おはようフォーカス
テーマ:10万円給付金申請 手続きのポイントは?
ゲスト:広島市企画総務局 総務課 課長 秋山美帆さん
きょうの数字クイズ
Q:「1週間前に予約」
中国の浙江省では離婚をするために、1週間前に予約をする必要があります。
さて、その理由とは?
A:頭を冷やすため
音楽
♪ノーダウト /Official髭男dism
おはようフォーカス
テーマ:コロナ第2波に備え 広島発画像診断支援システム
ゲスト:㈱エムネス副会長 放射線診断専門医 北村直幸さん
きょうの数字クイズ
【5/28 きょうの数字クイズ】
Q. アメリカ民主党支持者の90%が「トランプ大統領は〇〇すべき」と
思っています。一体、何をすべきと思っているのでしょうか?
A. マスクをするべき
音楽
♪ ささやかなこの人生 / 風
♪ ウェイクアップ / 財津和夫
おはようフォーカス
テーマ:宮島観光客に1回100円「訪問税」導入へ
ゲスト:中国新聞 西広島支局 東海右佐衛門直柄 支局長
きょうの数字クイズ
Q:4切れ入り400円
マサバの切り身をインド風に仕上げた商品です。
ずばり、なんという名前でしょうか?
A:ガラムマサバ
音楽
♪Give Me Up / Babe
♪風のマジック / アメリカ
おはようフォーカス
テーマ:コロナ禍…視覚障害者の生活にも影
ゲスト:呉市視覚障害者協会 会長 鎌倉典子さん
きょうの数字クイズ
Q:1万ユーロ(約120万円)
ドイツのカーレーサーが
参加したレースのペナルティとして、
1万ユーロの寄付を課せられました。
彼はどのようなことをしたのでしょうか?
A:替え玉を使った(eレースでプロのゲーマーに競争させていた)
音楽
♪アンビシャス / ハウンド・ドッグ
♪ロール・ウィズ・イット / スティーブ・ウィンウッド
♪吼えろ!ドラゴン / カール・ダグラス
おはようフォーカス
テーマ:おはようカープピックアップ 菊池涼介編
ゲスト:スポーツライター 安倍昌彦さん
きょうの数字クイズ
Q. 1つ300円です。広島県内のある島の風物詩になっている
あるものの手作りキットです。
今がシーズンのあるものとは一体、何でしょうか?
A. 因島の除虫菊を使った手作り蚊取り線香キット
音楽
♪ リボン / 東京スカパラダイスオーケストラ feat.桜井和寿
♪ 海が欲しいのに / 畠山美由紀
♪ あの空の向こう側へ / ジャンクフジヤマ
おはようフォーカス
テーマ:中小事業者を応援!「ニッポン全国お取り寄せ応援フリマ情報局」
ゲスト:全国商工会青年部連合会・第22代会長 現相談役 越智俊之さん
きょうの数字クイズ
Q:2枚で990円。
徳島県で2枚990円の布マスクが販売されています。
徳島ならではのこのマスク、何を使ったマスクでしょうか?
A:「ゆかた」(阿波踊り用)
音楽
♪サイキック・マジック / GIオレンジ
♪ステップ・バイ・ステップ / ニュー・キッズ・オン・ザ・ブロック
おはようフォーカス
テーマ:マツダ業績悪化
ゲスト:中国新聞 報道センター 村上和生 記者
きょうの数字クイズ
Q:一世帯6.5キロ
家庭内の在庫が前の月から0.2キロ増えました。
例年は12月ごろをピークに、1~3月に家庭内在庫は減っていくそうです。
さて何でしょうか?
A:「米」
音楽
♪DEAR FRIENDS / PERSONZ
♪I Owe You Nothing / ブロス
おはようフォーカス
テーマ:コロナウイルスによる公共交通機関への影響
ゲスト:一般社団法人 日本モビリティ・マネジメント会議 代表理事 藤井聡 京都大学教授
きょうの数字クイズ
Q:60種類から30種類に…
ある団体が小学生向けの、あるプログラムの作成に乗り出しました。
これまでは60種類のプログラムが紹介れていましたが、
感染対策として30種類程度に整理することになりました。
さて何のプログラムでしょうか?
A:「遊び」(運動)のプログラム
音楽
♪ボディ・スペシャルⅡ / サザンオールスターズ
♪can't stop lovin' you / ヴァン・ヘイレン
おはようフォーカス
テーマ:おはようピックアップ 大瀬良大地編
ゲスト:スポーツライター安倍昌彦さん
きょうの数字クイズ
Q.17道府県の小中学校で年に3回登場します。
1人当たり100g さて一体何が登場する?
A.牛肉
音楽
♪限界ラバーズ /SHOW-YA
♪19 GROWING UP /プリンセスプリンセス
おはようフォーカス
テーマ:コロナで人気再燃 家庭菜園のススメ
ゲスト:園芸家 深町貴子さん
きょうの数字クイズ
※都合により、お休みしました。
音楽
♪ ヤングマン / 西城秀樹
♪ スローなブギにしてくれ / 南佳孝
おはようフォーカス
テーマ:プロスポーツ無観客開催で気になる球団経営
ゲスト:大阪産業大学・経営学部 教授 永田靖さん
きょうの数字クイズ
※都合により、お休みしました。
音楽
♪ スローモーション / 中森明菜
♪ 愛はきらめきの中に / ビージーズ
おはようフォーカス
テーマ:休校の農業高校で再開へ先生大忙し
ゲスト:中国新聞東広島総局 堅次亮平記者
きょうの数字クイズ
※都合により、お休みしました。
音楽
♪ ミスブランニューデイ / サザンオールスターズ
♪ 花束 / サンボマスター
おはようフォーカス
テーマ:遠隔授業に9月入学議論~変わる?日本の教育
ゲスト:教育評論家 尾木直樹さん
きょうの数字クイズ
※都合により、お休みしました。
音楽
♪ 悲しみがとまらない / 杏里
おはようフォーカス
テーマ:おはようカープピックアップ 会澤翼編
ゲスト:スポーツライター 安倍昌彦さん
きょうの数字クイズ
※都合により、お休みしました。
音楽
♪ 初花凛々 / シンガーソンガー
♪ オリジナルスマイル / SMAP
おはようフォーカス
テーマ:コロナ疲れは呼吸で緩和? 心のセルフケア法を紹介
ゲスト:精神科医・心療内科医・臨済宗建長寺派林香寺住職 川野泰周さん
きょうの数字クイズ
お休みしました。
音楽
♪スミレ /秦基博
♪やさしさで溢れるように /JUJU
おはようフォーカス
テーマ:急転直下10万円支給 日本経済の今後
ゲスト:経済アナリスト 森永卓郎 さん
きょうの数字クイズ
今日はお休みしました。
音楽
♪ベステンダンク/高野寛
8時台特別インタビュー
テーマ:にしき堂の現状とコロナ対策
出演:にしき堂 代表取締役社長 大谷博国 さん
※5月7日から本店、福山南蔵王店 営業再開。いすれも9時~17時
おはようフォーカス
テーマ:コロナ禍 大家も苦境、家賃減免に温度差
ゲスト:中国新聞 報道センター経済担当 寿山晴彦 記者
きょうの数字クイズ
今日はお休みしました。
音楽
♪スマイル・フォー・ミー/河合奈保子
♪トゥー・ハーツ/フィル・コリンズ
おはようフォーカス
テーマ:おはようカープ ピックアップ西川龍馬編
ゲスト:スポーツライター安倍昌彦さん
きょうの数字クイズ
今日はお休みしました
音楽
♪春風 /つじあやの
♪SUN /星野源