今日のゲストコーナー「おひルーム」
若き実力者として注目される
筝(こと)奏者のLEOさんにお話を伺いました。
ご自宅からお電話で登場されたLEOさん。
今日のお昼ごはんは、お手製のパスタを召し上がったそうで、
普段からお料理をされるそうです。
筝を始められたのは9歳の頃。
「小学校の時は、学校から自宅へ帰ったら、
就寝前までの時間はほぼ筝に向かっていました。
勉強があまり好きではなかったので、
筝に打ち込んでいました(笑)」とLEOさん。
筝の生産地としても有名な福山市で開催されるコンクール出場のため、
子どもの頃は毎年来ていたそうです。
「福山でのコンクールで認められたことが、
プロの箏奏者としてやっていくことを決断した分岐点だった」と話していらっしゃいました。
今週末の10月1日(土)に
広島国際会議場フェニックスホールで開催される
LEOさんのコンサート。
古典曲はもちろん、クラシックや映画音楽などを普段から演奏されており、
今回は、筝とピアノとヴァイオリンもあるそうですよ。
やさしく包み込むようにトーンで、
筝のことやプライベートのことなど
色々とお話して下さったLEOさん。
気になる方は、ぜひradikoのタイムフリーでチェックしてくさい!
イシバシ マコト
ON AIR
今日のテーマ
人生チョロそうな人、生きにくそうな人の話
今日のおひるーな話
先日行われたサンフレッチェの試合、
ルヴァンカップ準決勝 アビスパ福岡戦 第2戦を、
三男くんと観戦に行った田口さん。
日曜日の夕方開催でしたが、観客が11,487人と、
注目の試合であることを感じられる雰囲気だったそうです。
そこで田口さん、三男くんを泣かせてしまう、というハプニングが!
ハーフタイムにスタジアムグルメを買いに行列に並んだのに、
自分の番がくる直前に財布を忘れたことに気付き、買えなかったそうです…
ゲストコーナー「おひルーム」
もうすぐ広島でコンサートを開催!
若き実力者として注目される、
箏奏者のLEOさんにお話を伺いました。
LEOさんのコンサートは、
10月1日(土)広島国際会議場フェニックスホールで午後1時開演です。
チケットはS席5000円、A席4000円
お問い合わせは、清水芸能企画082-292-0080まで。
おひるーなプラス!
水曜日は「広島家族。元気じゃけんいきいきプロジェクト」と連動してお届け。
スポーツの秋、何か運動はされていますか?
今日は、世界的に有名なセレブやモデルがプロポーション維持のために
取り入れていることで話題となった「ピラティス」について
唐澤アナウンサーが取材・報告。
ピラティスのインストラクター 石川さおりさんにお話を伺いました。
ラジオカー中継
「収穫シーズン到来!安芸高田市の古代米」
場所:安芸高田市向原町 ひとは工房
ご出演:まるおかようじさん、入所者の皆さん
担当:林未夢さん
ジャパネットたかたラジオショッピング
商品:グルメ定期便 絶品お肉と海鮮コース 第8弾
価格:月々 8,980円(送料無料)
問い合わせ:0120-441-555
今日の曲
♪人にやさしく / THE BLUE HEARTS
♪ミックスナッツ / Official髭男dism
♪Easy Come, Easy Go! / B'z
♪Chibi / BARBEE BOYS
♪ふるさとの風 / 藤江潤士(RCCラジオ開局70年記念ソング)
♪SEVENDAYS WAR / TM NETWORK
♪タマシイレボリューション / Superfly
♪いつでも誰かが / 上々颱風