本名正憲のおはようラジオ


月曜日~金曜日 朝7:00~9:00放送


おはようラジオ

おはようラジオ 最新タイムフリー聴取


おはようフォーカス

テーマ:いよいよセ・リーグ開幕!新井貴浩監督と直球対談!
出演:広島東洋カープ 新井貴浩監督

★今日の対談は、RCCラジオ4月-6月のタイムテーブルに掲載しております!

タイムテーブルは、RCC本社と福山放送局でお配りしているほか、
郵便でお申込みいただくことも可能です。
120円分切手と返信先の住所を書いた封筒を入れて、
〒730-8504 RCCラジオタイムテーブル係まで
(※サイズはB5サイズです)

きょうの数字クイズ

Q:「15分待っても来なかったら諦めましょう」
 高齢者に向けたお話です。さて、一体何を待つ?

A:「眠気」

音楽

♪愛をからだに吹き込んで /Superfly
♪Eyes to me /DREAMS COME TRUE


おはようフォーカス

テーマ:サミットまで50日、元外交官の新理事長に聞く戦争と平和
出演:広島平和文化センター 香川剛廣 理事長

きょうの数字クイズ

Q.27年分およそ3500作品を最新データと共に収録しています。
  ●●辞典、スタートは1996年、およそ500作品をまとめたもので
  始まり、おそらく今回が最後です。一体、何辞典なのでしょうか?

A.空耳アワー辞典

音楽

♪最後の春休み / 松任谷由実
♪桜ナイト・フィーバー / KAN


おはようフォーカス

テーマ:卵不足 収束見通せず
出演:中国新聞 報道センター 政綱宜規 記者

きょうの数字クイズ

Q.3億5千万個
 小学校でのお話。
 4月からこれまでの75%増の
 3億5千万個になります。
 ○○のない○○。
 さて何でしょうか?

A.ストローのない牛乳

音楽

♪ 色・ホワイトブレンド / 中山美穂


おはようフォーカス

テーマ:スポーツトピックス
出演:スポーツジャーナリスト 生島淳 さん

きょうの数字クイズ

Q.554億円
 北海道のある施設です。
 昨年度の売り上げが過去最高の554億円。
 入場者数28万人。
 さて何でしょうか?

A.ばんえい競馬(帯広市)

音楽

♪ 出発の歌 / 上條恒彦・六文銭
♪ ロング・ラン / イーグルス


おはようフォーカス

テーマ:国内男子ゴルフ 今シーズンまもなく開幕 広島出身金谷プロに聞く
出演:プロゴルファー 金谷拓実選手

きょうの数字クイズ

Q.茨城県のある夜桜イベント、チケット代金4000円です。
  この代金には1本ずつあるものがついてきます。
  一体、何がついてくるのでしょうか?

A.焼きいも(体験型農業テーマパーク らぽっぽフォーム)

音楽

♪今が青春パート2 / 佐々木リョウ・アンド・インフィールズ
♪さくら(独唱)/ 森山直太朗


おはようフォーカス

テーマ:デジタル終活を考える
出演:デジタル遺品を考える会 古田雄介代表

きょうの数字クイズ

Q:「漢数字2,200円、算用数字1,980円」
  数字スタンプのお値段です。
  ひとつひとつがバラバラになっていて、
  組み合わせることができるので、手書きの必要がありません。
  さて、一体何用?

A:「慶弔用」

音楽

♪もしもピアノが弾けたなら /西田敏行
♪彩~Aja~ /サザンオールスターズ


おはようフォーカス

テーマ:永田町ウォッチング~岸田総理ウクライナ電撃訪問
出演:共同通信・政治部長 杉田雄心さん

きょうの数字クイズ

Q.平均落札価格は4178円でした。5年前は2726円で、5割も上昇しています。
  1977年に初登場した●●シリーズとは一体何でしょうか?

A.ロッテ・ビックリマンチョコ(のシール)

音楽

♪青い春のエチュード / 東京スカパラダイスオーケストラfeat.長屋晴子from緑黄色社会
♪春の歌 / スピッツ


おはようフォーカス

テーマ:JR芸備線志和口駅 ネコ駅長2代目選びニャン航(難航)中
出演:中国新聞・安佐北支局 加納優 記者

きょうの数字クイズ

Q.100%
 ある機能を100%に近づけた
 屋内用のテントです。
 さて何の割合でしょうか?

A.遮光率

音楽

♪ 制服 / 松田聖子
♪ アフタヌーン・ディライト / スターランド・ボーカル・バンド


おはようフォーカス

テーマ:センバツ高校野球 広陵高校みごと初戦突破!今後の戦いは?
出演:スポーツライター 安倍昌彦 さん

きょうの数字クイズ

Q.42.3%
 全国で42.3%の人が持っています。
 ちなみに1位は福岡県の59.4%
 最下位は岩手県の27.4%
 さて何のことでしょうか?

A.新型コロナウイルスの抗体保有率

音楽

♪ チェリー / YUI
♪ ストンプ / ブラザーズ・ジョンソン
♪ ジェシーズ・ガール / リック・スプリングフィールド


おはようフォーカス

テーマ:G7広島サミット開催まで2か月 現在の受け入れ準備状況は?
出演:広島サミット県民会議 山根健嗣 事務総長

きょうの数字クイズ

Q.1斤(台湾で600g)で日本円13円値上がりして、
  およそ206円になりました。鳥インフルの影響による
  卵の値上げで、品薄になったものとは一体何でしょうか?

A.アヒルの卵

音楽

♪サクラサク / ザ・コブラツイスターズ


おはようフォーカス

テーマ:脱マスク変わるコロナ対策 県担当に聞く
出演:広島県健康福祉局 新型コロナウイルス感染症対策担当 総合対策第一グループリーダー 藤川延久さん

きょうの数字クイズ

Q:「2021年は、52.1%」
  AとBがつながっている割合です。
  2015年は、24.5%だったそうですが、
  2021年には倍以上になっています。さて、何と何?

A:テレビと、インターネット

音楽

♪さよならだけは言わないで /五輪真弓


おはようフォーカス

テーマ:ただいま開催中の斎藤清展について
出演:奥田元宋小由女美術館 学芸員 松原香織さん

きょうの数字クイズ

Q.196本が許可され、7463本が回収されました。
  一体、何の数字でしょうか?

A.クロスボウ(洋弓銃)

音楽

♪BOOM! / マイワ・ヒラサワ
♪アナザー・デイ・オブ・サン / ラ・ラ・ランド・キャスト


おはようフォーカス

テーマ:竹原市の耕作放棄地を果樹園に再生へ 
出演:中国新聞 竹原支局 渡部公揮 記者

きょうの数字クイズ

Q.5189円
 パソコン1台、1か月のレンタル料です。
 最近、ある組織が減ったため、
 レンタル料が下がっているそうです。
 その組織は何でしょうか?

A.コロナ対応のコールセンター

音楽

♪ 春なのに / 柏原芳恵
♪ ユー・ウェア・イット・ウェル / ロッド・スチュワート


おはようフォーカス

テーマ:江田島市の体験型観光イベント「えたじまものがたり博覧会」開催中
出演:江田島市交流観光課 尾上元気 さん

きょうの数字クイズ

Q.10対1。
 広島県内のある学校が「だいだい」と、
 あるものを使ってジャムを作りました。
 割合は1が「だいだい」
 さて10は何でしょうか?

A.大根(広島修道大学ひろしま協創高校の園芸部の生徒が試作)

音楽

♪ 贈る言葉 / 海援隊
♪ フェーム / アイリーン・キャラ


おはようフォーカス

テーマ:相続登記が義務化へ~実家の登記は大丈夫?
出演:経済アナリスト 森永卓郎さん

きょうの数字クイズ

Q.欧州の予測1/625、米の予測1/560と発表されました。
  2046年2月14日にあることが起きる確率なんですが、
  一体、何の確率なのでしょうか?

A.小惑星が地球に衝突する確率

音楽

♪旅立ち / 松山千春
♪遠く遠く / 槇原敬之
♪あの頃のまま / ブレッド&バター


おはようフォーカス

テーマ:トルコ地震救助活動 消防隊員が見た現地の姿
出演:広島市消防局 安芸消防消防署 警防課 救助第一係 松本祐也 副隊長

きょうの数字クイズ

Q:「気を遣う時は70%、使わない時は57%」
 飲食店であることをする割合です。一体何の割合?

