おひルームには、
作家の佐々木俊輔さん(右)と写真家の坂本淳さん(左)をお迎えして、
現在開催中の展覧会「タイムラインスケープ~広島・横川高架下、最後で最初の風景展」
について伺いました。
JR横川駅の高架下で、56年にわたって歴史を紡いできた商店街は、
高架橋の耐震工事のため、いったん解体されます。
来月5月末で、駅の東側が立ち退きに、西側は6月から新しく生まれ変わります。
歴史ある風景や文化が、この先も振り返れるようにとの思いを込め、
展覧会を開催されています。
週末は、横川ではお祭りもあります。
是非横川の街へお出かけになってみてください。
「タイムラインスケープ~広島・横川高架下、最後で最初の風景展」
今週末4月28日(日)まで開催。
午後1時から8時30分まで(最終日のみ午前10時から4時まで)
開催場所は山中酒店(JR横川駅の東側)
入場無料
おひるーなプラスには、
スパイス料理と日本酒のお店「山椒魚」の
中西真誠さんをお迎えしました。
スパイスと日本酒という一見異色な組み合わせですが、
ドリアンの田村さんをはじめ、飲食業界も注目のお店です。
また午後3時からお酒と料理が楽しめるのも嬉しいですね!
あす4月26日(金)には、
料理バトルのイベントを開催!
山椒魚(土橋町)vsUlulu(堺町)
同じ食材を使い、どちらがお客さんの胃袋をつかむことができるか!
という仁義なき料理バトル!
両者プライドをかけた美味しい料理とお酒が3,300円で楽しめます。
開催時間は26日(金)の午後5時から9時まで
詳しい問い合わせは山椒魚まで
山椒魚
広島市中区土橋町4-19
082(232)9839
ON AIR
今日のテーマ
「ふりかえる平成!~あなたがハマった“平成グルメ”」
今日のおひるーな話
今日も、田村さんの旅のお話を物語風にお届けしました。
第3話「満点の星のパン」
ゲストコーナー「おひルーム」
今日は、横川の街を記録する展覧会「タイムラインスケープ」を主催するメンバーから、写真家の坂本淳さんと作家の佐々木俊輔さんをスタジオにお迎えして、お話を伺いました!
展覧会「タイムラインスケープ~広島・横川高架下、最後で最初の風景展~」は、4月28日まで開催!場所は山中酒店で、午後1時から8時30分まで!入場無料です!
おひるーなプラス!
月曜日から金曜日共通で14時台にお送りしていくコーナー
木曜日は「食」の日!
今日は、スパイス料理と日本酒のお店「山椒魚」の中西真誠さんをスタジオにお迎えして、明日行われるガチンコ料理バトルについてのお話を伺いました!
料理はそれぞれのお店で食べることが出来ます!
日時:4月26日(金)午後5時~9時まで
場所:境町のウルルと、土橋町の山椒魚
参加費:3,300円
ラジオカー中継
「ボルネオゾウの“ふく”が福山宣伝大使になりました!」
担当:宮本幸さん
場所:福山市芦田町福田“福山市立動物園”
出演:はぎわらさん
問合せ:084-958-3200
ジャパネットたかたラジオショッピング
商品:オリエント QPONバブル用電動吸引ポンプセット
問合せ:0120-441-555
今日の曲
♪GOLDFINGER '99/郷ひろみ
♪世界中の誰よりきっと/中山美穂&WANDS
♪マラケッシュ/松田聖子
♪Over "Quartzer"/Shuta Sueyoshi feat. ISSA
♪First Love/宇多田ヒカル
♪だんご3兄弟/速水けんたろう・茂森あゆみ
♪タイムライン/クラムボン
♪決戦は金曜日/ドリームズ・カム・トゥルー
♪川の流れのように/美空ひばり