おはようフォーカス
テーマ:寛容さ失われる現代社会「言論空間」を考える
ゲスト:金沢大学教授 仲正昌樹さん
きょうの数字クイズ
Q:「アメリカ28%、中国18%、日本10%」
これは、多い順の上位3カ国です。ちなみに10年間の増減を見ると、中国は399%と突出して伸びています。
一体何のランキング?
A:借金
音楽
♪ロンリー・チャップリン /鈴木聖美with RATS & STAR
♪あの夏の花火 /DREAMS COME TRUE
おはようフォーカス
テーマ:広銀頭取に聞く 地元経済・地銀の今後
ゲスト:広島銀行取締役頭取 部谷俊雄さん
きょうの数字クイズ
Q.河野太郎外相は、1年のうち1か月間あることをしていた計算になるそうです。
さて、なにをしていた時間でしょう?
A.飛行機に乗っていた時間
音楽
♪哀しくてジェラシー / チェッカーズ
♪ロスト・イン・ラブ / エア・サプライ
♪さよなら夏の日 / 山下達郎
おはようフォーカス
テーマ:中国地方でペット市場に異業種続々参入
ゲスト:中国新聞 経済部 松本真由子 記者
きょうの数字クイズ
Q.体重90kg以上の方向け、大きいサイズ専門男性服店では、
ある工夫がなされています。その工夫とは一体何でしょうか?
A.試着室が冷凍施設(大阪市・ミスタースミス)
音楽
♪ミス・ブランニューデイ / サザン・オールスターズ
♪Yes-No / オフコース
おはようフォーカス
テーマ:G7 安倍総理 存在感示せたか?
ゲスト:共同通信 政治部長 松浦基明 さん
きょうの数字クイズ
Q:「24%で1位」
消費税増税前に買いだめしておきたいものランキング。
消費者男女約1000人に聞いたところ、
4分の1近くの人がこれを挙げました。それは一体何?
A:ティッシュ・トイレットペーパー
音楽
♪やさしくエモーション / ホイットニー・ヒューストン
♪ロウダウン / ボズ・スギャッグス
♪ベティ・デイビスの瞳 / キム・カーンズ
おはようフォーカス
テーマ:おはようカープ
ゲスト:RCC石橋真アナウンサー
きょうの数字クイズ
Q.10か国が集まります。来月のラグビーW杯に先立ち、
もう一つのラグビー国際大会が日本で開催されます。
この参加10か国のチームの母体は何でしょうか?
A.軍隊、自衛隊
音楽
♪サマータイム・ブルース / 渡辺美里
♪象牙海岸 / 竹内まりや
♪夏のクラクション / 稲垣潤一
本名アナ出演イベントのお知らせ
西日本豪雨からの復興と企業の災害対策を考えるシンポジウム
日時:9月5日(木)午後1時半開演
場所:中国新聞ホール
申込み:8月28日(水)必着でお申込みください。
はがき 〒730-0854 広島市中区土橋町7-1中国新聞企画サービス「災害対策シンポジウム」係
FAX 082-294-0804
Eメール event3@c-kikaku.co.jp
①郵便番号 ②住所 ③会社名 ④役職 ⑤名前 ⑥電話番号 ⑦FAX番号を書いてお送りください。
お問合せ先:中国新聞企画サービス TEL:082-236-2244
おはようフォーカス
テーマ:中小企業事務承継問題を解説 休廃業を防ぐには?
ゲスト:広島県事業承継支援センター マネージャー 倉田耕志さん
きょうの数字クイズ
Q:「300人超」
ラグビーワールドカップ決勝の会場では300人超がスタンバイするそうです。
ちなみにプロ野球の試合の約2.5倍とのこと。一体どんな人?
A:ビールの売り子さん
音楽
♪夏の決心 /大江千里
♪Make-up Shadow /井上陽水
♪がんばりましょう /SMAP
おはようフォーカス
テーマ:夏休み明けに急増 子どもの自殺を防ぐ
ゲスト:NPO法人ひろしまチャイルドライン子どもステーション理事長 上野和子さん
きょうの数字クイズ
Q.鳥取県が全国で初めてあるものの助成金として300万円ほどの予算を組むそうです。
さて何でしょう?
