おはようフォーカス
テーマ:世界的企業が認めるマルニのものづくりとは?
ゲスト:㈱マルニ木工 代表取締役社長 山中武さん
きょうの数字クイズ
Q.高さ260m、直径220m、世界最大の大きさを誇ります。
このたび米企業が日本に売り込んでいるあるものとは
一体、何でしょうか?
A.洋上風力発電施設
音楽
♪セシルの週末 / aiko
♪真夜中のドア / 松原みき
♪素敵なルネッサンス / 平松愛理
おはようフォーカス
テーマ:広島臨空団地 食の拠点に
ゲスト:中国新聞・報道部 中川雅晴 記者
きょうの数字クイズ
Q:7か月で168軒制覇。
この男性はあるものを求めて168件の銭湯を巡ったそうです。
さて求めていたものは何でしょう?
A:電気風呂
音楽
♪SHOW ME / 森川由加里
♪ヘブン・イズ・ア・プレイス・オン・アース / べリンダ・カーライル
セブン-イレブン Presents おはようブレイク!!
本日ご紹介したのは『セブンプレミアム 蒙古タンメン中本 北極ブラック』税込213円。
東京を中心に展開の、激辛メニューで行列を作る人気ラーメン店「蒙古タンメン中本」と
セブン‐イレブンのコラボカップ麺の発売10周年を記念して、
今回、数量限定・期間限定商品として発売されました。
是非、この機会にお近くのセブン-イレブンでお試しください。
おはようフォーカス
テーマ:沖縄県民投票 示された民意に安倍総理 どう応える?
出演:共同通信 政治部長 松浦基明 さん
きょうの数字クイズ
Q:「約2000年で500個」
中国での話。細かく数えると1000を超えるそうです。使用期間は平均5年。さて何の数?
A:元号
音楽
♪ 「トゥナイト・アイム・ユアーズ」/ロッド・スチュワート
♪ 「ファシネーション」/ ヒューマン・リーグ
♪ 「君は僕のすべて」/ シカゴ
おはようフォーカス
テーマ:カープ沖縄キャンプリポート
ゲスト:RCC 一柳信行 アナウンサー
きょうの数字クイズ
Q.常時150種類以上あります。お値段500~数千円で
世界中から商品を集めています。陳列がまるで
タバコ屋さんのようなお店で売っているものとは
一体何でしょうか?
A.トランプ
音楽
♪With A Little Help From My Friends / The Beatles
♪Sweet Seasons / Carole King
♪Only Yesterday / Carpenters
おはようフォーカス
テーマ:いよいよJ1リーグ開幕! サンフレッチェ広島今季展望
ゲスト:RCC石田充アナウンサー
★RCCラジオでは、23日㈯お昼1時50分から、
サッカーJリーグ開幕戦中継「サンフレッチェ広島VS清水エスパルス戦」をお届けします。
新たなスタートを切る新生サンフレッチェに注目です。
臨場感たっぷりのラジオ実況を聴きながら、一緒に応援しましょう!
きょうの数字クイズ
Q:「みかん5㎏」
和歌山県産みかんと、“あるもの”がセットになった商品が話題になっています。
一体、何とセットになっている?
A:こたつ(猫用)
音楽
♪Who Can it Be Now /Men At Work
♪ロンリー・ハート /クリエイション
♪だからハニー /プリンセス・プリンセス
おはようフォーカス
テーマ:気をつけたい我が家の防火対策
ゲスト:広島市消防局予防部予防課 池本琢己さん
きょうの数字クイズ
Q.アメリカでの売り上げ2億5000万ドルだそうです。
誕生からおよそ40年、教育現場から火が付き、
再びブームになっているものとは一体、何でしょうか?
A.ルービックキューブ
音楽
♪アフリカ / TOTO
♪それゆけウィークエンド / ラヴァーボーイ
♪ドント・ストップ・ビリーヴィン / ジャーニー
おはようフォーカス
テーマ:判断しかねる症状に 救急相談ダイヤル#7119
ゲスト:中国新聞・文化部 栾暁雨 記者
きょうの数字クイズ
Q:150g840円。
売れ残った食品同士を組み合わせて販売しています。
さて、その組み合わせは何と何?
