おはようフォーカス
テーマ:おはようカープ
ゲスト:RCCプロ野球解説 天谷宗一郎さん
きょうの数字クイズ
Q.27年ぶりに増えました。コロナ禍で会員数が
昨年に比べ574人増えた組織とは一体、何でしょうか?
A.アマチュア無線
音楽
♪海が欲しいのに / 畠山美由紀
♪雨にぬれても / B.J.トーマス
♪野生の風 / 今井美樹
おはようフォーカス
テーマ:梅雨の季節 家庭でも豪雨災害に備えを!
出演:危機管理アドバイザー 国崎信江さん
ブレインスリープpresentsきょうの枕クイズ
Q:「3万3000円相当です…」
サービス問題♪「ブ●●●●●●プ」ピローです。
●中に文字を入れて、名前を完成させましょう!
A:ブレインスリープピロー
音楽
♪緑酒 /東京事変
おはようフォーカス
テーマ:県内でのクマの出没状況と対策について
ゲスト:広島県自然環境課 鶴田昌史 課長
ブレインスリープpresentsきょうの枕クイズ
Q.ブレインスリープピローはSDGsな商品で、コレが100%できます。
一体、ブレインスリープピローは100%何ができるのでしょうか?
A.リサイクルができる
音楽
♪雨は毛布のように / キリンジ
♪眠れぬ夜 / オフコース
おはようフォーカス
テーマ:子ども会 加入率低下
出演:中国新聞 報道センター 高本友子 記者
ブレインスリープpresentsきょうの枕クイズ
Q.機能に合わせた、3層構造になっています。
「ブレインスリープピロー」をカバーから外すと、ある食べ物に似ている
独自の素材で出来ていることが分かります。この素材の独自構造によって
抜群の通気性がある訳なんですが、何の食べ物に似ているのでしょうか?
A.春雨
音楽
♪「泣いたままで listen to me」 / バービーボーイズ
♪「I'M GETTIN' BLUE」 / ZIGGY
おはようフォーカス
テーマ:コロナ禍の今こそスポーツの力で人々を元気に
出演:サンフレッチェ広島 仙田信吾 社長
ブレインスリープpresentsきょうの枕クイズ
Q.1週間かかります。
ブレインスリープピローが良質な眠りを提供してくれる理由の一つが、
「1週間かけて、枕が●●になる」ことでした。
さて、ブレインスリープピローを1週間使うと枕はどのようになるのでしょうか?
A.1週間かけて、枕が自分の頭の形になる。
音楽
♪「君は薔薇より美しい」 / 布施明
♪「シンデレラは眠れない」 / ALFEE
♪「ユー・メイ・ドリーム」 / シーナ&ロケッツ
おはようフォーカス
テーマ:コロナショックでカープがピンチ
ゲスト:RCC石田充アナウンサー
ブレインスリープpresentsきょうの枕クイズ
Q.発行部数33万部のベストセラーです。
ブレインスリープピローの生みの親、西野精治さんの著書の
タイトルは、「スタンフォード式、●●の●●」です。
一体、どんなタイトルでしょうか?
A.(スタンフォード式)最高の睡眠
※今週は毎日お一人にブレインスリープピローが当たります。
どしどしご参加ください。
音楽
♪トゥー・ハーツ / フィル・コリンズ
♪セイリング / クリストファー・クロス
おはようフォーカス
テーマ:コロナワクチン接種 疑問点を医師に質問
出演者:呉医療センター 大庭信二 統括診療部長
※今回は、おはようフォーカスを前編(7時13分頃~)/後編(8時14分頃~)に分けてお届けしました。
きょうの数字クイズ
Q「毎日する人18%減」
ちなみに「3日に1回」の人は、2.1倍に増えたそうです。
さて、一体何の話?
A「髭剃り」
音楽
♪悪女 /中島みゆき
おはようフォーカス
テーマ:緊急事態宣言下の広島県、知事を生直撃
ゲスト:広島県 湯崎英彦 知事
きょうの数字クイズ
Q.7色入り3200円、5色入り1500円です。出荷できないジャガイモを使った
商品ですが、普通コレは食べません。一体、何でしょうか?
A.粘土(永良部色のジャガイモねんど)
音楽
♪恋 / 星野源
♪レイニー・ブルー / 徳永英明
おはようフォーカス
テーマ:シャレオ開業20年
出演:中国新聞 報道センター 筒井晴信 記者
きょうの数字クイズ
Q.29,700円
木や木綿で作った本物そっくりのギター、
お値段29,700円。さて、このギター何に使うのでしょう
A.火葬の際、故人の棺に入れるため。
音楽
♪「そして僕は途方に暮れる」 / 大沢誉志幸
♪「ヴィーナス」 / 長山洋子
おはようフォーカス
テーマ:永田町トピックス
出演:共同通信 山根士郎 政治部長
きょうの数字クイズ
Q.45%減
JR姫新線で、車両にある工夫をした結果、
線路に進入する野生のシカの目撃回数が45%減りました。
どのような工夫をしたのでしょうか?
