おはようフォーカス
テーマ:スポーツトピックス
ゲスト:スポーツジャーナリスト 生島淳 さん
きょうの数字クイズ
Q:83社4千人が参加。
体の揺れと〇〇を調査するため、
83社4千人が研究に参加しました。
体の揺れと何の関係を調査したのでしょうか?
A:幸せ度
音楽
♪ダンシング・オールナイト / もんた&ブラザーズ
♪君は僕のすべて / シカゴ
♪ベイビー・カム・バック / プレイヤー
おはようフォーカス
テーマ:おはようカープ
ゲスト:RCCプロ野球解説 天谷宗一郎さん
きょうの数字クイズ
Q. 大1600円、小1000円のエコバッグです。あるものから作られるバッグで
レジ袋有料化の流れで通常の3倍の売れ行きになっています。
このバッグは非常に実用性が高く、その反面、いろんなデザインがあって
どのデザインになるかは分からないのだそうです。
一体、何を使ったバッグなのでしょうか?
A. 米袋(南魚沼米袋研究所)
音楽
♪ アイム・ユアーズ / ジェイソン・ムラーズ
♪ キャント・ストップ・ザ・フィーリング / ジャスティン・ティンバーレイク
♪ ラブリー・デイ / 馬場俊英
おはようフォーカス
テーマ:コロナ禍の夏到来 熱中症対策ポイント
ゲスト:帝京大学医学部附属病院 高度救命救急センター センター長
三宅康史さん
きょうの数字クイズ
Q:「1回20分 車1台のみ受付します」
料金は8000円で楽しむことができる、ドライブインシアターです。
さて一体何?
A:お化け屋敷
音楽
♪Make-up Shadow /井上陽水
♪忘れられないの /サカナクション
おはようフォーカス
テーマ:国の借金返さなくていい? 注目の経済理論「MMT理論」
ゲスト:大阪産業大学・経営学部 教授 永田靖さん
きょうの数字クイズ
Q. 全国8大学が着手、30自治体が協力して研究します。
新型コロナウイルス感染拡大の兆候を、あることから捉えようという
試みなのですが、何から兆候を捉えるのでしょうか?
A. 下水を分析する
音楽
♪ 鎌倉物語 / サザンオールスターズ
♪ イノセントワールド / Mr.children
おはようフォーカス
テーマ:新型コロナ禍での就活、戸惑う学生&悩む中小企業
ゲスト:中国新聞 報道センター 口元惇矢 記者
きょうの数字クイズ
Q:100%
マイナンバーカードの取得率です。
国家公務員全体では58%ですが
会計検査院は100%。
なぜでしょうか?
A:入館証になっている
音楽
♪Dreamin' / BOØWY
♪グロリア / ローラ・ブラニガン
おはようフォーカス
テーマ:シビックセダン販売終了…セダンは売れない?
ゲスト:自動車評論家 国沢光宏 さん
きょうの数字クイズ
Q:全人口の6割。
全人口のおよそ6割があることをする必要があります。
これにより、より有効なコロナ対策になるそうです。
さて何でしょうか?
A:新型コロナウイルス接触確認アプリのダウンロード
音楽
♪かけめぐる青春 / ビューティ・ペア
♪ふたりの世界 / ティファニー
♪ビリー・ジーン / マイケル・ジャクソン
おはようフォーカス
テーマ:おはようカープ
ゲスト:RCC 石田充アナウンサー
きょうの数字クイズ
Q. キャンペーン中につき無料です。本来、指名料は3000円だそうです。
ある人たちが届けてくれる宅配サービス、一体どんな人なのでしょうか?
A. マッチョな人
音楽
♪ ポーカーフェイス / 浜崎あゆみ
♪ 夢みる少女じゃいられない / 相川七瀬
♪ 出会った頃のように / エブリリトルシング
おはようフォーカス
テーマ:いよいよ始まる!プロ野球開幕談義。
ゲスト:経済アナリスト 森永卓郎さん
きょうの数字クイズ
Q「平均30秒」
コンビニで、店員さんがとられてしまう時間です。
さて、一体何をする時間?
Aスピードくじ
音楽
♪NO.1野郎 /ザ・クロマニヨンズ
♪愛をからだに吹き込んで/Superfly
おはようフォーカス
テーマ:通常国会閉会 河井夫妻立件へ
ゲスト:共同通信・政治部長 松浦基明さん
きょうの数字クイズ
Q. 5分~10分で空気が入れ替わるので密にはなりにくいです。
このたび実証実験が行われたものとは一体何でしょうか?
A. バス
音楽
♪ ブギウギ・ロンサム・ハイヒール / 今井美樹
♪ 別れの予感 / テレサ・テン
おはようフォーカス
テーマ:子どもとの距離に戸惑う保育や幼児教育の現場
ゲスト:中国新聞 報道センター 治徳貴子 記者
きょうの数字クイズ
Q:2キロ入り1,200円
あるものの原料の値段です。
普段は直接食べることがないモノです。
さて何でしょうか?
A:酒米(山田錦)
音楽
♪スニーカーぶる〜す / 近藤真彦
♪ターン・ユア・ラブ / ジョージ・ベンソン
おはようフォーカス
テーマ:マイナンバー1人1口座ひも付け
ゲスト:経済ジャーナリスト・阪南大学 常任理事 堀浩司 さん
きょうの数字クイズ
Q:6割が「増えた」と答えました。
主婦のおよそ6割がそう答えました。
さて何が増えたのでしょうか?
