おひるーなブログ


ゲストコーナー「おひルーム」

RCC野球解説者、山崎隆造さんをお迎えし、

新井監督2年目の今シーズン、

どんな戦いを見せるか、お話をうかがいました。

 

●山崎さんが、どうしても気になる3つのポイント

①、新戦力の台頭、若手の活躍が気になる!

②、新外国人、レイノルズとシャイナーが気になる!

③、塹江投手を含めた左のリリーフ投手が気になる!

 

①に関しては、

春のキャンプからオープン戦と

内外野ともに若手選手が鍛え上げられ、

昨年と比べ、主力選手との力の差がなくなってきていると分析。

長丁場のペナントレースを戦う上で、

チーム戦力が厚くなってきたと話されていました。

 

②に関して、

両外国人野手は、打撃に関して、大きな穴はないと分析。

オープン戦の成績は、いまひとつだったが、

ストライクゾーン、配球など、日本の野球に慣れれば楽しみ。

「なるべく早くアジャストしてくれれば」と期待していました。

 

プロ野球ファンがワクワクする日常が

まもなくやってきます。

 

山崎隆造さんが分析してくださった今年のカープ。

radikoのタイムフリーで

ぜひお聴きください!



2時台のおひるーなプラスは、

RCCラジオが展開している、健康をテーマにしたラジオキャンペーン

「広島家族。元気じゃけんいきいきプロジェクト」をお送りしています。

 

きょうのゲストは、

2時台あたまの「おひトレ」でもお世話になっている

広島元氣いっぱいプロジェクトの代表、

健康運動指導士の岩崎浩美さんにお越しいただきました。

 

「おひトレ」では、丸4年間お世話になり、

1日1分、1週間で5分、1ヶ月で20分、1年で240分、

4年間で合計960分=16時間のストレッチを提供していただきました!

日々の積み重ねって、ほんとに大事!

 

4年間で紹介していただいた「おひトレ」は96本。

これを、およそ1分間にまとめて、

わかりやすく説明しながらラジオで紹介していく作業は、

決して簡単ではなかったのではと想像します。

でも、体の動きを、イメージしやすい表現で伝えていただきました。

ありがとうございます!

 

4月以降は、月曜から金曜の新番組の中で、

1分間トレーニングとして、

午後2時台に、これまでと同様、岩崎さんに届けていただきます。

春からも、どうぞよろしくお願いいたします!

 

気になる方、興味のある方は、

radikoのタイムフリーでもお聴きください!

 

 

イシバシ マコト


今月は、月1の準レギュラーだった皆さんのラストご出演が続きます。なんだかさみしくなっちゃいますね。

いつもへーと思わせてもらったり、刺激をもらったり、素敵な御縁をいただいてきました。

ラスト守屋住職のお話は、上から下に楽な方に流されていかないように、楽しく美しく過ごせるように、自分のなかに座右の銘を持っていたいですね。年齢や置かれている状況で座右の銘も変わっていく事もあるかもしれませんが、皆さんはどんな言葉が浮かびますか?

フリーライターのイソナガアキコさんにもいつも刺激を受けてきました。本についてはもちろん仕事や好きな事に対するパワフルな情熱と楽しむ姿勢。そして今月は、これまで何度かお話に登場していた、韓国で書店や出版社を営むチェ スミンさんとの素敵な出会いも。日本語がお上手で、言葉選びのセンスに脱帽でした!

 

たぐちまい




ゲストコーナー「おひルーム」

男子プロバスケットボールリーグ、B.LEAGUEの

広島ドラゴンフライズ・浦伸嘉社長にお話を伺いました。

 

いつも精力的に動いていらっしゃる浦社長。

今日もお忙しい合間を縫って

RCCのスタジオにお越しいただき、

本当にありがとうございました!

 

今シーズンのドラゴンフライズのホームの平均入場者数は、

ここまで、クラブ目標を上回る4674人。

試合やその前後の演出など、魅力作りの積み重ねによって、

多くの方々が試合会場に来られています。

 

収容キャパが6800人の広島グリーンアリーナでの試合。

普段の試合会場の広島サンプラザよりも大きな会場で、

たくさんの方々に観戦に来ていただいたのと同時に、

そこでの課題や気づきなどのあったそうです。

「出てきた課題を1づつ潰していきながら、

何度も試合観戦に来てもらえるようにしたい」と語っていました。

 

B.LEAGUEのシーズンも後半戦。

チャンピオンシップ出場に向けて

大事な試合が続いていきます。

元プレーヤーだった浦社長は、ご自身の経験から、

「これまで以上、メンタル面が大事になる。

いかに、弱気にならず、ポジティブにいけるか」と

気持ちの持ち方の重要性を説いていました。

 

熱量あふれる浦社長のお話。

radikoのタイムフリーで

ぜひ、お聴きください!

