ON AIR
今日のテーマ
自由研究
今日のおひるーな話
来週NASAの新型ロケットが飛び立ちます!
現在進められているのが最終的に人類を月に送る「アルテミス計画」。
この計画には3段階あって、
これから始まるのはアルテミス1。無人で月の周りを探査機が周回。
アルテミス2は有人で月の周りを回って帰ってくる。
アルテミス3ではいよいよ、人類再びの月面着陸が予定されています。
この計画の中では、行った先の惑星での「水」を探し出す計画が
あります。
さて、人類が地球以外の惑星で長く生活するのに大切な「水」。
この水の3つの役割とは何でしょう?答えは・・・
1 飲料水や植物を育てる事ができる。
2 分解すると酸素を作り出すことが出来る。
3 分解すると水素を作り、燃料にすることが出来る。
ということで、水を安定して確保することが出来れば
様々な可能性が広がることになるんです!
行った先の惑星で、水を見つけることが出来なければ、
その惑星とは「水が合わない」ということになりそうですね。。。
(Byハカセ)
ゲストコーナー「おひルーム」
いま広島市中区千田町にある広島県立図書館の
「ひろしま子どもサイエンスライブラリー」が大人気!ということで、
広島県立図書館の今岡亜樹子さんに教えてもらいました。
今年7月7日にオープンした、ひろしま子どもサイエンスライブラリーは、
自然科学(動植物・昆虫・天気など)の本およそ2000点を集めた
コーナーで、ビジュアルやイラストを多く含んだ図鑑が中心に置かれています。
本のセレクトの監修には児童書の書評や図書館のコーディネーターとして
活躍する児童文学評論家の赤木かん子さんが携わっていらっしゃいます。
棚の向きや科学にまつわる遊び道具、ぬいぐるみなど、より使いやすく
楽しくなった、ひろしま子どもサイエンスライブラリー。
まだ字が読めない子どもでも使えるように工夫されています。
これまでにも、電気自動車のしくみ体験教室や、国立天文台の縣秀彦先生の
講演会など、親子で楽しめるイベントも予定されています。
子ども向けに自然科学に特化したコーナー設置は、都道府県立図書館では
全国初とか!
ぜひ、夏休みだけでなく親子でお出かけください!
おひるーなプラス!
今日のテーマは「時代はYOUから∨へ!?∨Tuberの世界」
その名を聞いたことはあるであろう∨Tuber(ブイチューバー)。
そもそも、∨Tuberとは、Virtual Youtuberの略で、CGのキャラクターを
自分の分身=アバターとして使い、You Tubeなどで動画を投稿する配信者のこと。
昨今You Tubeでは自分の代わりにキャラクターを使用し動画配信するのが
流行っているんです。
世界初のバーチャルYouTuberとして登場したのは2016年に登場した
「キズナアイ」。総視聴回数は2億回以上、活動開始から1年ほどで
チャンネル登録者数が100万人を超え、一般に存在が知られるようになります。
これまではアニメを中心とするキャラクター文化とライブやリアルタイムを共有する
文化が別々だったものが一緒になり、キャラクターとコミュニケーションを取ることが
出来るようになったのが人気の理由のひとつと言われています。
ニッポン放送アナウンサーの吉田尚記さんによると、将来的にはメタバース空間が
もっと一般的になると生身のリアルなYouTuberよりも自分の好きなキャラクターの
∨Tuberの方が人気が出るのでは、と予想しています。
ここ2年で英語圏やスペイン語圏でも∨Tuber人気がどんどん拡大しています。
これから、どんなキャラクターが登場してくるのでしょうか??
♪ AIAIAI / Kizuna AI
ラジオカー中継
内容:こうだfusaiのウクレレ教室♪
場所:広島市中区舟入幸町 ハミングバードカフェ
出演:考田恵子さん・ももみさん親子
担当:石橋 香乃 さん
ジャパネットたかたラジオショッピング
商品:モリリン フランス産洗えるダウンケット 2枚組
価格:9,980円(送料別)
問い合わせ:0120-441-555
今日の曲
♪ 最後のキッス / Kiroro
♪ 新時代 / Ado
♪ 金魚花火 / 大塚愛
♪ 3636 / あいみょん
♪ シーズン・イン・ザ・サン-夏草の誘い- / 佐野元春
♪ Call me back / 松任谷由実
♪ AIAIAI / Kizuna AI
♪ ヴァーチャル・インサニティ / ジャミロクワイ
♪ secret base~君がくれたもの~ / ZONE