新サッカースタジアム
「エディオン ピースウィング広島」へ
見学に行ってきました。
広島市中心部にあるとは思えないような異空間でした。
ピッチレベルから見る選手目線での景色は、
試合になれば、スタンドから観客の姿と歓声で、
今回、われわれが感じたモノとは
違った雰囲気が広がるでしょうね。
さらに、スタンドとピッチの距離の近さは驚き!
ピッチ上の選手と簡単に会話が出来そうなくらいの近さ!
(実際に試合中はできないでしょうが・・・)
2月23日(金)のJ1リーグ開幕戦:広島対浦和戦を
RCCラジオでは、実況生中継でお送りする予定です。
さらに、試合開始の前の正午から
新サッカースタジアムの本格的な始動と
開幕戦直前の盛り上がりを伝える特別番組を
イシバシと田口アナを中心にしてお送りします。
おたのしみ!
さて、本日のおひるーなのゲストコーナー「おひルーム」
広島にいらっしゃるチョコレートの神様、
チョコレート博士こと、
広島大学名誉教授の佐藤清隆さんでした。
先日、1月20日「チョコレートを極める12章」という本を出されました。
本の内容についてお話しくださった佐藤さんから、
熱い思いがすごく伝わってきました。
さらに、今回出版された本の中で
佐藤さんがとくに力を入れられたのが、
持続性のあるカカオの生産にかかわる2つ。
・気候変動、とくに乾燥化の影響が心配
・「カカオの生産者がどれくらい貧しいのか?」という問題とフェアトレードについて
これらに関しても、
佐藤さんにお話しいただきましたので
気になる方は、ぜひradikoのタイムフリーでお聴きください。
今月10日から14日にかけて、
広島市植物公園で本の読み聞かせや
ワークショップなどのイベントを行うそうです。
3連休中ですので、
お時間のある方は、ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか