おひるーなブログ

ゲストコーナー「おひルーム」

生口島の農園で、レモンやネーブルの柑橘や山椒などを

自然農法で栽培している

Tony Farmのトニーさんこと、

谷内俊文さんがゲストでした。

 

久しぶりの登場でしたが、

トニーさん独特のゆったりとした

温もりと面白味のあるおしゃべりでした。

 

現在、Tony Farmでは、サンフルーツやレモンが旬を迎えているそうです。

 

写真家としては、

冬の世界を表現するために、「雪」をテーマに、

北海道で写真を撮られたそうです。

 

スキー場や雪のガソリンスタンドなど、

『人工物と雪』をおさめた多くの写真を撮影。

「いい風景を求めて車を走らせ、気が付いたら車中泊になったりと、

一瞬を切り取るために、そのシーンを追いかけていました」と

トニーさんが話されていました。

(おひるーなのHPの『おひるーなブログ』に

トニーさんの写真が載せていますので、

ぜひご覧ください!)

 

さらに、トニーさんの御実家の谷内写真館は

北海道の旭川で今年120年を迎える歴史ある写真館。

その写真館のことやトニーさんのおじい様のお話など

興味深いお話しをたくさんしていただきました。

 

いつも好奇心と探求心を持ち続けているトニーさん!

radikoのタイムフリーで、ぜひお聴きください!

 

 

イシバシ マコト


カレンダー
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

TOP