おひるーなブログ

今日のおひルームは、臨済宗一華寺住職の守屋佑光さん。ひな祭りのお話でした。

実は、以前は誰かのお誕生日とか運動会とかいう節目の日にはよくバラ寿司を作っていたですが、

具材をたくさん入れたい!でもたくさん入れるとなると手間もかかる、と作る機会が減っていき、今に至っていました。

今日、ひな祭りには家族の健康を願ってちらし寿司やハマグリのお吸い物といったご馳走を、という話をしていたら、

久しぶりに明日はちらし寿司にしようかな、という気分になりました。

皆さんは、ひな祭りどう過ごしますか??何かされますか?

2時台は、あいだプロジェクトのイソナガアキコさん。また面白いイベントをされるようです。

3月14日(火)午後7時から。「凡夜READING CLUB×発酵シュビドゥBar」何のことやら?だけどおもしろそう。

雑談的トークとセンチメンタルなフォークソングと発酵食料理と日本酒ですって!場所は佐伯区皆賀のミナガルテンです。

 

守屋さんに触発されて3日間おやつだけでもやめてみよう!と決意し、イソナガさんに触発されて日本酒の出汁割りに挑戦してみよう!と思った1日でした。

 

たぐちまい



カレンダー
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

TOP