曜~曜 午前11:40~午後2:55  / 
 午前11:40~午後4:50

おひるーなブログ


ゲストコーナー「おひルーム」

男性や女性の服装やブライダルなど

イメージコンサルティングを手掛ける

DEA EVENTSの渡部香奈子さんに、

「戦略的な色とガラの合わせ方」と題して

お話を伺いました。

 

ファッションの基本を知っておくことで、

TPOに応じて、柔軟に服装や小物など

身に着けるものを選ぶときの

”よりどころ”にもなります。

 

スーツの色や濃淡のコントラストで

相手に与える印象が違ってくること、

さらに、ネクタイの色や柄でも

伝えるイメージや印象が変わるとのこと。

これは、女性にも応用できるそうです。

今回も、「へぇ~」と思うことがたくさんあった渡部さんのお話。

興味のある方は、

ぜひradikoのタイムフリーでお聴きください!

 

イシバシ マコト


おひるーなブログ

ON AIR

今日のテーマ

『 旅ゆけば・・・ 』

おひるーなイレブン

★サンフレッチェ広島★  
▶J1リーグ結果【第28節】9月 23日(土・祝)  
 vs.京都サンガFC   @サンガスタジアムby KYOCERA
  0 - 1 で サンフレッチェの負け
⇒サンフレッチェ広島 現在の順位 7 位
【今後の試合】
▶次節【第29節】9月 30日(土)19:00~  
 vs.名古屋グランパス   @エディオンスタジアム広島

★サンフレッチェ広島レジーナ★
WEリーグカップ サンフレッチェ広島レジーナ 現在の順位 1 位
▶次節【グループステージ第5節】9月 30日(土)
 vs.ジェフユナイテッド市原・千葉レディース   
             @ゼットエーオリプリスタジアム

★サッカー元日本代表 小野伸二(44)引退発表★

ゲストコーナー「おひルーム」

ゲスト:一般社団法人 宮島観光協会 鈴木直知 さん
内容:宮島訪問税&この秋の宮島の楽しみ方

おひるーなプラス!

木曜日のコーナーテーマは「ライブラリー」
ゲスト:庄原市東城町「ウィー東城店」佐藤友則さん

●佐藤さんおススメの「この秋に読みたい一冊」
『夏子の酒』 尾瀬あきら(著) 
講談社 モーニングコミックス ※絶版。Kindle、中古での購入は可能。
⇒造り酒屋が舞台。酒米を題材に日本の米作り・農業問題を取り上げた社会派漫画。
農業問題とともに、三倍増醸酒と純米酒を巡る問題など日本酒業界の構造的問題を
世に知らしめた作品。
テレビドラマ化をきっかけに、日本酒への関心が高まり酒造業界に大きく貢献したとされている。

●ウィー東城店
住所:庄原市東城町1348-1
電話:08477-2-1188
営業時間:10時~19時

●佐藤さんの本
「本屋で待つ」 佐藤友則・島田潤一郎(著)
夏葉社 税込1,760円

ラジオカー中継

内容:「大竹産の菊芋スイーツ!菊芋かりんとう」
場所:有限会社 なか川(大竹市晴海)
出演:中川 亮さん
担当:林 未夢 さん

ジャパネットたかたラジオショッピング

商品:ご当地グルメ満喫コース第5弾
価格:月々 6,980円(送料無料)
問い合わせ:0120-441-555

今日の曲

♪ さすらい / 奥田民生
♪ 旅に出ようぜbaby / 宮本浩次
♪ 空はまるで / monkey magic
♪ JUMP / 忌野清志郎
♪ カントリー・ロード / オリビア・ニュードンジョン
♪ ぼくらが旅に出る理由 / 安藤裕子
♪ traveling / 宇多田ヒカル
♪ 1/6の夢旅人 / 樋口了一


ラジコタイムフリー
お知らせ
おたより

番組へのおたよりはこちら♪

E-mail: ohiru@rcc.net

メールフォームはこちら

カレンダー
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

おひるーなパーソナリティ

井筒 智彦
【宇宙博士】

月曜担当

1985年生まれ。東京大学博士課程修了。オーロラ粒子の波動現象を世界で初めて実証。2013年5月NASAプロジェクトメンバー入りを辞退し、少子高齢過疎化が進む北広島町芸北に移住。ぞうさんカフェを拠点に様々な町おこし企画に取り組む。狩猟家としての一面も持ち、将棋は日本将棋連盟アマ四段の実力の持ち主でもある。


長谷川 努
【RCCアナウンサー】

火曜担当

1965年生 神奈川県出身 1989年  RCC入社 スポーツアナウンサーとして活躍
担当番組:テレビ「イマナマ」の「くうかんプロデュース」ラジオ「高橋一清あの人あの言葉」
趣味:スイーツ巡り キャンプ
座右の銘:「放送の恥はかき捨て」


牧瀬和人
【K&M FILM 映像ディレクター】

火曜担当

鹿児島県出身。
RCCラジオ「K&Mのカチンコ☆ガチンコ」でもパーソナリティを努めている、おしゃべり好きな広島のクリエイターコンビ「K&M FILM」の1人。


石橋 真
【RCCアナウンサー】

水曜・木曜担当

福岡県出身。1996年RCC入社。
【現在の番組】ラジオ「おひるーな」スポーツ中継
【性格】生活する中でオンとオフは極端。「熱量を発散する時のパワーと、どうでもいいや・・・と思っているときが分かりやすい」と言われたこともある。
【座右の銘】「謙虚・感謝・学び」


田口 麻衣
【RCCアナウンサー】

月曜・水曜・木曜担当

福岡県出身。小学生と高校生男子3人の母。
1997年RCCに入社。初めて担当した番組は「パンチョのスーパースタジアム」「あおぞらんど!」
【趣味】体と心に良さそうなこと色々。美味しいお酒をのむこと。家族とサンフレッチェ観戦ほか応援いろいろ。
【大事にしている言葉】だいじょうぶ!だいじょうぶ!


山根良顕
【アンガールズ】

月イチ登場

広島市出身。2002年にアンガールズとしてデビュー。東京からradikoプレミアムでRCCラジオの番組の数々を聴取。普段から広島の話題に耳を傾けている。
本人コメント:「広島の情報をもっと知りたいし、外から見た広島も伝えていきたい。リスナーとリアルタイムにお便りで会話できるのを楽しみにしています!」


おだ しずえ
【ラジオパーソナリティ】

金曜担当

<おひるーなフライデー担当>
https://radio.rcc.jp/ohiru_friday/

呉市出身のラジオパーソナリティ。
広島で大学生時代にラジオDJをスタート。
90年代~2000年代初頭まで広島→関西→東京と拠点をだんだん東に移し、主にFM局のDJとして活躍。
音楽や食べることが得意。
高校生男子の母でもある。
呉観光特使にも任命されている。


田中宏
【漫画家】

金曜担当

<おひるーなフライデー担当>
https://radio.rcc.jp/ohiru_friday/

広島市出身の漫画家。高校在学中に少年画報社『ヤングキング』で デビュー。 1988年、広島を舞台にした『BADBOYS』の連載開始。現在は『KIPPO』を連載中。2017年広島カープの キャッチフレーズ 「カ舞吼!-Kabuku-」の ロゴをデザイン。


TOP