ゲストコーナー「おひルーム」
開催が迫ってきた『G7広島サミット』。
来週末の開催へ向けて
広島サミット県民会議の山根健嗣事務総長に
サミットについていろいろと教えていただきました。
G7サミットへ向けて、これまで機運を高める様々なイベントが開催したり、
学校の休校や交通事情の対応などを様々な方々へお願いしたり、
加えて、各国のメディアを受け入れる準備なども行ったりと、
お忙しい日々を送っていらっしゃいます。
県民会議として、
広島の飲食物や工芸品などを外務省に提案したそうです。
実際にどんなものが採用されたかは、
「サミットが終わるまで教えてもらえない」とのことだそうです。
広島市内を中心に各都道府県の派遣された警察官や警備車両を見る機会が増え、
日々、警備体制が強化されている印象があります。
これまで味わったことがあまりないような街の雰囲気です。
サミットが終わった後に、
あらためて山根さんにご出演をお願いして、
広島サミット県民会議として
振り返っていただけたら、考えています。
きょうの「おひルーム」
気になる方は
ぜひradikoのタイムフリーで
チェックしてみてください!
イシバシ マコト

月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |