おはようフォーカス
テーマ:コロナ禍で日仏2拠点活動 ふるさと広島への思い
出演:ヴァイオリニスト 小島 燎さん
きょうの数字クイズ
Q.27曲中13曲がそうでした。ビートルズのベストアルバムの中で
13曲にある特徴がありました。一体何でしょう?
A.イントロが無い
音楽
♪スリラー / マイケル・ジャクソン
♪化物 / 星野源
おはようフォーカス
テーマ;介護に演劇の要素を!岡山の劇団をご紹介
出演:俳優・介護福祉士 劇団OiBokkeShi代表 菅原直樹さん
きょうの数字クイズ
Q:「1セットで2つ使います」
回収した自社容器で、文房具を作り学校に配るそうです。
子供も大人も大好きな食べ物。さて一体何でしょう?
A:プッチンプリン
おはようフォーカス
テーマ:地場不動産社長に聞く広島のこれから
出演:㈱良和ハウス 和田伸幸 社長
きょうの数字クイズ
Q.対前年比98.3%でした。2022年度オタク市場予測14分野で、
唯一前年度から数字が落ちると予測された分野は何でしょうか?
A.フィギュア
音楽
♪パートタイム・ラバー / スティービー・ワンダー
おはようフォーカス
テーマ:ジェンダーバイアス(性別に基づく思い込み)解消へ 県が講座始める」
出演:中国新聞 報道センター 加納亜弥 記者
きょうの数字クイズ
Q.6割
韓国では学校給食は原則無料。
その韓国で、学校給食で使われる食材で
6割を占めるものがあります。
さて、何でしょうか?
A.有機農産物
音楽
♪ 異邦人 / 久保田早紀
♪ ゴーストバスターズ / レイ・パーカーJr.
おはようフォーカス
テーマ:政府が打ち出した総合経済対策について
出演:経済アナリスト 森永卓郎 さん
きょうの数字クイズ
Q.2310万円。
国内大手2社が最も高いモデルを発売しました。
値段は2310万円。
通常は200~300円。
さて、何でしょうか?
A.グランドピアノ
音楽
♪ コバルトの季節の中で / 沢田研二
♪ 約束の地 / U2
おはようフォーカス
テーマ:東広島市立美術館で開催中 難波平人展について
出演:画家 難波平人さん
きょうの数字クイズ
Q:「自給率76%」
家畜のえさとしては9%しか利用されていないそうです。
東日本~北海道で生産されているものとは一体何でしょう?
A:「稲わら」
音楽
♪ささやかなこの人生 /風
おはようフォーカス
テーマ;コロナ禍で急増 摂食障害について
出演:広島大学 健康管理センター 岡本百合教授
きょうの数字クイズ
Q:「無料で配布します」
ある玩具メーカーと、大学が共同で制作した、国民的ゲーム
希望する学校に無料で配るそうです。さて一体何?
A:「人生ゲーム」
おはようフォーカス
テーマ:今日、プロ野球ドラフト会議 注目の選手は?
出演:スポーツライター 安倍昌彦さん
きょうの数字クイズ
Q:「39の村から900人」
江戸時代 岡山備中地方にある人物が来たことで、
900人が手伝いに駆り出されました。さて、一体だれが来た?
A:「伊能忠敬」
音楽
♪心のラブソング /ポール・マッカートニー&ウィングス
♪アローン・アゲイン /ギルバート・オサリバン
おはようフォーカス
テーマ:増える学生向けオンライン仕事体験
出演:中国新聞 報道センター 松本真由子 記者
きょうの数字クイズ
Q.3万5千円。
2セット3万5千円。
あるものの撮影料です。
あこがれのあのシーンをバックに写真が撮れます。
さて、何のシーンでしょうか?
A.爆発シーン(戦隊モノなど)
音楽
♪ 色づく街 / 南沙織
♪ 素直になれなくて / シカゴ
おはようフォーカス
テーマ:いまどきの放射線治療
出演:広島大学 放射線腫瘍学 永田靖 教授
きょうの数字クイズ
Q.2倍。
スコットランドで、あるものが故障し
通常の2倍出てきて騒ぎになったそうです。
さて何が故障したのでしょうか?
A.ATM
音楽
♪ 誰もいない海 / トワ・エ・モア
おはようフォーカス
テーマ:臨時国会、論戦本格化 地元選出議員に聞く
出演:立憲民主党 森本真治 参議院議員
きょうの数字クイズ
Q.先っちょ3mm浮くので衛生的です。何のお話でしょうか?