A.ドライブレコーダー
音楽
♪かもめが翔んだ日 / 渡辺真知子
♪クレア / ギルバート・オサリバン
♪シーモンの涙 / イングランド・ダン&ジョン・フォード・コーリー
おはようフォーカス
テーマ:府中市 小中学校夜間は留守電に
ゲスト:中国新聞・府中支局 野平慧一 支局長
きょうの数字クイズ
Q.160cm80kgもある動物の化石がニュージーランドで
発見されました。昔はそんなに大きかったの?と
思ってしまう動物です。一体、それは何でしょうか?
A.ペンギン
音楽
♪土曜の夜は僕の生きがい / エルトン・ジョン
♪クロコダイル・ロック / エルトン・ジョン
♪ユア・ソング / エルトン・ジョン
おはようフォーカス
テーマ:出口の見えない日韓対立 両国経済への影響は?
ゲスト:経済ジャーナリスト 阪南大学 常任理事 堀浩司 さん
きょうの数字クイズ
Q:「10%と8%」
10月からの消費増税に伴い、
お菓子にも税率が10%と8%のものが生まれるそうです。
それはどのようなお菓子でしょうか?
A:おまけ付きのお菓子とそうでないお菓子
音楽
♪ミセス・ロビンソン / サイモン&ガーファンクル
♪ジャイブ・トーキン / ビー・ジーズ
♪スウィート・シーズンズ / キャロル・キング
おはようフォーカス
テーマ:おはようカープ
ゲスト:RCCプロ野球解説 山崎隆造さん
きょうの数字クイズ
Q.10年前にくらべて2倍になりました。
これはあるものを売る自販機のお話。
主に屋内に設置されることが多いこの自販機が
売るものは何でしょうか?
A.食券(飲食店用自販機)
音楽
♪ロックンロール・ウィドウ / 山口百恵
♪あなただけを / あおい輝彦
♪銃爪 / 世良公則&ツイスト
♪セクシー・バスストップ / 浅野ゆう子
おはようフォーカス
テーマ:「ポーラ美術館×ひろしま美術館共同企画 印象派、記憶への旅」について
ゲスト:ひろしま美術館 学芸員 森静花さん
きょうの数字クイズ
Q.過去、年間の台風が最も多かった年に
発生した台風の数はいくつでしょう?
A.39回(1967年)
8時台インタビュー
テーマ:「しまなみ・ゆめしまサイクリングフェス2019」のご紹介
出演:一般社団法人しまなみジャパン専務理事 合田省一郎さん
☆現在、参加ライダー募集中!!
お問合せ:0570-039-846(スポーツエントリー受付専用ダイヤル)
音楽
♪ブルー・シャトウ /ジャッキー吉川とブルー・コメッツ
♪17才 /南沙織
♪カリフォルニア・コネクション /水谷豊
おはようフォーカス
テーマ:終戦74年に考える『おおきなまちのちいさいはなし-大平数子の世界-』
ゲスト:元・中国新聞論説委員 大平泰さん
きょうの数字クイズ
台風情報のため、お休みしました。
音楽
♪シング /カーペンターズ
♪イエスタデイ・ワンス・モア /カーペンターズ
おはようフォーカス
テーマ:坂町の被爆者団体 2世らが継承
ゲスト:中国新聞・報道部 山下美波 記者
きょうの数字クイズ
Q.総勢50体が登場します。懐かしいモノから
新しいモノまで勢ぞろいするディナーショー。
一体、何が50体が集まるのでしょうか?
A.ウルトラヒーロー
音楽
♪夏、ハイランドフォールズにて / ビリー・ジョエル
♪マーシー・マーシー・ミー / マーヴィン・ゲイ
おはようフォーカス
テーマ:超人気コンサートが広島上陸「映像の世紀コンサート」
ゲスト:作曲家・ピアニスト 加古隆 さん
きょうの数字クイズ
Q:「1日おきにすれば?」
ブラジルのボルソナロ大統領が地球温暖化対策として
記者団に提言しました。それは何?
