本名正憲のおはようラジオ


月曜日~金曜日 朝7:00~9:00放送


おはようラジオ

おはようラジオ 最新タイムフリー聴取


おはようフォーカス

テーマ:永田町トピックス
出演:共同通信 山根士郎 政治部長

きょうの数字クイズ

Q.1人。
  日本でだた一人、ある生物の研究をしている方が
  境港の施設に赴任しました。
  さて何を研究している方でしょうか?

A.マンボウ

音楽

♪ NEVER / MIE
♪ あの素晴らしい愛をもう一度 / 北山修・加藤和彦


おはようフォーカス

テーマ:おはようカープ
出演:RCCプロ野球解説 山崎隆造さん

きょうの数字クイズ

Q:「15%値上げ」
 石川県金沢市のある体験が値上がりしているそうです。 
 原材料費の値上げが原因だとか・・・さて一体何の体験?

A:金箔貼り

音楽

♪IT`S BAD /田原俊彦
♪キャラクター /緑黄色社会
♪リグレット /ニュー・オーダー


おはようフォーカス

テーマ:文化勲章受章記念!「奥田小由女展」について
出演:奥田元宗・小由女美術館 学芸員 吉川昌宏さん

きょうの数字クイズ

Q.1970年代がピーク。
 ピーク時には国内に3000程いましたが、
 今は500程しかいないモノとは一体何でしょうか?

A.デコトラ

音楽

♪ 晴れたらいいね / DREAMS COME TRUE
♪ 月あかり / 村下孝蔵
♪ ジグソー / スカイ・ハイ


おはようフォーカス

テーマ:広島で創業の旗ポールメーカーのトップに聞く
出演:㈱サンポール 山根以久子 代表取締役社長

きょうの数字クイズ

※都合によりお休みしました。

音楽

♪都会 / 大貫妙子
♪マーシーマーシーミー / マーヴィン・ゲイ
♪あの日にかえりたい / 荒井由実


おはようフォーカス

テーマ:広島県教委 不登校の子ら対象「スクールエス」始動
出演:中国新聞 報道センター 新本恭子 記者

きょうの数字クイズ

Q.495円。
  6個入495円。
  指先でつまんでコネて使うものです。
  さて何でしょうか?

A.耳栓

音楽

♪ I Love Youからはじめよう / 安全地帯
♪ ヴィーナス / 長山洋子


おはようフォーカス

テーマ:イーロン・マスク氏ツイッター社買収の狙いと今後の行方
出演:経済アナリスト 森永卓郎 さん

きょうの数字クイズ

Q.50%減。
  「エスカレータでは歩かないでください」と啓発されていますが、
  歩く人がなかなか減りません。
  そこで、あることをしたら歩く人が半減した…
  という研究が発表されました。さてどんなことをしたのでしょうか?

A.足跡マークを付けた(文京学院大学の研究)

音楽

♪ 話しかけたかった / 南野陽子
♪ ジャンプ / ポインター・シスターズ
♪ 遥かな人へ / 高橋真梨子


おはようフォーカス

テーマ:おはようカープ
出演:RCC一柳信行アナウンサー

きょうの数字クイズ

Q.会社の数69.1%が今年、コレをします。
 昨年に比べて16ポイントアップです。
 社員にとっては嬉しいコレとは一体何でしょうか?
   
A.ベア(賃金のベースアップ)

音楽

♪ドキドキ / ジュディアンドマリー
♪ダウンタウンボーイ / 松任谷由実


おはようフォーカス

テーマ:現在、公開中!【映画 とんび】監督インタビュー
出演:瀬々敬久監督

きょうの数字クイズ

Q:去年の売上高です。
 カワイ26.9%アップ、ローランド25%アップ、ヤマハ9.5%アップ
 同業他社と比べてヤマハが伸びなかった理由は?

A:管楽器購入の比率が高いから

音楽

♪風信子 / ゆず
♪ミックスナッツ / Official髭男dism


おはようフォーカス

テーマ:改正道交法 高齢ドライバー免許更新手続き変更 その中身は?
出演:広島県警・運転免許課 山口晶子さん

きょうの数字クイズ

Q.1か月以上許されました。沖縄初のプロ野球選手、
 安仁屋宗八さんは1964年カープ入団時にあることが許されました。
 許されたこととは一体何でしょうか?
   
A.お父さんとの同居

音楽

♪陽の当たる大通り / ピチカートファイブ
♪返事はいらない / 荒井由実


おはようフォーカス

テーマ:横断歩道で挙手 車の停止2.4倍に
出演:中国新聞 報道センター 川村正治 記者

きょうの数字クイズ

Q.全体の6割。
  ぐるなびが1,000人を対象にした調査です。
  ○○メニューを食べる人の割合です。
  (20代、30代は7割)  
  さてどんなメニューでしょうか?

A.ギルティ―(罪悪感)メニュー

音楽

♪ 輝きながら / 徳永英明


おはようフォーカス

テーマ:広島市がバス事業の「上下分離方式」検討
出演:呉工業高等専門学校 環境都市工学分野 神田佑亮 教授

きょうの数字クイズ

Q.重さ31.1キロ。長さ191.7センチ。
  日本国内でギネスに認定された記録です。
  さて何でしょうか?