A.箸
音楽
♪すばらしい日々 / ユニコーン
おはようフォーカス
テーマ:がんの早期発見 早期治療 検診の大切さを知る
出演:広島県 健康づくり推進課 井野行啓さん
きょうの数字クイズ
Q:「4万4千円」
男の夢をかなえる、ある商品が発売されました。
インテリアとしても使えるそうです。
その名も、“東京男○○”さて一体何でしょう?
A:ミシン
音楽
♪真夜中のドア~stay with me~ /松原みき
♪grace /藤井風
おはようフォーカス
テーマ:天皇杯&ルヴァン杯 いざ2冠へ
出演:サンフレッチェ広島 仙田信吾 社長
きょうの数字クイズ
Q.家賃20万円台です。福岡であるサービスし放題がついた
賃貸サービスがあります。何し放題なのでしょうか?
A.飛行機乗り放題
音楽
♪ザナドゥ / オリビア・ニュートンジョン
おはようフォーカス
テーマ:カープ 新監督に新井貴浩氏就任
出演:中国新聞 運動部 五反田康彦 記者
きょうの数字クイズ
Q.220種類。
この道40年。レパートリーは220種類。
あるものを切る飾りきりの達人です。
さて何を切るのでしょうか?
ヒント:今、切ってい作品は「キツネ」
A.ソーセージ(日本ハムの職員、清水勉さん)
音楽
♪ 街角トワイライト / シャネルズ
おはようフォーカス
テーマ:新型コロナ後遺症
出演:広島県医師会 松村誠 会長
きょうの数字クイズ
Q.2000ℓ。
1kg育てるのに水2000ℓ使う「アボカド」
大量に水を使って育てるアボカドの代替品を
イギリスの研究者が作りました。
さて何を使っているのでしょうか?
A.そら豆
音楽
♪ あの頃のまま / ブレッド&バター
♪ やさしく歌って / ロバータ・フラック
♪ メイビー・ブルー / ユニコーン
おはようフォーカス
テーマ:スポーツの秋 サイクリングの前に自転車丸洗いはいかが?
出演:SENSHA Bicycle 広島 代表 片 洸宙さん
きょうの数字クイズ
Q.ドリンクがついてお値段1.5ドル220円です。1980年代半ばから
30年近くお値段そのまま据え置きなんだそうです。
一体、どこのお店の何でしょうか?
A.コストコのホットドッグ
音楽
♪真珠のピアス / 松任谷由実
♪海と少年 / 大貫妙子
♪BAN BAN BAN / KUWATA BAND
おはようフォーカス
テーマ:広島で、うなり、語る!原爆と秀樹を浪曲で
出演:広島で生の落語を聴く会 上村里花代表
【曲でつづるあなたの町の物語・広島編】
日時:2022年10月16日(日)14時開演(13時半開場)
会場:広島工業大学広島校舎5階ホール
申込:「広島で生の落語を聴く会」のHPや、SNSから検索頂くか、
電話(090-9570-4579 ※上村代表)までお問い合わせください。
きょうの数字クイズ
Q:「10代男子 前年比6.7倍」
あるお菓子が、Z世代の間で売れているそうです・・・
さて、一体どんなお菓子?
A:チュッパチャップス
おはようフォーカス
テーマ:子供たちに無料で食事を~フードリボンプロジェクト
出演:一般社団法人ロングスプーン協会 橋本展行さん
きょうの数字クイズ
Q.52年ぶりに集まりました。当時、同じ仕事をしていた女性ばかり
が集まりました。当時来ていた制服は今ではとても着られないと
言ったとか。一体、何の仕事をしていた人でしょうか?
A.大阪万博コンパニオン
音楽
♪リッスン・トゥ・ザ・ミュージック / ドゥービー・ブラザーズ
♪ドント・アスク・ミー・ホワイ / ビリー・ジョエル
おはようフォーカス
テーマ:西区三篠の「藍」復活へ 広がる住民の輪
出演:中国新聞 報道センター 久保友美恵 記者
きょうの数字クイズ
Q.7色。
大・中・小3種類。それぞれ7色あります。
古くからある縁起物を陶器のインテリアにしました。
さて何でしょうか?
A.招き猫『SETOMANEKI』
音楽
♪ Get Along Together / 山根康広
♪ シャタード・ドリームズ / ジョニー・ヘイツ・ジャズ
おはようフォーカス
テーマ:スポーツトピックス
出演:スポーツジャーナリスト 生島淳 さん
きょうの数字クイズ
Q.1%
代替肉の話題です。これを使った場合、
必要な土地と水が従来の畜産の1%ですむそうです。
さて何を使った代替肉でしょうか?
A.きのこ
音楽
♪ 祭りのあと / 桑田佳祐
♪ 永遠の愛の炎 / チープ・トリック