おはようフォーカス
テーマ:サンフレ開幕戦直前‼社長インタビュー
出演:サンフレッチェ広島 仙田信吾代表取締役社長
きょうの数字クイズ
Q:「2~3人前 作れて270円」
もう〇〇しない まぜ××のもと
さて、一体〇〇と、××には何が入る?
A:「もう“包ま”ない まぜ“餃子”のもと」
音楽
♪悲しみよこんにちは /斉藤由貴
おはようフォーカス
テーマ:広島の若き酪農家が目指すこれからの酪農
ゲスト:砂谷株式会社 久保宏輔 副社長
きょうの数字クイズ
Q.1回目600人、2回目は1200人が応募しました。これは女性用下着の
モデルの一般公募に集まった人数ですが、この応募者たちの共通点とは
一体何でしょうか?
A.(モデル体型でない)様々な体型の普通の人
音楽
♪ブギウギ・ロンサム・ハイヒール / 今井美樹
♪あなたを・もっと・知りたくて / 薬師丸ひろ子
おはようフォーカス
テーマ:フタバ図書 事業譲渡へ
出演:中国新聞 報道センター 松本真由子 記者
きょうの数字クイズ
Q.体長3.2m。体重154キロ。
アメリカの動物園で体長3.2m。体重154キロのワニが
客が落としたクツを飲み込み、手術をしました。
手術は無事成功しましたが、なぜ客はクツを落としてしまったのでしょうか?
A.ジップラインをしていた。
音楽
♪「てぃーんずぶるーす」 / 原田真二
♪「想い出ぼろぼろ」/ 内藤やす子
♪「YOU」/ 大江千里
おはようフォーカス
テーマ:広島市議会が議員提案を目指している「平和推進条例」って何?
出演:広島自治体問題研究所 事務局長 橋本和正 さん
きょうの数字クイズ
Q.4種類。
周南市が4種類のオリジナル缶バッジを製作。
バッジには「私〇〇です」と書かれています。
さて何と書かれているのでしょうか?
A.花粉症
音楽
♪「ハイスクールララバイ」 / イモ欽トリオ
♪「挑発∞」/ シブがき隊
♪「空想Kiss」/ C-C-B
おはようフォーカス
テーマ:カープ沖縄キャンプリポート
ゲスト:RCC 石田充 アナウンサー
きょうの数字クイズ
Q.5種類×10本の計50本です。あるもののギフトセットが
好評につき、品切れ中なんだそうです。一体、それは何でしょうか?
A.ふりかけ(三島食品)
音楽
♪なめんなよ / 又吉&なめんなよ
♪猫アレルギー / 佐々木リョウ
♪猫になりたい / スピッツ
おはようフォーカス
テーマ:企業側から見る、コロナ禍での就職活動について
出演:RCC人事部 藤光真紀さん
きょうの数字クイズ
Q:「黒…2年1か月ぶり 白…1年半ぶり」
値上がりしたそうです…!さて一体何のことでしょう?
A:こしょう
音楽
♪DESTINY /松任谷由実
おはようフォーカス
テーマ:コロナでピンチのこども食堂 私たちにできることは?
ゲスト:NPO広島こども食堂支援センター 越智誠輝 理事長
きょうの数字クイズ
※都合により、お休みしました。
音楽
♪帰れない二人 / 井上陽水
♪なごり雪 / イルカ
おはようフォーカス
テーマ:冬の世羅町で「まきストーブ」が熱い
出演:中国新聞 世羅支局 神下慶吾 記者
きょうの数字クイズ
Q.プレミアム10バーツ。レギュラー5バーツ。通常3バーツ
タイでのお話。タイでは「〇〇界のスタバ」と呼ばれているそうです。
いったい何の料金でしょうか?
A.公衆トイレ
音楽
♪「メイン・テーマ」 / 薬師丸ひろ子
♪「My Gift to You」/ CHEMISTRY
おはようフォーカス
テーマ:株価30年ぶりの3万円越え…その背景は?
出演:経済アナリスト 森永卓郎 さん
きょうの数字クイズ
Q.43万キロリットル。
昨年の生産量が43万キロリットルと
過去最高になりました。さて、何でしょうか?
A.豆乳
音楽
♪「歌えなかったラヴ・ソング」 / 織田裕二
♪「Sister Golden Hair(金色の髪の少女)」/ アメリカ
♪「BE MY BABY」 / COMPLEX
おはようフォーカス
テーマ:流しのブルペン捕手が注目のカープ若手は?
ゲスト:スポーツライター 安倍昌彦さん
きょうの数字クイズ
Q.コレが見つかる確率は3000万分の1なんだとか。アメリカでこのほど、
珍しい黄色のある海の生き物が見つかり、「バナナ」と命名されました。
一体、それは何でしょうか?