A:食費
音楽
♪「雨あがりの夜空に」/RCサクセション
♪「僕はこんなに」/ネイキッド・アイズ
おはようフォーカス
テーマ:おはようカープ
ゲスト:RCCプロ野球解説 山崎隆造さん
きょうの数字クイズ
Q. ゼロになった数百人が抗議しました。新型コロナウイルスの影響で
ロシアの飲食業関係者の収入がゼロになったことをSNSを使って抗議
しました。一体、どんな方法で抗議したのでしょうか?
A. 全裸写真をSNSに投稿して抗議した
音楽
♪ 六本木純情派 / 荻野目洋子
♪ 眠れぬ夜 / オフコース
♪ リプレイ / Mr.children
おはようフォーカス
テーマ:コロナで尾道客激減 旅行企画で観光支援
ゲスト:尾道観光協会事務局長 樋本健二さん
きょうの数字クイズ
Q:「1月~3月のビール消費量 同月比30%減」
アジア最大のビール消費国ベトナムでのお話です。
消費量が減ったその原因は?
A:飲酒運転の厳罰化
音楽
♪シンデレラハネムーン /岩崎宏美
♪Sea and island /少年隊
♪Traveling /宇多田ヒカル
おはようフォーカス
テーマ:最終盤国会 持続化給付金論議
ゲスト:共同通信・政治部長 松浦基明さん
きょうの数字クイズ
【第一問】
Q. 4月の輸出量が昨年比28%減の1万5500トンでした。
海外でのニーズはあるものの、コロナの影響で業者が動けず
滞ったためと言われています。
一体、これは何でしょうか?
A. 古着
【第二問】
Q. こちらも海外で人気でしたが、コロナの影響で輸出できず
国内に留まっています。新潟、広島、岐阜、福岡が産地として
有名なものとは一体何でしょうか?
A. 錦鯉
音楽
♪ はじまりはいつも雨 / ASKA
♪ 最後の雨 / 中西保志
おはようフォーカス
テーマ:ライブハウスに再び活気を
ゲスト:中国新聞 報道センター 里田明美 記者
きょうの数字クイズ
Q:大卒以上、約8割。平均世帯収入、約2300万円
アメリカで行われるある大会の観客のデータです。
さて、何の大会でしょうか?
A:テニス(全米女子オープン)
音楽
♪レインダンスがきこえる / 吉川晃司
♪イッツ・レイニング・アゲイン / スーパートランプ
♪ルック・オブ・ラブ / ABC
おはようフォーカス
テーマ:交通崩壊を防げ
ゲスト:京都大学 教授 藤井聡 さん
きょうの数字クイズ
【今日の数字クイズ】
Q:タテ1センチ・ヨコ3.5センチ以内。
あるもに企業のロゴマークをプリントしました。
(通常はほぼ見えません)
さて、何にプリントされているのでしょうか?
A:野球の公式球(ロッテが今季から導入)
音楽
♪夏を待ちきれなくて / TUBE
♪愛は吐息のように / ベルリン
♪第一級恋愛罪 / バナナラマ
おはようフォーカス
テーマ:おはようカープピックアップ 鈴木誠也編
ゲスト:スポーツライター 安倍昌彦さん
きょうの数字クイズ
Q. 月に5万回だそうです。東京大田区の施設に設置されている
ある機械が、それまで人気がなかったのに回数が表示されるように
なって人気が爆発、利用者が急増しました。
一体、何の機械なのでしょうか?
A. スクワットの回数を表示する機械
音楽
♪ SACHIKO / ばんばひろふみ
♪ アメリカン・フィーリング / サーカス
♪ 空はまるで / モンキーマジック
おはようフォーカス
テーマ:コロナ禍の災害対策 避難のありかた考える
ゲスト:RCC気象予報士・防災士 岸真弓さん
きょうの数字クイズ
Q:「1日130円~170円」
日本の企業がアフリカで使い放題のサービスを始めました。
さて一体何のサービス?
A:エアコン
音楽
♪にじいろ/絢香
♪晴れたらいいね/DREAMS COME TRUE
おはようフォーカス
テーマ:外出自粛解除の宮島の現状は?
ゲスト:㈱やまだ屋・代表取締役 宮島観光協会・会長 中村靖富満さん
きょうの数字クイズ
Q. 無免許だと3年以下の懲役か50万円以下の罰金に処されます。
あるものの免許、そのままだとそのままの免許でよいのですが、
合体させると新たに免許が必要になります。
一体、何の免許なのでしょうか?
A. トラクター(+作業機)
音楽
♪ 揺れる想い / ZARD
♪ ファンキー・フラッシン / 山下達郎
おはようフォーカス
テーマ:宿泊施設 広島県の協力金対象外 なぜ?
ゲスト:中国新聞 西広島支局 木下順平 記者
きょうの数字クイズ
Q:2時間半遅れ
裁判で弁護士があることを主張して
開廷が2時間半遅れる事態が起きました。
なぜでしょうか?
A:マスクを着けたくない(主張が十分伝わらないから)
音楽
♪アクアマリンのままでいて / カルロス・トシキ&オメガトライブ
♪ユー・ウェア・イット・ウェル / ロッド・スチュアート
おはようフォーカス
テーマ:コロナ拡大で受診控えに警鐘…口腔ケアの重要性
ゲスト:広島県歯科医師会 理事 三好敏朗 さん
きょうの数字クイズ
Q:9.3%増
東京が首位で9.3%増。2位はニューヨーク。
一方、下がったのはシンガポールや香港。
さて、何の数字でしょうか?
A:株価の騰落(上げ幅、下げ幅)率
音楽
♪翼の折れたエンジェル / 中村あゆみ
♪ダンシング・オン・ザ・シーリング / ライオネル・リッチー