13時台の『おひルーム』は、
番組準レギュラーで
シニア野菜ソムリエで、“野菜の化身”こと
花井綾美さん。
先月は、リモートでの出演だったため、
2ヶ月ぶりにスタジオでのご対面でした。
今日は、『にんにく(大蒜)』
「スタミナ野菜」と「独特の香り」というイメージのにんにくですが、
実は、紀元前3200年頃に、
古代エジプトなどで栽培・利用されていとのこと。
花井さんが作ってきてくださったにんにく料理は、
『にんにくのしょうゆ漬け』
薄皮をむいたにんにくを、しょうゆに漬けるだけ。
冷蔵庫で長期保存が可能。
刻んで薬味や料理にOK。
さらに、香りがうつったしょうゆも絶品でした!
14時台の『おひるーなプラス』は、
ライターで、小説家の清水浩司さんを迎えての『木曜ライブラリー』
準レギュラーである清水さんとは、
3ヶ月ぶりにスタジオでお話を伺いました。
今日、紹介して下さった本は
『面(じゃけ)食い』
レコードの「ジャケ買い」ならぬ、
「飲食店の外観」「己の勘」だけを頼りに店選びをするグルメエッセイ!
著者の久住昌之さんは、
ドラマ「孤独のグルメ」の原作にも関わっていらっしゃいます。
すごくおもしろそうな一冊です!
花井さんと清水さん
やっぱりお互いの表情を見ながら
会話した方が、楽しかった~!!!
ON AIR
今日のテーマ
『 貸して、借りてのエピソード 』
おひるーなイレブン
J1リーグ【第22節】 7月11日(日) @エディオンスタジアム広島
vs.横浜FC 0-1 で サンフレッチェ広島の負け
⇒今季1勝の最下位チームに零封負け
【今後の試合】
次節【第23節】 8月9日(日) 19:00~
vs.アビスパ福岡 @ベスト電器スタジアム
東京オリンピック 日本代表、初戦は7月22日(木)対 南アフリカ!
ゲストコーナー「おひルーム」
ゲスト:シニア野菜ソムリエ 花井綾美 さん
内容:「にんにく」について
■にんにくといえば!
・ヒガンバナ科ネギ属の多年草。香りが強く、強壮・スタミナ増進作用があると
信じられているため、球根(鱗茎=りんけい)を香辛料などとして食用にするほか、
茎も「ニンニクの芽」と呼ばれて野菜として 調理される。
・ニンニクは春に花を付けるための茎を伸ばすが、栽培されている物は、この球根(鱗茎)に
養分を貯めておけるように花を咲かせないように、花茎を刈り取る。この花茎の部分が
一般に売られて いる「ニンニクの芽」と呼ばれているもの。
・日本では、禅宗の禅寺の戒壇石に
「不許葷酒入山門」(くんしゅさんもんにいるをゆるさず)と
刻まれる ように、強壮作用が煩悩(淫欲)を増長するとされて
仏教の僧侶の間ではニラ、ネギ等とともに五辛(ごしん)の 一つとして食が禁じられた。
■にんにくの栄養価
・にんにく特有のにおいのもとは硫化アリルの一種アリシンという物質。
これはビタミンB1の吸収を助け、
疲労回復や滋養強壮に効果があると言われる。
・スコルジンには新陳代謝を促し、疲労回復効果があるとされる他、
末梢血管拡張作用により血のめぐりをよくする働きがあり、高血圧や動脈硬化、
心筋梗塞や脳梗塞などの予防にも効果があると言われる。
■にんにくの起源
・原産地は中央アジアと推定されるが、既に紀元前3200年頃には古代エジプトなどで
栽培・利用されて いた。また、現存する最古の医学書『エーベルス・パピルス』には
薬としても記載されている。中国には紀元前140年頃伝わり、
日本には中国を経て8世紀頃には伝わっていたと見られる。
■にんにくを使ったレシピの紹介
「にんにくのしょうゆ漬け」
おひるーなプラス!
木曜日のコーナーテーマは「ライブラリー」
ゲスト:コーナー準レギュラー ライター・小説家 清水浩司さん
内容:清水さんおススメの1冊
⇒久住昌之(くすみ・まさゆき)著 「面(ジャケ)食い」
出版社:光文社 価格:1,650円
▼レコードの「ジャケ買い」ならぬ、「飲食店の外観」「己の勘」だけを頼りに
店選びをする、久住昌之のグルメエッセイ。
久住昌之とは。
▼漫画原作者、漫画家、エッセイスト、作曲家などマルチに活動。
▼原作で関わっているものとしては、ドラマ「孤独のグルメ」がヒット!
(テレビ東京系。現在シーズン9が放送中!)
その他、「花のズボラ飯」「昼のセント酒」「食の軍師」など
多数の作品の原作を手掛ける。
清水さんセレクトの1曲 ♪ セクシャルバイオレットNo.1 / B'z
ラジオカー中継
内容:季節限定スイーツ「プラムケーキ」
場所:「ケーキハウス パナッシェ」(廿日市市福面)
ご出演:西村 伸吾 さん
担当:鈴木 亜沙子 さん
ジャパネットたかたラジオショッピング
商品:伊藤忠商事 サラクリーン敷パッド シングル
価格:7,980円(送料別)
問い合わせ:0120-441-555
今日の曲
♪ サザンウインド / 中森明菜
♪ 大スキ! / 広末涼子
♪ シーズン・イン・ザ・サン-夏草の誘い- / 佐野元春
♪ SPARKLE / 山下達郎
♪ 出逢った頃のように / Every Little Thing
♪ 渚 / SPITZ
♪ クレイジー・フォー・ユー / マドンナ