おはようフォーカス
テーマ:トップに聞く~創業55周年、地域を支えるホームセンター
出演:株式会社ジュンテンドー 飯塚正 代表取締役社長
きょうの数字クイズ
Q:島根県のある町では幅を2mに広げて楽々になりました。
一体、何の幅でしょうか?
A:田んぼのあぜ道(島根県吉賀町/除草が楽々に)
音楽
♪虹 / 菅田将暉
♪Lemon / 米津玄師
♪遠くで汽笛を聞きながら / アリス
おはようフォーカス
テーマ:広島市の家庭ごみ 増える戸別収集
出演:中国新聞 デジタルチーム 加納亜弥 記者
きょうの数字クイズ
Q:東京都世田谷区での話し
所得が1500万円超で30万円
2000万円超で50万円
4000万円超で174万円
さて何に使っているでしょうか?
A:ふるさと納税
音楽
♪「バス通り」/甲斐バンド
♪「ラブ・オールウェイズ」/ドナ・ルイス
♪「ちぎれた愛」/西城秀樹
♪「胸いっぱいの愛」/バングルス
おはようフォーカス
テーマ:福島正則トークイベント“福島正則を推す”
出演:広島市市民局文化スポーツ部文化振興課広島城活性化担当 宮田洋一 さん
きょうの数字クイズ
Q:63%増
前週に比べ
長ナス63%増。
蒸しだこ、カツレツ3倍以上。
東海地方のスーパーで
あるものを商品に貼り付けたら
売り上げが伸びた
さて何を付けた?
A:ゆかり(三島食品)
音楽
♪「イージュー☆ライダー」/奥田民生
♪「スターズ」/シンプリー・レッド
♪「風立ちぬ」/松田聖子
♪「フェイス」/ジョージ・マイケル
おはようフォーカス
テーマ:衆院選から一夜明けて~どうする?与党過半数割れ
出演:共同通信 杉田雄心 政治部長
きょうの数字クイズ
都合によりお休みしました。
音楽
♪祭りのあと / 桑田佳祐
♪Sachiko / ばんばひろふみ
♪マイ・レボリューション / 渡辺美里
♪そして僕は途方に暮れる / 大沢誉志幸
♪約束 / 渡辺徹
おはようフォーカス
テーマ:アグリコラム「微生物の声を聴く!?」
出演:日本農業新聞 論説委員長 鈴木祐子さん
きょうの数字クイズ
Q:「市場価格 9,900円」
先週は、2,000円を切っていました。1週間で4倍です。
まさに、いまの時期に必要なものです。一体何?
A:胡蝶蘭
音楽
♪ もう恋なんてしない /槇原敬之
♪ ビューティフルネーム /ゴダイゴ
♪ 晴れたらいいね /Dreams come true
おはようフォーカス
テーマ:どうなる?今年のプロ野球・ドラフト会議
出演:スポーツライター 安倍昌彦さん
きょうの数字クイズ
Q:大阪市の有名たこ焼き店で、売上げに占める割合が
高まっている商品があります。一体、何でしょうか?
A:タコ以外のタコ焼き
音楽
♪自由へ道連れ / 私立恵比寿中学
♪ハリウッド・スキャンダル / 郷ひろみ
♪ボーイズ・オン・ザ・ラン / 馬場俊英
おはようフォーカス
テーマ:吉島東小の児童が地元お好み店のPR動画制作
出演:中国新聞 報道センター 久保友美恵 記者
きょうの数字クイズ
Q:1200円
例えばひらがな4文字で1200円。
ある専門店が自店の商品で文字を作る。
何を使って文字を作るのか?
A:チュロス(ダニーチュロス)
音楽
♪「哀愁でいと」/田原俊彦
♪「恋は手さぐり」/ホイットニー・ヒューストン
♪「ニュアンスしましょ/香坂みゆき
♪「ドリームス」/ヴァン・ヘイレン
おはようフォーカス
テーマ:マツダ「CX-80」発売
出演:自動車評論家 国沢光宏 さん
きょうの数字クイズ
Q:547円
1回の支払額547円。
年平均50回。
〇〇県民が〇〇をする回数
さて何?
