おひるーなブログ

パラリンピック毎日熱いたたかいが繰り広げられていますが、“ボッチャ”ご覧になっていますか??おもしろいですね~。

今日の「おひるーむ」はそんなボッチャの魅力を伝えてもらうべく、広島県ボッチャ協会理事の松川友和さん、そう!TOMOTさんにお話をうかがいました。

ジャックボールと呼ばれる白いボールに、青と赤それぞれの持ちボール6球を相手よりどれだけ近くに置けるか。ボールは重さや固さ素材など色々あって、どこでどのボールをどう投げるかも作戦だそうです。

今日2日と3日は、広島出身の古満渉選手がペアの部で頑張っていらっしゃいます。ボッチャを楽しみつつ、古満選手を全力応援!!ですね。

 

そして私たちも、ボッチャごっこ。あれ?私ボッチャ得意かも??ますます本当のボッチャをやってみたくなりました!



おひるーなブログ

ON AIR

今日のテーマ

『 夏の失敗談2021 』

おひるーなイレブン

【第27節】 8月28日(土) @エディオンスタジアム広島
 vs.大分トリニータ  4-1 でサンフレッチェ広島の勝ち
⇒4得点で快勝、6戦ぶり勝ち点3

次節【第24節】 9月5日(日) 18:00~
※先日中止になった試合の振替、ピースマッチ
 vs.ヴィッセル神戸  @エディオンスタジアム広島

サンフレッチェ広島 現在のJ1リーグ順位 11 位

ゲストコーナー「おひルーム」

ゲスト:一般社団法人 広島県ボッチャ協会 理事 松川友和(まつかわ・ともかず)さん
内容:今、注目の競技「ボッチャ」について

・東京パラリンピック「ボッチャ男女共通ペア」に
 広島市役所に勤める古満渉(ふるみつ・わたる)選手が出場。
(初戦の香港戦は惜しくも敗戦)

・古満選手のペアは(2日16:20~ロシア 3日9:30~タイ 、14:25~コロンビア)と対戦

・「広島県ボッチャ協会」のHP、インスタグラムで情報を発信中

おひるーなプラス!

木曜日のコーナーテーマは「ライブラリー」
ゲスト:LECT 広島 蔦屋書店、文学コンシェルジュ 江藤宏樹(えとう・ひろき)さん

⚫文学コンシェルジュ、江藤宏樹さんが教えてくれる今日の一冊
 『出禁の男 テリー伊藤伝』/本橋信宏(もとはし・のぶひろ)著 
 出版社:イーストプレス 税込 2,750円

【内容紹介】
今の時代では書いてはいけないことかもしれない。
それでも私は今だから書き記しておかねばと思った。
コンプライアンスがそれほど問題とされなかった時代でも、
何度も何度も出入り禁止ばかりを食らっていた男がいた。
しかし、男はそれを乗り越え、天才と称されて、多くのフォロワーを生み出し、
TVの世界を劇的に変えていった。その男のことを語ろうと思う。

●江藤さんおすすめの「リトルプレス」
※「公園手帖2 キノコ公園」/とよ田キノ子  (著八画出版部)
⇒公園などになぜかある、キノコのオブジェ。
 遊具になっていたり、ベンチになっていたり、
 開いたカサが休憩所の屋根になったりしているものの写真を集めたリトルプレス

※「スーパーで買う全国のあんパン全国の菓子パン 47都道府県味めぐり」
⇒ ローカルパンがたくさん紹介されているリトルプレス

ジャパネットたかたラジオショッピング

商品:アラミック シルキーナノバブルシャワー 
価格:13,800円(送料別)
問い合わせ:0120-441-555

今日の曲

♪ Black or White / マイケル・ジャクソン
♪ はじまりはいつも雨 / ASKA
♪ エスケイプ / 稲垣潤一
♪ JAM / THE YELLOW MONKEY
♪ TSUNAMI / サザンオールスターズ
♪ 笑って歩こうよ / ASKA
♪ 若者のすべて / フジファブリック


カレンダー
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

TOP