本名正憲のおはようラジオ


月曜日~金曜日 朝6:30~9:00放送


おはようラジオ

おはようラジオ 最新タイムフリー聴取


おはようフォーカス

テーマ:永田町トピックス
出演:共同通信 杉田雄心 政治部長

きょうの数字クイズ

Q.335ギガワット以上。
 太陽光パネルをある場所に設置すると、
 原発335基分、335ギガワットの発電量に相当するそうです。
 さてどこに設置するのでしょうか?

A.道路

音楽

♪ メモリーグラス / 堀江淳
♪ ハート・オブ・ロックン・ロール / ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース


おはようフォーカス

テーマ:カープ沖縄キャンプリポート
出演:RCC一柳信行アナウンサー

きょうの数字クイズ

Q.脳波を比較すると3倍から6倍心地よいです。
  通常品と高仕上げ品では差し心地、抜いたときの感触、
  独特の匂いでその違いが出ました。新潟県の企業の
  この商品とは一体何でしょうか?

A.洋食器(燕市・山崎金属工業)

音楽

♪恋におちたら / サニーデイサービス
♪早春物語 / 原田知世


おはようフォーカス

テーマ:ウクライナ侵攻1年 戦争終結の糸口は?
出演:防衛省 防衛研究支所主任研究官 千々和泰明さん

きょうの数字クイズ

Q:「1500店の薬局でテスト販売」
  もともとはお菓子ですが、薬局向けの商品を発売したそうです。
  さて、そのお菓子とは?

A:「ねるねるねるね」

音楽

♪LOVE'S ON FIRE /山下達郎
♪アルジャーノン /ヨルシカ


おはようフォーカス

テーマ:広島六大学野球連盟に広島国際大学が加盟
出演:広島国際大学野球部副部長 高校野球ウォッチャー 平田耕造さん

きょうの数字クイズ

Q.1泊7000ドル~です。今年4月、インドネシアのバリ島に
  豪華貸別荘がオープンします。この別荘は使われなくなった
  あるものを丸ごと使っています。
  一体、何を使っているのでしょうか?

A.旅客機ボーイング737

音楽

♪コーヒー / 奥田民生
♪恋におちて~Fall in Love / 徳永英明


おはようフォーカス

テーマ:車レースに新風 女子学生チーム
出演:中国新聞 府中支局 野平慧一 支局長

きょうの数字クイズ

Q.60万円
 ある愛猫家が考案。
 制作費60万円。
 スマホで操作可能。
 自動○○マシン。
 さて何でしょうか?

A.自動「ちゅーる」やり機

音楽

♪ 猫になりたい / スピッツ
♪ イッツ・ソー・イージー / リンダ・ロンシュタット


おはようフォーカス

テーマ:広島県自転車条例
出演:広島県土木建築局・道路企画課 技師 牛尾幸航 さん

きょうの数字クイズ

Q.20センチ以下。
 ある調査で20、30代の半数以上が
 20センチ以下が良いと答えました。
 一般的な長さは60センチ以上。
 全体では20~40センチが約半数と最も多い回答でした。
 さて何でしょうか?

A.切り花(日本農業新聞の調査)

音楽

♪ 銀河鉄道999
♪ イッツ・ア・シェイム / スピナーズ


おはようフォーカス

テーマ:カープ沖縄キャンプリポート
出演:RCCプロ野球解説 佐々岡真司さん

きょうの数字クイズ

Q.税抜398円、この商品の価格帯として高級品です。
  オスのボリューム感とメスの繊細な口当たりを併せ持った
  コレは一体何でしょうか?

A.カニカマ(スギヨ「香り箱 極」)

音楽

♪人生の扉 / 竹内まりや
♪素敵なルネッサンス / 平松愛理


おはようフォーカス

テーマ:お寺の掲示板に込められたメッセージとは
出演:公益財団法人 仏教伝道協会職員・僧侶 江田智昭さん

きょうの数字クイズ

Q:「500㎏」
 東京都足立区の、ある業界でつくる組合が、
 規格外の、伊予柑を購入しました。
 さて、一体何組合?

A:「銭湯組合」

音楽

♪冬の色 /山口百恵
♪スキップビート /KUWATABAND


おはようフォーカス

テーマ:トップに聞く~庄原に新工場、ウッドワン社長の国産材への想い
出演:株式会社ウッドワン 中本祐昌 社長

きょうの数字クイズ

Q.20億香港ドル(日本円で340億円)です。香港政府は
  20億香港ドルであるものを50万人分無料という政策を
  打ち出しました。一体、何が無料なのでしょうか?

A.航空券(全旅行客対象のハロー香港キャンペーン)

音楽

♪ドリフター / バンク・バンド
♪愛を伝えたいだとか / あいみょん
♪接吻 / オリジナル・ラブ


おはようフォーカス

テーマ:どうなる?らせんエスカレーター
出演:中国新聞 報道センター 筒井晴信 記者

きょうの数字クイズ

Q.12万6450ウォン(約1万3千円)
 韓国のコンビニで日本発のあるものが販売され、
 人気を集めています。
 限定2千セット。さて何でしょうか?

