ゲストコーナー「おひルーム」
男性や女性の服装やブライダルなど
イメージコンサルティングを手掛ける
DEA EVENTSの渡部香奈子さんにお越しいただきました。
久しぶりのご出演となった今回は、
「基本を知っていれば怖くない!『小物の美学』」と題して
お話を伺いました。
バッグ・腕時計・ベルト・ボタンなどについて
TPOに応じて、上手に組み合わせていこうというものです。
中でも、「スーツの袖にあるボタンは何のためにあるのか?」という
渡部さんからの問いに対して、
「体の前部で留めるボタンが紛失した時の予備」かと思っていましたが、
実は、「袖で鼻水を拭かないため」なんですって。(諸説あるそうですが・・・)
ナポレオンがロシア帝国へ侵攻する際、
極寒で隊員たちが袖で鼻水を拭いていて、
金属ボタンで防止したそうです。
さらに、袖のボタンの数で出身地がわかるそうで、
3個はスコットランド、4個はイングランドだそうです。
(日本の場合は、そのような風習はありませんが・・・)
ちょっとした豆知識を織り込みながら
いろいろと紹介していただきました。
服装や小物が持つ意味や役割を知って
TPOに応じてのオシャレをする参考にしていただけたらと思います。
きょうの「おひルーム」
気になる方は、
radikoのタイムフリーで聴いてみてください!
イシバシ マコト

月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |