中区三川町にある、cicane liquid standから、川本恵さんにお越しいただきました!
「旅の給水所」というコンセプトで、
日替わりで瀬戸内を活動拠点としたロースターやバリスタ、
ハーブティー、ジューススタンド、日本茶の生産者など、様々な方がお店に立たれています。
cicane(シカネ)とは、枝・幹・根の意味。
旅や生活における有益な情報を「養分」に例え、
その養分を給水できる場所、という意味が込められているそうです。
現在「CICANE」と名付けた「街を面白くする仕掛けづくり」が進行中!
川本さんは、このプロジェクトのメインバリスタとして、お店に立たれています。
今後もカルチャースクールの始動や、広島を中心としたコーヒーウェブマガジンの発信、
瀬戸内を巻き込んだコーヒーフェスティバルを開催など、さまざまな計画をされているとか!
気になった方は、ホームページやInstagramをチェックしてみてください!
cicane -liquid stand- インスタグラム https://www.instagram.com/cicane_liquid_stand/
CICANE インスタグラム https://www.instagram.com/cicane_official/
CICANE 公式HP https://cicane.city/
また、川本さんが個人でされている mgm coffeeの情報はこちらで!
mgm coffee インスタグラム https://www.instagram.com/mgm__mgm__mgm/