A:香川県民が外食でうどんを食べる回数
音楽
♪「マンイーター」/ダリル・ホール&ジョン・オーツ
♪「想い出ぼろぼろ」/内藤やす子
おはようフォーカス
テーマ:ノーベル平和賞受賞から考える被爆者団体の今とこれから
出演:県被団協 原田浩 副理事長
きょうの数字クイズ
Q:お値段2万2000円です。日本将棋連盟と共同開発しました。
集中力の持続が期待できるというコレは一体、何でしょうか?
A:座布団(昭和西川・対局用ムアツ座布団)
音楽
♪ホテル・カリフォルニア / イーグルス
♪ビー・ブルー / BO∅WY
♪セルフ・コントロール / TMネットワーク
おはようフォーカス
テーマ:秋祭りを通して地域を盛り上げたい!町内会の試行錯誤
出演:広島市南区旭二丁目町内会 吉村和男 町内会長
きょうの数字クイズ
Q:「47年前に第1号!」
大阪国立民族学博物館が、1977年にあることを始めました。
これは世界的に見ても、第1号となります。さて一体なに?
A:「ミュージアムショップ」
音楽
♪ 二人のアカボシ /キンモクセイ
♪ タイムマシンにおねがい /サディスティック・ミカバンド
♪ リフレインが叫んでる /松任谷由実
おはようフォーカス
テーマ:この秋冬のコロナ流行とワクチン接種について
出演:県医師会・常任理事 医療法人社団 福原医院 檜山桂子 院長
きょうの数字クイズ
Q:人口10万人あたり335.7人です。徳島県の医者の数ですが、
そのほとんどは徳島市にいます。そのため、徳島県は地方の
医療機関に医者を呼び込むためにこんなアピールをしています。
「出勤前に●●が楽しめますよ」一体、何が楽しめるのでしょうか?
A:サーフィン
音楽
♪ミセス・ロビンソン / サイモン&ガーファンクル
♪格好悪いふられ方 / 大江千里
♪マイ・ライフ / ビリー・ジョエル
♪君の瞳は10000ボルト / 堀内孝雄
おはようフォーカス
テーマ:困窮者シェルター 15年で利用者2千人超
出演:中国新聞 報道センター 治徳貴子 記者
きょうの数字クイズ
Q:15%
ある会社が開発したボールペン。
今までより15%軽い力で書ける。
それを実証するためにあるものに書いて実験。
さて何に書いて実験した?
A:ポイ
音楽
♪「マギー・メイ」/ロッド・スチュワート
♪「きみの朝」/岸田智史
♪「ハートのときめき」/キャンディ・ステイトン
おはようフォーカス
テーマ:衆院選きょう公示 広島選挙区の情勢
出演:RCC報道制作センター 平田毅 記者
きょうの数字クイズ
Q:40歳
インドである夫婦が「65歳から25歳に、40歳若返らせる」と言って
高齢者たちからおよそ6億円をだまし取ったそうです。
この夫婦、どうやって若返らせると言ったのでしょうか?
A:タイムマシーンを使って若返らせると言った。
音楽
♪「スモール・タウン・ボーイ」/ブロンスキ・ビート
♪「ラブ・ストーリーは突然に」/小田和正
♪「ロング・トレイン・ランニン」/ドゥービー・ブラザーズ
おはようフォーカス
テーマ:読むか?飲むか?古本と酒のポップアップショップ第2弾
出演:株式会社本分社・代表 財津正人さん
きょうの数字クイズ
Q:お値段、4980円です。もふもふが気持ちいい、丸ごと●●毛布です。
一体、何でしょうか?
A:猫
音楽
♪体操 / YMO
♪飛べない鳥 / ゆず
♪ロックンロール・ウィドウ / 山口百恵
♪ドント・ストップ・ミー・ナウ / クイーン
♪恋のハプニング / チャカ・カーン
おはようフォーカス
テーマ:誰もが輝ける!「第13回ヘアー&ふれあいファッションショー」
出演:ファッションセラピーの会ヒロシマ代表 舩本和郎さん
きょうの数字クイズ
Q:「1620円のお弁当」
高級弁当「神田明神下みやび」を展開する雅が、この度、新しく出たお弁当は、
ある画期的な特徴があります。どんな特徴でしょうか?
A:立てても片寄らず
音楽
♪ もう一度 /竹内まりや
♪ 月の裏で会いましょう /ORIGINAL LOVE
♪ ブルースカイ /チューリップ
おはようフォーカス
テーマ:衆議院解散、そして総選挙へ~どうなる石破自民党
出演:政治ジャーナリスト 青山和弘さん
きょうの数字クイズ
Q:49%が「購買に影響する」と答えました。
広告に●●と書いてあると、半数の人が買いたくなってしまうことが
分かりました。一体、何と書いてあるのでしょうか?
A:ナンバー1
音楽
♪アローン・アゲイン / ギルバート・オサリバン
♪ロザーナ / TOTO
♪シュガー・ボーイ / ユニコーン
♪あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう / 岡村靖幸
♪あの頃のまま / ブレッド&バター
おはようフォーカス
テーマ:尾道 福本フェリー 来年春に廃止
出演:中国新聞 尾道支局 森田晃司 記者
きょうの数字クイズ
Q:6個
生産者応援のため、
あるものが6個入っているお弁当。
さて何が入っている?
A:うずらのタマゴ
音楽
♪「テイク・ミー・ホーム・トゥナイト」/エディ・マネー
♪「BRIDGE~あの橋をわたるとき~」/ハウンド・ドッグ
♪「モア・ラヴ」/キム・カーンズ
おはようフォーカス
テーマ:石破新総理の経済政策やいかに?
出演:経済アナリスト 森永卓郎 さん
きょうの数字クイズ
Q:2019年生まれ
女性13.9%
男性4.5%
2019年生まれの人が○○する確率。
さて何?
A:100歳まで生きる確率
音楽
♪「輝きながら…」/德永英明
♪「オートマチック」/ポインター・シスターズ
♪「我が良き友よ」/かまやつひろし
♪「パラダイス~愛のテーマ~」/アン・ウィルソン&マイク・レノ
♪「ゴー・オール・ザ・ウェイ」/ラズベリーズ
おはようフォーカス
テーマ:おはようカープ今シーズン最終回
出演:RCC一柳信行アナウンサー
きょうの数字クイズ
Q:今年6月時点で1180万部が売れました。
日本発のあるジャンルの書籍が海外で売れた数です。
一体、どんなジャンルの書籍なのでしょうか?
A:自己啓発本
音楽
♪ミッシング / 久保田利伸
♪真珠のピアス / 松任谷由実
♪虹の都へ / 高野寛
♪パートタイム・ラバー / スティービー・ワンダー
おはようフォーカス
テーマ:ウッドワン美術館で開催中!「驚異のアート 光の芸術家 ゆるかわふうの世界宇宙の記憶」
出演:光彫りアーティスト ゆるかわふうさん
きょうの数字クイズ
Q:「20周年」
サッカー 徳島ヴォルティス設立20周年を記念した試合が開催されたのですが…
その試合の前に、ある大会が開催されました。(対戦相手は、大分トリニータ)さて何対決?
A:「かぼすVSすだち」
音楽
♪ 彼女とTIP ON DUO /今井美樹
♪ 思秋期 /岩崎宏美
おはようフォーカス
テーマ:トップに聞く~市制施行20周年迎える江田島市長に聞く
出演:明岳周作 江田島市長
きょうの数字クイズ
Q:限定50個、お値段1万5000円です。茨城県が開発したセットです。
食材と道具も入っているコレは何のセットなのでしょうか?
A:モンブランケーキ手作りセット(かさまの御栗物)
音楽
♪グーニーズはグッド・イナフ / シンディ・ローパー
♪セクシャル・バイオレットNo.1 / 桑野正博
♪初恋 / 浜田省吾
♪お気に召すまま / ジャーニー
おはようフォーカス
テーマ:暑さ対策 増える屋内体育祭
出演:中国新聞デジタルチーム 新本恭子 記者
きょうの数字クイズ
Q:4~5年。
石垣島の農園で
日本で初めて商業栽培を始めた。
収穫までには4~5年かかる。
さて何?
(これまで個人での栽培はあった)
A:ドリアン
音楽
♪「ランブリン・マン」/オールマン・ブラザーズ・バンド
♪「青春時代」/森田公一とトップギャラン
♪「ダンシン・イン・ザ・ダーク」/ブルース・スプリングスティーン