A:排便
8時台 インタビュー
テーマ:「夏のドライブ ここに注意」
出演:JAF広島支部 事業課 渡邊伸一 さん
音楽
♪カリフォルニアの青い空 / アルバート・ハモンド
♪追憶の甘い日々 / リトル・リバーバンド
おはようフォーカス
テーマ:おはようカープ
ゲスト:RCC石橋 真アナウンサー
きょうの数字クイズ
Q.お値段3500~1万1000円。お客の7割が女性という
ストレス発散ができるお店です。世界でも30カ所ほど
こうしたお店があるんだそうです。
このお店では、どうやってストレス発散ができるのでしょうか?
A.モノが壊せるお店
音楽
♪コパカバーナ / バリー・マニロウ
♪あの娘と僕(スイム・スイム・スイム) / 橋幸夫
♪シュガー・ベイビー・ラブ / ルベッツ
おはようフォーカス
テーマ:ボードゲーム再注目?人気の背景は?
ゲスト:鳥取大学准教授 大谷直史さん
きょうの数字クイズ
Q:「誕生25年」
今ではスマホ決済など生活になくてはならない存在となりつつあるQRコードが誕生して25年を迎えました。
開発した技術者は、ある日、自分の趣味に関わるあるものを見ていてこの形がひらめいたそうです。それは何でしょう?
A:囲碁
音楽
♪HOT LIMIT /T.M.Revolution
♪君たち。キウイ・パパイア・マンゴーだね。 /中原めいこ
♪永遠のBLOODS /Kinki Kids
おはようフォーカス
テーマ:ついに甲子園開幕!見どころを徹底解説
ゲスト:スポーツライター 安倍昌彦さん
きょうの数字クイズ
Q.カリフォルニア州シリコンバレーでは、あることが原因で、
いわゆるホームレスの人たちが2年間で50%も増えたそうです。
その原因とは一体なんでしょう?
A.家賃が高いから
音楽
♪ハリケーン / シャネルズ
♪ふたりの愛ランド / 石川優子とチャゲ
おはようフォーカス
テーマ:広島都市圏東部 JR高架化へ
ゲスト:中国新聞・報道部 中川雅晴 記者
きょうの数字クイズ
Q.2kmに一軒の割合であったそうです。
1963年(昭和38年)、東名高速開通直前の
東京・名古屋間にこれだけありましたが、
最近は見かけることが少なくなったものとは
一体、何でしょうか?
A.ドライブイン
音楽
♪島人ぬ宝 / BEGIN
♪童神~ヤマトグチ~ / 夏川りみ
おはようフォーカス
テーマ:被爆樹木のパンフルートで平和の調べ
ゲスト:パンフルート奏者 岩田英憲 さん
きょうの数字クイズ
今日はお休みしました。
音楽
♪いつも見ていたヒロシマ / 吉田拓郎
♪花 / 石嶺聡子
♪クスノキ / 福山雅治
おはようフォーカス
テーマ:おはようカープ
ゲスト:RCC伊東平アナウンサー
きょうの数字クイズ
Q.10g入り1500円です。あるものを実際に練り込んだ
お線香です。一体何を入れたお線香なのでしょうか?
A.コーヒー
音楽
♪八月の歌 / 浜田省吾
♪蒼い夏 / 吉田拓郎
♪時間よ止まれ / 矢沢永吉
おはようフォーカス
テーマ:世界が注目!Facebook発 仮想通貨「リブラ」発行計画の狙いとは?
ゲスト:経済アナリスト 森永卓郎さん
きょうの数字クイズ
Q:「21個入り2100円」
夏季限定の商品です。広島県を代表する産品を凍らせたもの。さて、一体何?
A:味噌
音楽
♪モニカ /吉川晃司
♪夏が来た /渡辺美里