明日は、世界パーキンソン病デー。
パーキンソン病を発見したイギリスのジェームズ・パーキンソン先生の
誕生日にちなんで1997年に制定されたそうです。
全国パーキンソン病友の会のHPによりますと
・パーキンソン病は、脳で作られる神経伝達物質の一つ
・ドーパミンが減少して起こるもので、
原因がわからず治療法も確立していない病気
・発病率は人口10万人あたりおよそ100人といわれており、
日本では現在12万人ぐらいの患者がいると推定
今日の深堀シャベルは、31歳のときパーキンソン病を発病した古本幸さんと
そしてパーキンソン病患者を題材にした映画「いまダンスをするのは誰だ?」
を制作している古新舜監督にパーキンソン病について改めて伺いました。
パーキンソン病、50代60代で発病というイメージがあります。
40歳以下で発病するパーキンソン病は
「若年性パーキンソン病」と言われています。
古本さんは31歳の時に発症した「若年性パーキンソン病」
しかし、それが診断されるまで、様々な検査をし時間がかかったそう。
当時コンサートスタッフだった古本さんは、コンサートのリハーサル中に
音の聞こえがおかしい、足がふらつく…などといった症状で診断に。
若年性パーキンソン病はなかなか知られておらず、
パーキンソン病患者12万人中10%ほど。
街中で急に立ち止まってしまったり、
少し助けてもらえませんか?と声をかけたりすると、
「若いのにどうしたの?」「若いから大丈夫よ」と
言われてしまうことも。
社会的な理解が必要だと感じました。
そんなパーキンソン病をもっと知ってもらいたいという思いから
古新監督はパーキンソン病患者を題材にした映画
「いまダンスをするのは誰だ?」を制作。
働き盛りで発症したパーキンソン病当事者の仕事、人生、
家族をリアルに描きます。製作にはパーキンソン病当事者も参加。
日本では初めての試みだそうです。
言葉だけでの”多様性”は簡単ですが、映画を見ることで
自分ごとにしてほしいという想いがあります。
こちらの映画は、これから作られていきます。
進捗状況なども随時番組でお伝えできればと思っています。