13時台のゲストコーナー「おひるーむ」
福山市に拠点を置く
サイクリングチーム「エンシェア」の
宮口直之代表にお話を伺いました。
「広島はサイクリストにとって、恵まれた県」だと話す宮口さん。
海も山も川もあって、
四季によっていろんな姿を見せてくれるからだそうです。
さらに、サイクリング中には
『視覚』だけでなく
風の温もりや咲いている花の香りなど、
『五感』で楽しむことができるのが
サイクリングの魅力だそうです。
全国各地のいろんな場所に行った中で、
印象に残っているひとつが、
「乗鞍岳」だという宮口さん。
「森林限界を超えた標高2000mから眺める景色がすごい」
「その場所の空気をビンに詰めて持って帰りたいくらいだった」
想像するだけで、
「すごい経験をされているなあ~」
「なんか、うらやましいなあ~!」と思いました。
いつも行き慣れた場所でも、
車や徒歩とはちがう感覚や気づきがあるかもしれないなあ~
今週から、
本格的に活動を再開したラジオカー中継。
廿日市市津田のワイワイファームから
旬をむかえている「イチゴ」の話題。
出演してくださった
ワイワイファームの水田さん。
実は、水田さん、以前はイチゴがあまり好きではなかったそうで・・・。
ただ、イチゴが好きなお子さんのために、
ワイワイファームを始めたそうです。
お話を伺うと、
人それぞれにいろんな物語がありますね~
お忙しい中、出演して下さった水田さん、ありがとうございました!
気になる方は、
radikoのタイムフリーでお聴きください!
イシバシ マコト