おひるーなブログ


ゲストコーナー「おひルーム」

芸術ユニット・明和電機 代表取締役社長の

土佐信道さんでした。

 

これまで様々なナンセンスマシーンを開発し、

ライブや展覧会など、

国内のみならず広く海外でも発表しています。

特に、「オタマトーン」は累計販売200万本を超えるヒット商品です。

 

小学校の途中から中学、高校と、

多感な時期を呉で過ごした土佐さん。

今回、久しぶりに呉へやってきて1週間ほど滞在し、

当時のことをいろいろと思い出し、

なつかしかったそうですよ。

 

デビュー30周年の今年、

呉市立美術館で「明和電機ナンセンスファクトリー展㏌呉」を開催中です。

これまで発表した商品が展示され、

さらに、ワークショップもあり、

大人から子供まで楽しめるイベントだそうです。

気になる方は、

呉市立美術館での展覧会へ

お出かけください。

11月5日(日)まで開催です。

 

そして、きょうの「おひルーム」も

radikoのタイムフリーで

ぜひお聴きください!

 

イシバシ マコト



イケオジコンビ?の火曜日に、矢野兵動の兵動大樹さんが緊急出演!

10月に広島で公演がある兵頭さんのトークライブについて

たっぷり喋ってもらいました。さすがの話術で、ここおひるーなでも

「すべらない話」を披露してくれた兵頭さん。

広島公演もぜひチェックしてみてください♪

 

『兵動大樹の おしゃべり大好き。45』

日時:10月14日(土) 開場13時/開演14時

会場:中国新聞ホール

チケット:全席指定4,000円(税込み) 好評発売中!

※詳しくは、「兵動大樹のおしゃべり大好き」のホームページをチェック!

 



そして、おひルームには「火曜日のおかん」こと、

佐々木佐久子さんが登場!これまでは、がん医療ネットワークシニアナビゲーターとして

いろいろと教えて下さいましたが、被爆2世として被爆証言を次の世代に引き継ぐ

活動もされています。貴重な被爆証言が聞けるイベントが今週末に開催。

こちらも是非!

 

『被爆2世が語る

 今だから 聴いてほしい!~語れなくなった父・母の被爆体験・平和への思い~』

  日時:9月24日(日) 15:00~17:30

  場所:広島平和記念資料館 東館 地下1階 会議室1

 参加費:無料/申込不要  定員120名



7日の「おひるーな」

13時台のゲストは、臨済宗一華寺住職の守屋佑光さんでした。

お寺では色んなところで、季節が感じられます。

毎月私たちもお世話になっている警策の響き方だったり!お寺やお仏壇にお供えされたお花や果物だったり。ご先祖さまと季節を一緒に感じあえたら良いですね。果物に関して言えば、「初物七十五日」と言って、初物は75日寿命がのびるほど縁起がいいとされています。まずお仏壇にお供えして合掌してからいただくと、より感謝の気持ちがわきますね。

 

14時台は、清水浩司さん。以前清水さんが紹介してくださった『ある行旅死亡人の物語』は、その紹介に引き込まれて石橋さんも私もすぐに購入した1冊ですが、その後なんと今年の広島本大賞に。清水さんの選書力すごいです!!今回の『永遠と横道世之介』も力のぬけたとてもおもしろそうな本でしたね。

 

たぐちまい




ゲストコーナー「おひルーム」

ビールスタンド重富のマスターで

ビール伝道師の重富寛さんに

「つぎ方で味が変わる、おいしいビールの話」を伺いました。

 

重富さんのお店では、

同じ銘柄のビールでも、

「一度つぎ」「二度つぎ」「三度つぎ」「シャープつぎ」など

注ぎ方の違いで、さまざまな味を楽しむことができます。

 

そして、われわれが自宅でいつも飲んでいるビールも

注ぎ方の違いで、いろんな味を楽しめるそうで、

今回、重富さんにスタジオで実演して頂きました。

 

注ぐ際の高さやグラスの傾き、

ビールを注いただ後の置く時間などがポイントだそうです。

 

重富さんの指導の下、田口さんが挑戦。

味の違いに驚き、ビールの味を堪能していました。

 

まだまだ暑い日が続きそうで、

ビールのおいしい季節も続きそうです。

 

興味のある方は、

ぜひradikoのタイムフリーをチェックしてみてください。



おひるーなブログ

ON AIR

今日のテーマ

『 わたしの推し偉人! 』

おひるーなイレブン

★サンフレッチェ広島★  
▶J1リーグ結果【第27節】9月 16日(土)  
 vs.ヴィッセル神戸   @エディオンスタジアム広島
  2 - 0 で サンフレッチェの勝ち
⇒サンフレッチェ広島 現在の順位 7 位
▶次節【第28節】9月 23日(土・祝)19:00~  
 vs.京都サンガFC   @サンガスタジアムby KYOCERA
★サンフレぶちあつインタビュー★
●青山敏弘選手 

★サンフレッチェ広島レジーナ★ 
▶WEリーグカップ結果【グループステージ第4節】9月 17日(日)
 vs.三菱重工浦和レッズレディース @浦和駒場スタジアム
  2 - 1 で レジーナの勝ち
⇒サンフレッチェ広島レジーナ 現在の順位 1 位(グループステージ)

ゲストコーナー「おひルーム」

ゲスト:広島城学芸員・高土尚子 さん
内容:広島城を楽しもう!

お月見ナイトミュージアム in 広島城 』開催
日時:9月30日(土)
夜間開館延長:18:00-20:00 (入館は19:30まで)
入館料:大人370円 / シニア180円 / 高校生以下 無料
※小学生以下は保護者同伴

おひるーなプラス!

木曜日のコーナーテーマは「ライブラリー」
ゲスト:フリーライター 本と本屋と人の「あいだ」を作る
   「あいだproject」イソナガアキコ さん

内容:イソナガさんが関わっているイベント
   本と遊ぼうこどもワールド2023 in 広島「Dog ear? Book year!」」について
会場:紙屋町シャレオ
会期:10月4日(水)~9日(月) 10:00~18:00
⇒親子で、家族で、絵本とふれあうことができるイベント。
 絵本の展示、販売はもちろん、絵本のキャラクターとのコラボカフェやワークショップ、
 スタンプラリーなど参加型のイベントも盛りだくさん!

ラジオカー中継

内容:「お彼岸に欠かせない美味しいおはぎ!」
場所:風雅堂(広島市中区富士見町)
出演:竹下 さん
担当:小野 佑子 さん

ジャパネットたかたラジオショッピング

商品:ロボット掃除機 ルンバ694
価格:27,980円(送料別)
問い合わせ:0120-441-555

今日の曲

♪ エジソン / 水曜日のカンパネラ
♪ パラダイス銀河 / 光GENJI 
♪ 雨音はショパンの調べ / 小林麻美
♪ 愛の花 / あいみょん
♪ SHIKIBU feat.阿波の踊り子 / レキシ
♪ バッハの旋律を夜に聴いたせいです / サカナクション
♪ ハートにファイア / ビリー・ジョエル
♪ 人として / 海援隊


カレンダー
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

TOP