A.シカが嫌がる音を出した(シカ、イヌ、オオカミの鳴き声を混合した音)
音楽
♪「Self Control」 / TM NETWORK
♪「やっぱ好きやねん」 / やしきたかじん
♪「約束」 / 渡辺徹
おはようフォーカス
テーマ:おはようカープ
ゲスト:RCC伊東平アナウンサー
きょうの数字クイズ
Q.サービス料金大人1650円です。オプション550円で肩に乗せられます。
これは一体、何の値段なのでしょうか?
A.猛禽類(大阪市・ラプターランドシャベル)
音楽
♪雨の日と月曜日は / カーペンターズ
♪雨の御堂筋 / 欧陽菲菲
おはようフォーカス
テーマ:国内患者数20万人 潰瘍性胃腸炎とは?
出演:呉医療センター 桑井寿雄内視鏡センター長
きょうの数字クイズ
Q:「月額500円で使い放題」
東急電鉄が現在行っている、サブスクリプションの実証実験です。
そのうちのひとつは「傘」さて、もうひとつは?
A:「モバイルバッテリー」
音楽
♪ゾウはネズミ色 /ウルフルズ
おはようフォーカス
テーマ:車イス生活者のための地図アプリとは?
ゲスト:島根大学総合理工学研究科 伊藤史人 助教
きょうの数字クイズ
Q.45年の歴史に幕。浜松市の小中学校では1970年代から
週1回あるものを持ってくる決まりがありました。
今も75%の学校で続いていたあるものとは一体何でしょうか?
A.米飯
音楽
♪エソラ / Mr.children
♪言葉はさんかく こころは四角 / くるり
おはようフォーカス
テーマ:GW「密」避け、県北のキャンプ場にぎわう
出演:中国新聞 三次支局 石川昌義 記者
きょうの数字クイズ
Q.41%減
福島県での取り組み。利用者に伝えずに、あるものを最大41%減らしました。
しかし、利用者には気づかれなかったそうです。さて何を減らしたのでしょうか?
A.塩分(スーパーの総菜の塩分)
音楽
♪「オリビアを聴きながら」 / 杏里
♪「Maybe Blue」 / ユニコーン
おはようフォーカス
テーマ:巧妙化するサイバー犯罪 現状と個人ができる対策
出演:広島県警察サイバー犯罪対策テクニカルアドバイザー
広島大学副学長 情報メディア教育研究センター 相原玲二 教授
きょうの数字クイズ
Q.60億円
新しい捕鯨船の建造費です。
この建造費を賄おうと、クラウドファンディングを始めました。
その特典とは何でしょうか?
A.海洋散骨
音楽
♪「すべてはこの夜に」 / 吉川晃司
♪「Get Along Together」 / 山根康弘
おはようフォーカス
テーマ:おはようカープ
ゲスト:RCCプロ野球解説 山崎隆造さん
きょうの数字クイズ
Q.25デシベル低くなります。この装置の中だと60デシベルなのに、
この装置の外だと35デシベルと25デシベルも低くなります。
箱型のこの装置とは一体何でしょうか?
A.いびき音軽減装置(スリープラボ)
音楽
♪ドント・ストップ・ビリービン / ジャーニー
♪ビリーブ・イン・ラブ / ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース
おはようフォーカス
テーマ:GW明け子どもの不登校増加 SOSに親はどうすべき?
出演:NPO法人全国不登校新聞社 石井志昂編集長
きょうの数字クイズ
Q:「100gで2,728円」
泡立ちがよくなるための専用グッズだそうです。
“ 〇〇専用の××” さて一体何?
A:スキンヘッド専用のシャンプー
音楽
♪翼の折れたエンジェル /中村あゆみ
♪花束を君に /宇多田ヒカル
おはようフォーカス
テーマ:緊急事態宣言延長か?五輪どうする?
ゲスト:経済アナリスト 森永卓郎さん
きょうの数字クイズ
Q.300作りました。千葉県警が子供たちに向けて
「子ども○○」を300作って配布しました。
一体、何を作ったのでしょうか?
A.子ども警察手帳
8時台特別インタビュー
テーマ:フリーペーパー「地域にもぐれ!協力隊mokure」について
ゲスト:呉市地域おこし協力隊 前中詩織さん
音楽
♪ルーキー / 玉置浩二
♪ダイアモンド / プリンセス・プリンセス
おはようフォーカス
テーマ:湯来町で食堂や産直市が次々オープン
出演:中国新聞 西広島支局 木下順平 記者
きょうの数字クイズ
Q.3割~4割
宮崎県で、あるものの出現率が
今年は3割~4割高いそうです。(例年は1割程度)
さて、何でしょうか?
A.最高級マンゴー(太陽のタマゴ)
音楽
♪「違う、そうじゃない」 / 鈴木雅之
♪「およげ!たいやきくん」 / 子門真人
おはようフォーカス
テーマ:広島県立美術館で開催中「没後70年 南薫造 日本の印象派展」
出演:広島県立美術館 学芸員 藤崎綾 さん
きょうの数字クイズ
Q.1031
愛媛県が全国最多の1031。
「勝手○○」と言われています。
さて、何でしょうか?
A.日常的に住民らが線路を横切って通行する「勝手踏切」
音楽
♪「涙のtake a chance」 / 風見慎吾
♪「走れコウタロー」 / ソルティー・シュガー