A:大豆とチョコレート(節分・バレンタイン)
音楽
♪オクトパス・ガーデン / ザ・ビートルズ
♪ユー・マイト・シンク / カーズ
♪遥かな人へ / 高橋真梨子
セブン-イレブン Presents おはようブレイク!!
本日ご紹介したのは『ホットカフェラテ(レギュラーサイズ)』税込150円。
お近くのセブン-イレブンの店頭で、挽きたて淹れたてをお手軽にお楽しみいただけます。
また、セブン-イレブンでは、「nanacoでセブンカフェを5杯買うと1杯プレゼント」キャンペーンをただいま実施中!
セブン-イレブンのnanacoを使って、カフェラテやコーヒーなどセブンカフェの商品を5杯買うと
6杯目に使える引換券を1枚プレゼントします。みなさん是非、この機会にお試しください。
おはようフォーカス
テーマ:「相次ぐ若者の不適切動画投稿の背景は?」
ゲスト:東北大学 特任教授・人事コンサルタント 増沢隆太 さん
きょうの数字クイズ
Q:「日本200グラム 香港100グラム」
好みの食べ方が違うため適したサイズが違うそうです。ちなみに香港では炊飯器をつかうのが一般的。なんの話?
A:さつまいも
音楽
♪イエロー・サブマリン / ザ・ビートルズ
♪二人の愛は / リトル・リバー・バンド
♪スタンド・バック / スティービー・ニックス
おはようフォーカス
テーマ:カープ沖縄キャンプリポート
ゲスト:RCC 伊東平 アナウンサー
きょうの数字クイズ
Q.東京にある全国のアンテナショップ76店舗のうち、
36店舗に共通する特徴とは一体何でしょうか?
ちなみに広島のアンテナショップ「TAU」も36店舗に
含まれるそうです。
A.飲食を提供している
音楽
♪自由へ道連れ / 私立恵比寿中学
♪名うての泥棒猫 / 石川さゆり
♪カプチーノ / ともさかりえ
おはようフォーカス
テーマ:春に向けて 一人暮らし物件選びのポイントは?
ゲスト:不動産コンサルタント AllAbout賃貸・部屋探しガイド 上野典行さん
きょうの数字クイズ
Q:「1年中家に常備してある…およそ4割。」
“普段の自分用”が7割超、“特別なご褒美”が24%でした。さて一体なに?
A:アイスクリーム
音楽
♪蓋 /高橋優
♪go for it /DREAMS COME TRUE
おはようフォーカス
テーマ:永田町ウォッチング
ゲスト:政治ジャーナリスト 田崎史郎さん
きょうの数字クイズ
Q.売上げ数十倍の大ブームです。リオパラで日本は
銀メダルを獲得。老若男女問わず楽しめることで
人気となった競技とは一体何でしょうか?
A.ボッチャ
音楽
♪まちぶせ / 石川ひとみ
♪センチメンタル / 岩崎宏美
♪硝子坂 / 高田みづえ
おはようフォーカス
テーマ:子ども朝ごはん 広島県が仲介開始
ゲスト:中国新聞・報道部 木原由維 記者
きょうの数字クイズ
Q:年間最大33億枚がアメリカでトイレや流しから捨てられています。
外海に出ると今問題となっているマイクロプラスチックになる可能性が指摘されているものです。
さて一体何でしょう?
A:コンタクトレンズ
音楽
♪負けないで / ZARD
♪風を待つ / STU48
瀬戸内7県を拠点に活動中のSTU48が本日2月13日発売のセカンドシングルです。
セブン-イレブン Presents おはようブレイク!!
本日ご紹介したのは『炭火焼き鳥串 ももタレ』税込128円。
現在セブン-イレブンでは、炭火焼き鳥串もも塩、炭火焼き鳥つくね串など、家族で楽しめる
焼き鳥メニューがいろいろ揃っています。
お酒のつまみや夕食のもう一品、パーティーメニューなどに是非!
