寒~い話
お耳汚し直し音楽コーナーはちょっとかわったクリスマスソング、ジングルベルズ/St Nickをご紹介。
全部笑い声です!
このコーナーでは月一で「ひきこもり」について考えています。
「ひきこもりケアセンター」を運営する杉野治彦さんに電話で伺います。
今回は「発達障害」についてです。
①発達障害を正しく理解すること
②ひきこもりと発達障害の関連性を理解することが大事とのことです。
ひきこもりケアセンターのフリーダイヤルは0120-569-525です。
平日 月~金 朝9時~夕方5時までです。
レポーターは宮本幸さん
今日はお花屋さんから中継です。
西区東観音町の「ドゥジェム」にお邪魔しました。
なかなか外に出にくい状況でおうちクリスマスという方のためにいろいろな飾り方やアレンジを聞きました。
切り花を花瓶で飾る場合は毎日水を代えなくてもいいそうです。
ただ暖房の近くに置くと乾燥してしまうのでできるだけやめてほしいとのことです。
今日は寒い冬にぴったり!アイリスオーヤマのふとん乾燥機「カラリエクイック」のご紹介。
とにかく冷え込んできた最近。布団はなかなか外には干しにくくなってきました。
しかし、このカラリエクイックを使うと簡単に布団を乾燥させることができるんです。
そしてクイックという名前の通り「速暖モード」を使うとなんと5分でぽかぽかにできるんです。
これなら家族が多くてもあっという間にOK!
靴や服を乾かすアタッチメントも付属。
この「カラリエクイック」、お値段は9980円です。
お申込みはフリーダイヤル 0120-441-555 までお願いします。
今週、来週はクリスマスソング特集!!
年末恒例、まんが図書館のコンテストに今年はおださんがチャレンジ!
栗栖さんはめちゃ嫌がってたけどおださんは結構のり気。
4コマで挑むそうですが、最初の案は田中先生から強烈なダメ出し。理由は「面白くない!」
肝心の画力は田中先生によると栗栖さんよりヒドイとのことです
ここもクリスマスソングです。
山形県出身シンガーソングライター、朝倉さやさんが再登場。
民謡日本一に2度輝き、18歳で歌手デビュー。名曲を山形弁でカバーする動画が好評です。
新型コロナの影響でなかなか山形にも帰れないそうです。
もう「ひるまがファミリー」となった朝倉さんです。10月にリリースした「新・東京」のイラストミュージックビデオが公開中。
今、大ヒット中の稲作をして強くなるアクションRPGゲーム、「天穂のサクナヒメ」の主題歌、「ヤナト田植唄・巫ーかみなぎー」を担当。
なかなか手に入らないので「令和の米騒動」とも呼ばれているゲームです。
本人はゲームをあまりやったことがないので大苦戦中らしいです。「ジャンプができない!」
そして新年1月6日にはメジャーデビューアルバム「古今唄集~Future Trax BEST」の
全曲ミュージックビデオのDVDとブルーレイががリリース。
今年のクリスマスは以前骨折した腕に入ってるボルトを取る手術をするそうです。
今日はいつもの懐かしの名シーンのコーナーはお休み。
先日行われた新人選手の入団記者会見からドラフト1位・栗林良吏投手の会見の模様です。
♪サーフ天国、スキー天国/松任谷由実
♪寒い夜だから/TRF
♪じれったいね/少年隊
♪ジングルベルズ/St Nick
♪スノーフレイクの街角/杏里
♪パーティーをぬけだそう!/忌野清志郎と篠原涼子
♪クリスマスタイム・イン・ブルー/佐野元春
♪サンタが街にやってくる/ジャクソン5
♪DOWN TOWN/SUGAR BABE
~~~~~イントロクイズ~~~~~
♪クリスマスなんて大嫌い/クレイジーケンバンド
♪クリスマスキャロルの頃には/稲垣潤一
♪メリクリ/BoA
~~~~~イントロクイズ~~~~~
♪遠い街のどこかで/中山美穂
♪コブラ(スペースコブラOPテーマ)/前野曜子
~~~~~しずえのマイ音楽史~~~~~
♪HAPPY X'MAS/ジョン・レノン
♪雪のクリスマス/ドリームズカムトゥルー
♪センチメンタルクリスマス/浜田省吾
~~~~~しずえのマイ音楽史~~~~~
♪氷雨/日野美歌
♪新・東京/朝倉さや
♪ザ・ナイセスト・キッズ・イン・タウン/ジェームズ・マースデン
♪恋人がサンタクロース/松任谷由実