おひるーなブログ

13時台の「おひるーむ」

昨年6月に日本初の視覚障がい者のナレーション事務所『みみよみ』を立ち上げた

荒牧友佳理さんにお話を伺いました。

 

ご両親が視覚障がい者でいらっしゃる荒牧さん。

「視覚障がい者の耳の良さ、言葉の選び方の美しさは別格だと昔から感じていた。

高い能力を活かしたいと思って、ナレーション事務所をはじめた」そうです。

 

企業からの依頼を受けて音源を制作。

テレビやラジオのCMナレーションや

企業の代表電話のオートメッセージ、

株主総会のナレーションなどを

所属している男性1人、女性4人のナレーターが対応されているそうです。

 

企業などから依頼された原稿をメールでナレーターに送り、

それぞれ在宅で収録。

その後、クラウドサービス経由で音源を受け取って

クライアントに納品。

つまり、ナレーター本人がナレーションから音声編集まで行って納品するそうです。

 

荒牧さんがお話するコメントや声から意志の強さをすごく感じました。

 

気になる方は、radikoのタイムフリーでお聴きください

 

 

イシバシ マコト


おひるーなブログ

ON AIR

今日のテーマ

言われて嬉しかったこと

今日のおひるーな話

田口さん、ロケで福山にクワイの収穫に行ってきたそうです。
収獲は朝8時スタートなので、4時に起床、6時に会社を出発。
初めての体験なので、畑に足を踏み入れるのもそろ~りと。
同じ株でも大きさが違ったり、いろいろ発見があったんだとか。
田口さんが驚いたのは、収獲したばかりのクワイの色が青いこと。
生産者の方が「この空の青なんだよ」と、すてきな表現をされたそうですよ。

ゲストコーナー「おひルーム」

12月の放送に向けて動き出した、RCC・ラジオチャリティミュージックソン。
今日は、日本初となる視覚障がい者のナレーション事務所
「みみよみ」を去年立ち上げた、荒牧友佳理さんにお話を伺いました。

おひるーなプラス!

水曜日は「広島家族。元気じゃけんいきいきプロジェクト」と連動してお届け。
先週に引き続き、お口の健康について考えます。
今日は「コロナが心配な今だからこそ、歯科検診を受けよう!」
広島市歯科医師会 会長の 熊谷 宏 先生にお話を伺いました。

ラジオカー中継

『平成26年8月20日豪雨災害「鎮魂」奉納演奏』
場所:広島市安佐北区可部東 高松山共同墓所
ご出演:園山春二画伯
    尺八奏者 橋本岳人山さん
担当:宮本幸さん

ジャパネットたかたラジオショッピング

商品:シャープ スマートフォン アクオスセンス5G
価格:値引き期間終了後税込価格       月額4,580円
  (新規・docomo・auの場合)特別価格  月額3,980円
問い合わせ:0120-441-555

今日の曲

♪守ってあげたい / 松任谷由実
♪スターライトパレード / SEKAI NO OWARI
♪一本の鉛筆 / 美空ひばり
♪愛唄 / GReeeeN
♪君に夢中 / 宇多田ヒカル
♪やさしさで溢れるように / JUJU
♪ハッチ大作戦 / ジンギスカン
♪やさしい気持ちで / Superfly


カレンダー
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

TOP