A.スラムダンク全巻セット

音楽

♪ ポーラー・スター / 八神純子
♪ クイン・オブ・ハート / ジュース・ニュートン


おはようフォーカス

テーマ:確定申告・インボイス制度
出演:広島東税務署 福嶋裕一郎 広報官

きょうの数字クイズ

Q.4万4千人。
 現在、ブームになっているレコード。
 日本レコード協会が4万4千人に
 「なぜレコードを買うのですか?」とアンケートをした結果です。
 1位「持っていたい」
 2位「ながめていたい」
 さて3位は何でしょうか?

A.レコードをかける前の儀式が好きだから

音楽

♪ 悲しみ2(TOO)ヤング / 田原俊彦
♪ タイム・パッセージ / アル・スチュワート


おはようフォーカス

テーマ:カープ日南リポート
出演:RCC石橋真アナウンサー

きょうの数字クイズ

Q.300キロのどんぐりが出てきました。米カリフォルニア州の
  民家の壁の中から大量のどんぐりが見つかりました。
  一体、誰の仕業でしょうか?

A.キツツキ

音楽

♪ドゥ・アイ・ドゥ / スティービー・ワンダー
♪サムシング / ザ・ビートルズ
♪ゲット・ダウン / ギルバート・オサリバン


おはようフォーカス

テーマ:現在、ひろしま美術館で開催中!ピカソ展について
出演:ひろしま美術館 学芸員 森静花さん

きょうの数字クイズ

今日はお休みしました。

音楽

♪冷たい雨 /ハイファイセット


おはようフォーカス

テーマ:来週開幕Jリーグ サンフレ社長に聞く
出演:サンフレッチェ広島 仙田信吾 社長

きょうの数字クイズ

Q.収入最大5割増です。ある全国展開するチェーン店で
  人出不足の店舗を補うためのヘルプ社員(短期移動)の
  制度には、いかにも昭和な名前がついています。
  それは一体何でしょうか?

A.社内出稼ぎ制度(那覇市・オンデイズ)

音楽

♪笑顔の行方 / ドリームズ・カム・トゥルー
♪今すぐキスミー / リンドバーグ


おはようフォーカス

テーマ:サブスク 保育園でも
出演:中国新聞・報道センター 赤江裕紀 記者

きょうの数字クイズ

Q.およそ7割。
 アメリカのIT企業の調査です。
 日本人のおよそ7割は
 「〇〇は人同士の結びつきを強めるのに有効だと感じている」
 という調査結果を公表しました。さて何でしょうか?

A.絵文字

音楽

♪ 大空と大地の中で / 松山千春
♪ キッス・オン・マイ・リスト / ダリル・ホール&ジョン・オーツ


おはようフォーカス

テーマ:日産・ルノー 出資比率対等に
出演:自動車評論家 国沢光宏 さん

きょうの数字クイズ

Q.10秒。
 ブタの話です。ブタのケンカをやめさせるために
 一番効果があった方法が〇〇をかがせることでした。
 さて何でしょうか?

A.バニラ

音楽

♪ 案山子 / さだまさし
♪ 愛ある限り / キャプテン&テニール


おはようフォーカス

テーマ:カープ日南リポート
出演:RCC小宅世人アナウンサー

きょうの数字クイズ

Q.韓国では1億円以上かけます。日本では2000~5000万円ほどだとか。
  一体、何にかけるお金でしょうか?

A.ドラマの制作費

音楽

♪がむしゃら行進曲 / 関ジャニ∞
♪草野球 / 馬場俊英


おはようフォーカス

テーマ:2023 チョコレート最新事情
出演:チョコレートジャーナリスト®市川歩美さん

きょうの数字クイズ

Q:「73年ぶりに商品」
  1950年発売。70年以上の歴史と伝統のある‟ある商品”を、
  この度、スティック状にして発売するそうです。
  さて、一体何?

A:「カレー粉」(S&B 赤缶カレーパウダー)

音楽

♪約束のルビー /武藤彩未


おはようフォーカス

テーマ:2月はサイバーセキュリティ月間 サイバー犯罪にご注意を
出演:広島県警本部・生活安全部・サイバー犯罪対策課 藤本啓一さん

きょうの数字クイズ

Q.20年ぶりに18人から20人へ増やします。
  一体、何の人数でしょうか?

A.夏の甲子園のベンチ入りメンバー

音楽

♪ラブストーリーは突然に / 小田和正
♪サボテンの花 / 財津和夫


おはようフォーカス

テーマ:旧三江線 自転車で快走
出演:中国新聞 三次支局 林淳一郎 記者

きょうの数字クイズ

【今日の数字クイズ】
Q.8778円
 1枚から作ってくれます。
 お値段8778円(1枚)
 さて何でしょうか?

A.レコード

音楽

♪ ルビーの指環 / 寺尾聰
♪ ベイビー・カム・バック / プレイヤー


PERSONALITY

パーソナリティーイメージ

本名正憲(ほんなまさのり)

1962年9月26日生まれ。
元中国放送アナウンサー。
2022年10月よりフリーアナウンサー。
カープをこよなく愛する愛猫家で唐揚げニスト。

メッセージ

FAX:082-221-3300

Address:radio@rcc.net

おはようラジオ公式(旧Twitter)

サイト内検索

LINK



TOP