つどいのひろば


毎月第三土曜日のつどいのひろばは、
東林館高等学校理事長 喜田先生の親子教育相談所。

今月のテーマは・・・「言葉遣い」について!

ここ最近、先生から生徒への暴言がニュースになりました。
いきすぎた表現・指導法などによって、
子どもたちが傷ついてしまう事態は避けたいもの。
周りから与えられる言葉に対しては受け身になってしまいますが、
子どもたちが、そして保護者としての自分が発する言葉には
注意を向けることができますよね。
何を意識すればいいのか、気を付ければいいのか、喜田先生に伺いました。

詳しくは「こちら」をチェック!

そしてお知らせです!
11月3日(木・祝)13時から、喜田先生が登壇される教育講演会が開催。
テーマは「多様化する社会と子どもの未来 
 -今、必要とされる教育における東林館高校の役割とは―」
会場は、広島市東区東蟹屋町にある、東区民文化センターの3階 大会議室。
参加は無料。FAX、またはメールで事前に申し込みが必要です。

12月18日(日)14時から
東林館高校・福山本校の学校説明会・サークル体験会が行われます。
会場は、福山市光南町にある「東林館高等学校」
事前のお申込みが必要なので、お申し込みはお早めに。
詳しくは、東林館高校のHPのトップページをご覧ください。



TOP