今日のおひルームには、「とどく!ひろしまプロジェクト実行委員会」の大串修二さん、
竜二さんをお迎えして、広島県内の飲食店を支援するチケット「ひろしま好きじゃ券」
についてお話を伺いました!
クラウドファンディングは今月31日まで!自分の好きなお店を応援するためにも、
この機会に一度行ってみたかったお店に行くためにも、是非参加してみてください!
詳しくは↓の「放送内容」をチェック!
水曜日のおひるーなプラスでは、「広島家族。元気じゃけんいきいきプロジェクト」の
連動企画として、様々な健康に関することをご紹介。今日は「減塩」に関する第2弾。
日下医院の日下美穂院長に先生をはじめ3人の減塩に関するプロの女性で集まって作ったレシピ本
「魔女のしあわせ100年レシピ 本当においしい減塩レシピ教えます」を紹介してもらいました!
ON AIR
今日のテーマ
通勤・通学 事件簿
今日のおひるーな話
ドキュメンタリー映画「なぜ君は総理大臣になれないのか」を観て考えること。。。
ゲストコーナー「おひルーム」
ゲストは、「とどく!ひろしまプロジェクト実行委員会」の大串修二さんと大串竜二さん。
広島県内の飲食店を支援するチケット「ひろしま好きじゃ券」についてお話を伺いました。
「ひろしま好きじゃ券」は、新型コロナウィルスの影響で、売り上げが激減している県内の飲食店を、クラウドファンディングで支援する取り組み、「みんなの気持ちが届く!とどく!ひろしまプロジェクト」の一環として、(一社)広島県生活衛生同業組合連合会が、広島県・企業など各方面からの支援を受けて、広島県の経済活性化に向けて立ち上げたプロジェクトです。
このクラウドファンディングは、「リターン型」と「支援型」があります。
「リターン型」は一口5000円を購入すると、支援先の飲食店6250円分の「好きじゃ券」が届きます。
「支援型」は、一口5000円をプロジェクトの支援費に寄付するもの。
参加店舗は、1230店舗。
クラウドファンディングの期間は、8月31日(月)までです!
詳しくは、こちらのホームページでご覧ください!
おひるーなプラス!
水曜日は、「広島家族。元気じゃけんいきいきプロジェクト」との連動企画。
7月29日につづいて、「減塩」の2回目「健康で気をつけたい減塩。美味しくソルトコンシャス」
出演:日下医院 日下美穂院長
日下先生をはじめ、3人の女性が集まって作ったレシピ本、「魔女の幸せ 100年レシピ 本当においしい減塩レシピ教えます」が、きょう発売!
ラジオカー中継
「HITひろしま観光応援プロジェクト~光信寺の湯」
中継先:光信寺の湯ゆっくら(神石郡神石高原町光信58-1)
担当:宮本幸
ジャパネットたかたラジオショッピング
■商品名 :ダイソン パーソナル空気清浄機能付ファン 「ピュアクール ミー」
■価格 :タイムセール特別価格 消費税込 21,800円 (送料別)
■お問合せ:0120-441-555
今日の曲
♪ごきげんだぜっ!/m.c.A.T
♪Have a nice day/西野カナ
♪9to5(MorningTrain)/シーナ・イーストン
♪Miles Away/マドンナ
♪謎/小松未歩
♪なんか幸せ/オイスターズ
♪WORKING MAN/BOOWY
♪思い出せる恋をしよう/STU48
♪サヨナラバス/ゆず
♪secret base~君がくれたもの~/ZONE