A.だいこん

音楽

♪ モンテカルロで乾杯 / 庄野真代
♪ トップ・オブ・ザ・ワールド / カーペンターズ
♪ 涙を見せないで / wink


おはようフォーカス

テーマ:おはようカープ
出演:RCC石田充アナウンサー

きょうの数字クイズ

Q.0.5kg減少しました。アメリカの研究者によると、
 あることをする時間を1時間増やしたところ、
 2週間で体重が0.5kg減しました。
 一体、何を1時間増やしたのでしょうか?
   
A.睡眠時間

音楽

♪夢見る少女じゃいられない / 相川七瀬
♪ルージュの伝言 / 荒井由実
♪サヨナラ / GAO


おはようフォーカス

テーマ:建築家の谷尻誠さん、故郷三次への想い
出演:谷尻誠さん

きょうの数字クイズ

Q:「90㎏までOK!」
  ロングドライブに役立つグッズです。
  さて一体どんなアイテム?

A:「ハンモック」

音楽

♪眠れぬ夜 /オフコース
♪運命の人 /スピッツ


おはようフォーカス

テーマ:デジタル後進国脱却へ行政の現場では?
出演:衆議院議員 デジタル副大臣 兼 内閣府副大臣 小林史明さん

きょうの数字クイズ

Q.2時間以上と長くなる傾向があります。中学の部活の
 時間です。1位軟式野球部 2位バスケットボール部
 4位ソフトテニス部。では、3位は何部でしょうか?
   
A.吹奏楽部

音楽

♪スローモーション / 中森明菜


おはようフォーカス

テーマ:「御朱印」今やアート
出演:中国新聞 報道センター 馬上稔子 記者

きょうの数字クイズ

Q.100万~200万円
  売れ筋は100万~200万円。  
  コロナ禍もあり、およそ2年前から人気が出てきました。
  さて何でしょうか?(漢字一文字)

A.山

音楽

♪ 硝子坂 / 高田みづえ
♪ ススーディオ / フィル・コリンズ
♪ スクール・ガール / C-C-B


おはようフォーカス

テーマ:4年ぶりの開催「サイクリングしまなみ2022」エントリー受付中
出演:「サイクリングしまなみ2022」実行委員会 今治現地本部 安松亮 さん

きょうの数字クイズ

Q.1972年
  もっとも新しいものが1972年。
  本来は1950年以前のものを指すそうです。
  あるものの定義です。
  さて何でしょうか?

A.古民家

音楽

♪ 瀬戸の花嫁 / 小柳ルミ子
♪ Say Yes! / 菊池桃子


おはようフォーカス

テーマ:おはようカープ
出演:RCC小宅世人アナウンサー

きょうの数字クイズ

Q.睡眠時間が40分増えました。アメリカの調査によると、
 1年間週3回1回60分あることをした人は睡眠時間が40分
 増えたんだとか。一体、何をしたんでしょうか?
   
A.筋トレ

音楽

♪初花凛々 / シンガーソンガー
♪花鳥風月 / 森山直太朗


おはようフォーカス

テーマ:GW明け 子どもの自殺・不登校に注意
出演:NPO法人全国不登校新聞社 石井志昂編集長

きょうの数字クイズ

Q:「世界5か国の〇〇が楽しめる」
 アメリカ・ジャマイカ・インド・韓国・トルコ全5か国の〇〇が楽しめる商品が、
 大手スーパーマーケットから発売されています。
 さて、一体何が楽しめる?

A:「串」

音楽

♪SUN /星野源
♪JUMP /忌野清志郎


おはようフォーカス

テーマ:県北の名物ワニ社長に聞く
出演:フジタフーズ 藤田恒造 社長

きょうの数字クイズ

都合によりお休みしました。

音楽

♪風を感じて / 浜田省吾
♪海が欲しいのに / 畠山美由紀
♪かすみ草 / 村下孝蔵


おはようフォーカス

テーマ:初心者も入門しやすい、瀬戸内の島々の登山を楽しもう
出演:中国新聞 報道センター 桜井邦彦 記者

きょうの数字クイズ

Q.約2300
  1953年には約2300社が製造。
  今は34社に激減。
  さて何でしょうか?

A.ラムネ(全国ラムネ協会加盟の会社)

音楽

♪ あの娘とスキャンダル / チェッカーズ
♪ バージン・ブルー / サリー


おはようフォーカス

テーマ:東広島美術館で開催中「グランマ・モーゼス展」
出演:東広島美術館 学芸員 所ふたば さん

きょうの数字クイズ

Q.カメ58% ワニ50%
  は虫類全体では20%
  さて何のことでしょうか?

A.絶滅の危機にある

音楽

♪ ダンシング・ヒーロー / 荻野目洋子
♪ センチメンタル・ジャーニー / 松本伊代
♪ 青空ハイタッチ / 佐々木リョウ


おはようフォーカス

テーマ:おはようカープ
出演:RCCプロ野球解説 山崎隆造さん

きょうの数字クイズ

Q.日本の法律では、高さ1.1m以上を規定していますが、
 これでは低すぎるのではないかと言われています。
 一体、これは何の高さなのでしょうか?
   
A.ベランダの手すりの高さ

音楽

♪カンナ8号線 / 松任谷由実
♪5月の別れ / 井上陽水
♪スミレ / 秦基博


LINK

カレンダー

サイト内検索

PERSONALITY

パーソナリティーイメージ

本名正憲

メッセージ

FAX:082-221-3300

メッセージフォーム:


TOP