おひルーム、今日のゲストは、広島で活躍していらっしゃるボイストレーナーのvoiceTOMOさん!
敬老の日である今日、おばあちゃんたちへ向けたカラオケ教室の先生でいらっしゃるということでお話を伺いました。
おばあちゃんたちの好きな言葉を集めて作られた歌「人生の履歴書~人は咲くのです~」は
なんだか聴いていてほっこりする、でも元気も出てくる、そんな歌でした。
パワフルな先生と、それに負けじとパワフルなおばあちゃんたち。
1月には、発表会も予定されているそうです!
そして、おひるーなプラス!で取り上げたのは、
田中稲(たなか・いね)著 誠文堂新光社の『昭和歌謡 出る単 1008語』。
受験で使った単語帳のようなデザインで、昭和歌謡の頻出単語が紹介されています。
しーちゃんが放送でセレクトしたのは…
・あやふや
・愛想尽かし
・小指
の3つのワード。
それぞれ、実際にその言葉が歌詞に使われている曲をオンエアしながら
歌を味わいました。
どんな楽曲が紹介されたのか…聞き逃しちゃった方は、
ぜひ、radikoのタイムフリー機能を使って番組を追っかけ再生してみてください!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |