きょうのゲストコーナー「おひルーム」
広島の生口島、尾道市瀬戸田町の「Honey Farm」で
レモンやネーブルなどを自然農法で栽培している
“みっちゃん”こと、笹原 光(ささはら みつ)さんにお話を伺いました。
笹原さんは、東京でレディース・メンズファッション誌から広告まで
幅広くスタイリストとして活躍し、
東京から通い農家として
かんきつ農園をされています。
以前、このコーナーにもご出演された
生口島のかんきつ農園「トニーファーム」のトニーさんとは、
カメラマンとスタイリストとして、
およそ30年のお付き合い。
そのトニーさんから送られてきたみかんやレモンを食べたところ、
あまりのおいしさに衝撃を受けたそうです。
それをキッカケに、
トニーファームを手伝うようになり、
さらに、ご自身の農園「Honey Farm」を持つことになりました。
「ハサミで切って、コンテナに入れて、山から降ろす。
作業の人出が圧倒的に足りない」という笹原さん。
それでも、島の子供たちや友人に手伝ってもらいながら、
食べていただいた方から反応があると、
自分がやったことが形になったことの喜びや
さらに、次はこういうことができるのでは」という気持ちになるそうです。
今回は電話でのご出演でしたが、
お話しする声のトーンや話し方など
肩に力が入っていなく自然体で、
人としての温もりを感じる方でした。
ぜひ、直接、お会いしたいなあと思う笹原さんでした。
気なる方、興味のある方は
ぜひ、radikoのタイムフリーでチェックしてみてください!
イシバシ マコト