なお、明日14日(木)までやきとりを含む「揚げ物・フランクを一度に300円買うと
対象のドリンクを1本プレゼント!」キャンペーン実施中です!
おはようフォーカス
テーマ:「豚コレラ」
ゲスト:北海道大学 大学院 獣医学研究院 迫田義博 教授
きょうの数字クイズ
Q:「100%超」
兵庫県淡路島にまつわる数字。なんの率?
A:食料自給率
音楽
♪ムーブ・アウェイ / カルチャー・クラブ
おはようフォーカス
テーマ:カープ日南キャンプリポート
ゲスト:RCC 石橋真 アナウンサー
きょうの数字クイズ
Q.2.7リットルの水が節約できます。
通常は液体なのですが、こちらは個体なのだとか。
それは一体、何でしょうか?
A.シャンプー(エティーク社)
音楽
♪笑顔の行方 / ドリームズ・カム・トゥルー
♪愛が止まらない / WINK
♪リトル・ウィング / リンドバーグ
おはようフォーカス
テーマ:最近の婚活事情について…
ゲスト:広島大学大学院総合科学研究科 材木和雄教授
きょうの数字クイズ
Q:「Aが45°ずれると、Bが成功する確率は10%になる」
ショウジョウバエの研究で明らかになりました。
さて、AとBには何が入るでしょうか?
A:A…オスの生殖器
B…交尾
音楽
♪うわさになりたい /EPO
♪ミラクル・ガール /永井真理子
♪100%男女交際 /小泉今日子
おはようフォーカス
テーマ:広島新サッカースタジアム建設でどう変わる?
ゲスト:広島経済大学・教授 永田靖さん
きょうの数字クイズ
Q.2~3秒で判別可能です。カメラで撮影した映像から
判別できるという、何を判別する方法なのでしょうか?
A.冬用タイヤを着用しているかどうか
音楽
♪ウインター・ビート / ビッケ・ブランカ
♪カム・アゲイン / m-flo
おはようフォーカス
テーマ:インフラ事業進行中 注目集まる福山の「5年後」
ゲスト:中国新聞・備後本社 胡子洋 記者
きょうの数字クイズ
Q:5分ごとに1元(約16円)です。
中国都市部で最近人気のおひとり様用○○ボックス。
さてなにボックス?
A:運動ボックス
音楽
♪ハートのイアリング / 松田聖子
♪スタート・ミー・アップ / ローリング・ストーンズ
♪雨のち晴れ / Mr.Children
セブン-イレブン Presents おはようブレイク!!
本日ご紹介したのは『手巻きおにぎり 熟成直火焼き 紅しゃけ』税込150円。
セブン-イレブンでは、その他にもリニューアルして更に美味しく生まれ変わったおにぎりが
いろいろ揃っています。
是非、今日のランチに、受験生のお夜食にも、セブン-イレブンのおにぎりをお召し上がりください!
おはようフォーカス
テーマ:「SDGs(持続可能な開発目標)」って何?
ゲスト:ひろしまNPOセンター 事務局長 松原裕樹 さん
きょうの数字クイズ
Q:「4個入り」
国内のある施設では3個入りが過去10年で
2回見つかっていますが、このほど見つかった4個入りは記録になく
今のところ最多とのこと。なんの数?
A:卵の黄身
音楽
♪ビーイング・ウィズ・ユー / スモーキー・ロビンソン
♪ステッピン・アウト / ジョー・ジャクソン
おはようフォーカス
テーマ:再開発進む広島市内中心部のこれから
ゲスト:中国地域創造研究センター・主席研究員 宮本茂さん
きょうの数字クイズ
Q.今年度、2億枚減って10億枚になりました。
一体これは何のことでしょうか?
A.1万円札
音楽
♪春を愛する人 / GLAY
♪春うらら / 田山雅充
♪早春物語 / 原田知世