ON AIR
今日のテーマ
『 あの人になって、やってみたい! 』
おひるーなイレブン
★東京五輪に臨むU-24日本代表メンバー18名が発表。
サンフレッチェ広島からはGK大迫敬介選手が選出!!
・J1リーグ【第18節】 6月19日(土) @エディオンスタジアム広島
vs.柏レイソル 1-0 で サンフレッチェの勝ち
⇒9戦ぶりに地元で白星。サンフレッチェ広島 現在のJ1リーグ順位 6 位
・サンフレ次節【第21節】 7月3日(土) 19:00~
vs.サガン鳥栖 @エディオンスタジアム広島
※カープとの共同記念ユニフォーム着用試合
ゲストコーナー「おひルーム」
ゲスト:一般社団法人ITADAKI(頂) 代表理事 豊饒光邦(ぶにゅう・みつくに)さん
内容:「シティロゲイニング」
※「シティロゲイニング」とは
⇒街を舞台に、参加者(チーム)が各所に設置された複数のチェックポイントを
制限時間内に出来るだけ高得点になるように回ることを目指す競技。
※コロナで大きな影響を受けた観光地や街、そしてイベント業界を
まとめて活性化できるかもしれない、いま注目のイベント
※イベント参加後に気になった場所やお店に行ったり…と
「地域の活性化を応援、後押しする」
※「年齢関係なく楽しめる競技」
※9月12日(日)福山市でシティロゲイニング開催
『 シティロゲ in ふくやま2021 』
⇒福山大学経済学科の生徒にも、マップ制作に協力してもらい史跡・旧跡は
もちろん、最近話題のカフェなど新旧ミックスした福山の魅力を再発見
できるように、チェックポイントを選定!
⇒エントリーが6月21日(月)から開始(~8月20日(金)まで)
おひるーなプラス!
木曜日のコーナーテーマは「ライブラリー」
ゲスト:広島本大賞実行委員会 代表
啓文社西条店 店長 三島政幸(みしま・まさゆき)さん
内容:今年で11回目の開催となる「広島本大賞」について
※広島の書店員とタウン情報誌編集部が、会社の垣根を越えて
「広島の魅力に溢れた本」を紹介し、年に一度大賞を決定し、授賞式で表彰。
※これまで春に開催していたものを、今年から秋に変更。
※一部の例外を除き、実行委員会たちが自腹で運営費を賄っている。
POP・パネル作成をフタバ図書が、
会場担当や会場販売をジュンク堂が、
記念品購入などを紀伊国屋書店が担当するど、
現場担当者が手分けして運営。
※【第11回広島本大賞ノミネート作品】(2019年11月~2021年3月発売の本が対象)
・『AIとカラー化した写真でよみがえる戦前・戦争』
/庭田杏珠・渡邉英徳 光文社(光文社新書)
・『沖晴くんの涙を殺して』 /額賀澪 双葉社
・『尾道ねこ町さんぽ道』 /柏木きなこ イースト・プレス
・『警備員さんと猫』 /にごたろ KADOKAWA
・『七面鳥 山、父、子、山』 /レ・ロマネスクTOBI リトルモア
・『「育てて勝つ」はカープの流儀』 /坂上俊次 カンゼン
・『広島平和記念資料館は問いかける』 /志賀賢治 岩波書店(岩波新書)
・『ふるさとの手帖』 /かつお(仁科勝介) KADOKAWA
・『暴虎の牙』 /柚月裕子 KADOKAWA
・『夕凪に舞え、僕のリボン』 /黒川裕美 KADOKAWA
・『ワタシゴト』 /中澤晶子 汐文社
※8月上旬予定で「広島本大賞」を発表
⇒授賞式は秋ごろ(10月~11月)開催予定
ジャパネットたかたラジオショッピング
商品:あこや真珠ネックレス・イヤリングセット
価格:タイムセール特別価格 59,800円(送料別)
問い合わせ:0120-441-555
今日の曲
♪ にくまれそうなNEWフェイス / 吉川晃司
♪ KANSHAして / SMAP
♪ つつみ込むように・・・ / MISIA
♪ 青い珊瑚礁 / 松田聖子
♪ 虹 / 福山雅治
♪ 踊り子 / 村下孝蔵
♪ チェイス・ザ・チャンス / 安室奈美恵
♪ 愛燦燦 / 美空ひばり
♪ ウィアー・オール・アローン / ボズ・スキャッグス