A.ロブスター
8時台特別インタビュー
テーマ:思い出の中の「ピース」フォトコンテストとは?
ゲスト:広島市・観光政策部 中峠真美さん
https://peace-tourism.com/photocontest
音楽
♪約束の橋 / 佐野元春
♪サボテンの花 / 財津和夫
おはようフォーカス
テーマ:広島移転決めた社長に聞く 変わる働き方
出演:株式会社ファイブハングアウト 淵上優代表
きょうの数字クイズ
Q:「天日干しで1週間かかります」
ある手作りキットが販売されました。
2本でお値段1540円。さて一体なんでしょう?
A:チョーク
音楽
♪サンキュ. /DREAMS COME TRUE
おはようフォーカス
テーマ:座りすぎの現代人~座りすぎが健康リスクに?
ゲスト:早稲田大学・スポーツ科学学術院 岡浩一朗 教授
きょうの数字クイズ
Q.1.4%でした。陸上自衛隊で全隊員の1.4%がコレを自腹で
買っていました。それは一体、何でしょうか?
A.トイレットペーパー
音楽
♪メランコリニスタ / YUKI
♪アリス / マイリトルラバー
♪ワインディングロード / 絢香×コブクロ
おはようフォーカス
テーマ:マツダに逆風…加速する電動化にどう対応?
出演:中国新聞 報道センター 経済担当 村上和生 記者
きょうの数字クイズ
Q.7.2倍
あるモノの輸入額です。
2019年は前年(2018年)の7.2倍になりました。
ちなみに2020年は前年(2019年)の三分の一になりました。
さて、何でしょうか?
A.タピオカ
音楽
♪「涙をふいて」 / 三好鉄生
♪「アジアの純真」/ PUFFY
おはようフォーカス
テーマ:永田町トピックス
出演:共同通信 山根士郎 政治部長
きょうの数字クイズ
Q.「20」
あるイケメンコンテストです。
20の候補の中から、正面の顔を投票するコンテストです。
さて、何の正面を顔を選ぶコンテストでしょうか?
A.鳥(米子水鳥公園に飛来の20種類)
音楽
♪「夢想花」 / 円広志
♪「ハートをWASH!」/ 永井真理子
♪「ライディーン」 / イエロー・マジック・オーケストラ
おはようフォーカス
テーマ:カープ沖縄キャンプリポート
ゲスト:RCCプロ野球解説 天谷宗一郎さん
きょうの数字クイズ
Q.2日間で40人が参加しました。先月、夜の鳥取砂丘で
VRを使っての「疑似○○体験」をするイベントが開かれました。
一体、どんな体験なのでしょうか?
A.疑似「月面」体験
音楽
♪センチメンタル / 岩崎宏美
♪眠れぬ夜 / オフコース
♪春うらら / 田山雅充
おはようフォーカス
テーマ:河井案里議員辞職 RCC記者リポート
出演:RCC東京支社 大平洋 報道制作部長
きょうの数字クイズ
Q:「9割が不快と回答」
あるメーカーが行った調査によると、
“○○○が湿っている”と不潔に感じる人は、9割いたそうです。
さて、一体何のことでしょう?
A:ふきん
音楽
♪やさしくなりたい /斉藤和義
おはようフォーカス
テーマ:米トランプ元大統領SNS永久停止と表現の自由
ゲスト:慶応義塾大学・大学院・法務研究科 横大道聡 教授
きょうの数字クイズ
Q.達成率590%でした。岡山のある企業がクラウドファンディングで
目標額20万円を目指したところ、117万円も集まってしまいました。
名付けて、「リアル○○プロジェクト」。一体これは何でしょうか?
A.きび団子
音楽
♪ジャンプ / 忌野清志郎
おはようフォーカス
テーマ:苦境にあえぐ協力金対象外のお店
出演:中国新聞 報道センター 藤田龍治 記者
きょうの数字クイズ
Q.10倍
2年間で作付面積10倍を目指します。
島根県の川本町でサルの被害を減らそうと、
サルが嫌う、ある作物の栽培に乗り出しました。
さて、その作物とは何でしょうか?
A.ピーマン
音楽
♪「五番街のマリーへ」 / ペドロ&カプリシャス
♪「Good Luck My Love」/ 氷室京介
おはようフォーカス
テーマ:コロナ禍における広島県内の献血の状況は?
出演:広島県赤十字血液センター 仲香(なか・かおり)さん
きょうの数字クイズ
Q.50%
広島駅で稼働率を50%に落としています。
さて、何でしょうか?
A.券売機
音楽
♪「ボヘミアン」 / 葛城ユキ
♪「プライマル」/ オリジナル・ラブ