 

イシバシ マコト



ゲストコーナー「おひルーム」

広島の未来を支える様々な起業家を紹介する

「HIROSHIMAアップデート」

 

東広島市に本社がある

株式会社WEAVE(ウィーブ)の代表取締役

久保直樹さんにお話を伺いました。

 

事業内容は、主に、

・ウェブアプリ開発、ウェブサイト制作

・「ノーコードツール」を使用したアプリ開発講座、ウェブサイト制作講座

 

※「ノーコードツール」とは、

 コーディング不要で、ウェブアプリやウェブサイトが作れるツールのこと。

 デジタルに精通していない石橋も、

 詳しく説明することが難しいので、

 気になる方は、radikoのタイムフリーで

 久保さんの説明をチェックしてみてください。

 

現在24歳とお若い久保さん。

大学3年間はボランティア団体設立やNPO支部の代表を経験し、

大学4年次に起業。

社会課題の解決を持続的なものにしていくために、

営利企業という形で、ビジネスを通じて

利益を持続的に生み出せる仕組みを作りつつ、

社会貢献をしていきたい、ということが、

起業したキッカケだそうです。

 

落ち着いたおしゃべりの中に

常にチャレンジの気持ちをもって、

取り組まれている久保さん。

 

今後の事業展開として、

向こう5年で、5大陸に、5社作ることを長期目標とし、

今年はカンボジアへの進出を計画しているそうです。

そのために、広島の中小企業や個人の方々に、

最新ツールを活用したアプリ開発や研修の価値を届けて、

広島から世界に挑戦する企業に成長していきたい、と

話していらっしゃいました。

 

イシバシ マコト


おひるーなブログ

ON AIR

今日のテーマ

フリー!!

おひるーなイレブン

★サンフレッチェ広島★  

⚫明治安田J1リーグ

▶次節【第5節】 HOME
3月 30日(土)13:00~
 vs ガンバ大阪   @エディオンピースウイング広島

サンフレッチェ広島    現在の順位 2 位


★サッカー日本代表 
 北朝鮮戦中止!不戦勝の場合は最終予選進出!

★サンフレッチェ広島レジーナ★
⚫2023‐24 WEリーグ

▶結果【第12節】AWAY
3月 24日(日)
 vs 日テレ・東京ヴェルディベレーザ 
           @味の素フィールド西が丘
   1-2 で レジーナの負け 


▶次節【第13節】HOME
3月 31日(日) 14:00~
 vs ジェフユナイテッド市原・千葉レディース 
           @エディオンピースウイング広島

サンフレッチェ広島レジーナ   現在の順位 9 位

※サッカーの話題は4月からも引き続き、「すっぴんブギ」で! 

ゲストコーナー「おひルーム」

ゲスト:シニア野菜ソムリエ 花井綾美 さん
内容:花井さんのブエノスアイレス旅話

おひるーなプラス!

木曜日のコーナーテーマは「ライブラリー」
ゲスト:「広島 蔦屋書店」書店員、文学コンシェルジュ 江藤宏樹 さん

●江藤さんオススメの1冊
『 ぼくはおうさま 』    
著:寺村 輝夫  絵:和歌山 静子 / 理論社  1,870円

たまごが大好きで、ちょっとわがままな王さま。
「どこのうちにも、こんな王さまがいるんですって」といわれながら三世代にわたって
読みつがれてきた超ロングセラー。


(シリーズの一部)
ぞうのたまごのたまごやき/おしゃべりなたまごやき/ハアト星の花/
たんじょう日のプレゼント/めだまやきの化石/ひみつのフライパン/
たんけんたいと消防たい/トランプは王さまぬき/とうめい人間の10時/
魔法使いのチョモチョモ/王さまかいぞくせん

※江藤さんが本を好きになったきっかけの一冊。


 ★広島 蔦屋書店から、イベントのお知らせ!

・第3回 本屋通り
開催日:6月2日(日)

★詳しくは広島蔦屋書店HPをチェック!!!

ラジオカー中継

「春来る 枝垂れ桜を 愛でる午後」
場所:大竹市立図書館(大竹市立戸)
ご出演:岡さん
担当:宮本幸さん

ジャパネットたかたラジオショッピング

商品:ダイソン 羽根のない扇風機『ピュアクール』
価格:29,980円
問い合わせ:0120-441-555

今日の曲

♪ ありがとう / 井上陽水・奥田民生
♪ 笑えれば / ウルフルズ
♪ 花束を君に / 宇多田ヒカル
♪ 桜色舞うころ / 中島美嘉
♪ 遠く遠く / 槇原敬之
♪ 人生の扉 / 竹内まりや
♪ やさしさに包まれたなら / 荒井由実


カレンダー
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

TOP