング広島
広島 2-1 福岡  得点者:中野就斗、中村草太
2試合合計スコア 3-3  PK戦4-3で勝利 ⇒ 準々決勝進出!
得点予想:岡 4-0 掛本 2-0

<<そのほかの試合結果>>
天皇杯2回戦
11日(水)午後6時半~ vs Brew SAGA @福山通運ローズスタジアム
広島 3-1 SAGA 得点者:マルコス・ジュニオール(2)、前田直輝

<<ナチュBIG>>
J1第20節
14日(土)午後6時~vs 鹿島アントラーズ@県立カシマサッカースタジアム
得点予想:岡 4-1 掛本 2-1

得点予想が的中した方の中から抽選で1名に、
にしき堂から豪華「お菓子の詰め合わせ」をプレゼント!

ラジオカーレポート

●『石内北のシンボル!つつじ帯をみんなで守ろう!集会所まつり』
レポーター:末吉尚恵さん
中継先:広島市佐伯区石内北 石内北集会所
出演:木村正信さん

●『ハザイでDIY中の子どもたちの声をお届け!』
レポーター:中村沙織さん
中継先:廿日市市木材港北 木材利用センター
出演:三上敬子さん

お題でいろは

お題の言葉から始まる、テーマに沿った作文を考えてもらうコーナー。
今月のお題の言葉は「 みなつき 」、
今日のテーマは「 生まれ変わった我が家のココ! 」でした!

9時のポエム

9時の時報がわりに、一編の詩や物語をお届けします。
今日は、まどみちおさんの詩「朝がくると」をご紹介しました。

柳田理科雄先生の空想科学ラジオ読本デラックス

今週のテーマは・・・「 氷河 」を科学!

つどいのひろば

みんなが集まってお喋りしたり、お話を聞く多目的ルームのような場所。
テーマ:おはようアーサー! 今月のポエムは朝ひらく
ゲスト:詩人 アーサー・ビナードさん
紹介した詩: When the Levee Breaks / レッドツェッペリン
      (原曲はメンフィスミニー)



ナチュラリスト文化部、毎月第2週目にお送りしている
ジュンク堂書店 広島駅前店 店長 みうらさんのジャケ買い!

今月は「宝物」をテーマに選んでいただきました!

◎今月のジャケ買い
・だいじな本のみつけ方 / 大崎梢 (光文社文庫)
・タカラモノ / 和田裕美 (双葉文庫)
・ふたりはともだち / アーノルド・ローベル (文化出版局)

今月は、岡さんが『ふたりはともだち』を購入!
皆さんも、ぜひチェックを!

そして、みうらさんからのお知らせ。

ナチュラリストには、引き続きご出演いただきます。
これからもみうらさんの選書をお楽しみに!



「クルージング」というと別世界のようなイメージがあるかも
しれませんが、そんな夢のような体験が意外と近くで叶うかも
しれません。
今日は、瀬戸内海で楽しむクルージングについて
瀬戸内ジョイクルーズ株式会社「ヨットスチュワーデス」の
木村憂依さんをお迎えしてお話を聞きました。

「4時間」「7時間」「1泊2日」のプランの中から
行程や船の上で楽しむことを自由にカスタマイズ出来るとの
こと。外国から旅行に来られた方のほか、3世代で記念日に
利用されるという方もいらっしゃるそうです。

あなたの夢、瀬戸内海で叶えてみませんか?

瀬戸内ジョイクルーズ株式会社



TOP