A:「一杯目をビールにする割合」

音楽

♪ROCK AND ROLL HERO /桑田佳祐
♪チェリー /スピッツ


おはようフォーカス

テーマ:広島県が2年連続で転出超過~このデータをどう読み解く?
出演:帝京大学・経済学部 教授 吉岡孝昭さん

きょうの数字クイズ

Q.360度旋回しました。先月、北太平洋、欧州を飛ぶ旅客機が
  ある理由で360度旋回して、お客さんを喜ばせました。
  一体なぜ旋回したのでしょうか?

A.オーロラが見せるため

音楽

♪サンキュ / ドリームズ・カム・トゥルー
♪青春病 / 藤井風
♪プライド / CHAGE&ASKA


おはようフォーカス

テーマ:東広島市豊栄町発祥「広島へそ丼」提供店が続々
出演:中国新聞 東広島総局 教蓮孝匡 記者

きょうの数字クイズ

Q.500円。
 1回500円の「ガチャ」です。
 広島・岡山・静岡・山形・宮崎の
 5つの県を代表するあるのもを
 本物そっくりに作っています。
 さて何でしょうか?

A.果物
 (広島→レモン・岡山→マスカット・静岡→メロン・
  山形→サクランボ・宮崎→マンゴー)

音楽

♪ 春風の誘惑 / 小泉今日子
♪ 気になるふたり / メリサ・マンチェスター


おはようフォーカス

テーマ:WBCいよいよ開幕 侍ジャパン優勝のカギは?
出演:スポーツジャーナリスト 生島淳 さん

きょうの数字クイズ

Q.76%
 1位中国76%。2位ベトナム7.9%。3位台湾。
 点数およそ88万点。
 さて何でしょうか?

A.偽ブランド品

音楽

♪ 春の予感 / 南沙織
♪ 僕はこんなに / ネイキッド・アイズ
♪ グッド・タイムス / シック


おはようフォーカス

テーマ:逮捕劇からの再出発~話題の小説、そして依存症を聞く
出演:俳優・小説家 高知東生さん

きょうの数字クイズ

Q.一口3600万円で会員募集中です。アジア初の会員制○○、
  超富裕層向けのサービスとは一体、何でしょうか?

A.サーキット場(コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド)

音楽

♪ささやかなこの人生 / 風
♪センチメンタル / 岩崎宏美


おはようフォーカス

テーマ:今月再オープン!広島市現代美術館を取材
出演:広島市現代美術館 寺口淳治館長

きょうの数字クイズ

Q:「4か月ごとにチェンジできる!」
  4か月で、4,980円のサブスクサービスです。
  最大18か月(6年)まで使用することができるそうです。
  さて一体何?

A:ランドセル 

音楽

♪唇よ熱く君を語れ /渡辺真知子
♪君は薔薇より美しい /布施明


おはようフォーカス

テーマ:35年ぶりの社長交代 バルコム新社長に聞く
出演:株式会社バルコム 代表取締役社長 山坂哲大さん

きょうの数字クイズ

Q.「1000・3つ(せん・みつ)」という言葉があります。
  飲料業界でよく言われる言葉、どういう意味でしょうか?

A.1000種類発売してヒットは3つ

音楽

♪明日なき暴走 / ブルース・スプリングスティーン
♪リッスン・トゥ・ザ・ミュージック / ドゥービー・ブラザーズ


おはようフォーカス

テーマ:県立広島大学の学生が呉れんがどおりの魅力をSNSで発信
出演:中国新聞 呉支社 小林旦地 記者

きょうの数字クイズ

Q.307。
 あるベテラン女子プロゴルファーが
 昨シーズンの自身のバーディー数307にちなみ
 出身地の小学生に307のあるものを贈りました。
 さて何でしょうか?

A.307キロの肉(熊本のブランド牛)

音楽

♪ 明日、春が来たら / 松たか子
♪ 君に贈る言葉 / たのきんトリオ
♪ 星影のバラード / レオ・セイヤー


PERSONALITY

パーソナリティーイメージ

本名正憲(ほんなまさのり)

1962年9月26日生まれ。
元中国放送アナウンサー。
2022年10月よりフリーアナウンサー。
カープをこよなく愛する愛猫家で唐揚げニスト。

メッセージ

FAX:082-221-3300

メッセージフォーム:

カレンダー

サイト内検索

LINK



TOP