おひるーなブログ


ゲストコーナー『おひルーム』

第8回スペシャルオリンピックス日本夏季ナショナルゲームが

11月4日~6日、広島で開催されます。

この大会の実行委員長で、

スペシャルオリンピックス日本・広島の理事の

崔希美さんにお話を伺いました。

 

「スペシャルオリンピックス」とは、

・知的障がいのある人たちに、スポーツを通し社会参加を応援しており、

・オリンピックと同様に4年に1度、世界大会を開催。

・そして、今回の広島での大会は、

「2023年スペシャルオリンピックス夏季世界大会・ベルリン」に派遣する

 日本選手団の選考を兼ねてます。

 

「たくさんの企業やボランティアの協力で大会の準備を進めてきました」と崔さん。

「知的障がいのある方が日々スポーツをすることで、

 社会と触れる機会を持とうとしていることを、

 一般の方にも知ってほしいし、

 スペシャルオリンピックスに興味を持ってほしい」とおっしゃっていました。

 

開催まで、あと一カ月あまりとなったスペシャルオリンピックス。

気なる方は、radikoのタイムフリーで

ぜひチェックしてみてください!

 

 

イシバシ マコト


おひるーなブログ

ON AIR

今日のテーマ

貸し借り・おごりとワリカンの話

今日のおひるーな話

イマナマで、イマオシ3のコーナーのロケを担当している田口さん。
実はレギュラーで食レポをする仕事は、このイマオシ3が初めてだそう。
おなじみの「おいしゅうございます」はご自身で考えた、とか、
料理を撮る時の「箸上げ」は目線を逸らして揺れないようにしている、など
裏話がいろいろ出てきました。
そんな田口さん、社長のおすすめを紹介しているうちに、あることに気付いたとか。
社長さんのおすすめグルメ、「意外と焼き鳥屋さんが多い」んだそうですよ。

ゲストコーナー「おひルーム」

11月4日から6日まで、広島で
2022年第8回スペシャルオリンピックス日本夏季ナショナルゲームが開催されます。
開催まであと1ヶ月あまり。
知的障がいのあるアスリートが広島に集い競技を競い合う、この大会について
スペシャルオリンピックス日本・広島の理事長で
大会実行委員長 崔希美さんにお話を伺います。

おひるーなプラス!

水曜日は「広島家族。元気じゃけんいきいきプロジェクト」と連動してお届け。
薬局って、実は健康にまつわる相談を気軽にしていい場所って知ってましたか?
きょうは「気軽に頼ろう!身近な薬局」ということでお話を伺います。
一般社団法人広島市薬剤師会 副会長 の 吉田亜賀子さんにお話を伺いました。

ラジオカー中継

「秋の味覚!栗づくし!」
場所:廿日市市津田 小瀬川栗園
ご出演:園主 まさきさん
担当:宮本幸さん

ジャパネットたかたラジオショッピング

商品:モリリン 柄任せ エクセル羽毛掛け布団(シングル)
価格:ジャパネット通常税込価格 19,980円(送料別)
   特別価格         16,980円(送料別)
問い合わせ:0120-441-555

今日の曲

♪Real Face / KAT-TUN
♪セプテンバー / 竹内まりや
♪だから僕は音楽を辞めた / ヨルシカ
♪M / プリンセスプリンセス
♪ふるさとの風 / 藤江潤士(RCCラジオ開局70年記念ソング)
♪Love Chu! Chu! / ドミンゴス
♪夕暮れに映して / 秋山黄色
♪花束を君に / 宇多田ヒカル


カレンダー
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

TOP