今一番欲しいモノ!!
今日のテーマ、一番欲しいモノ。広島には自然も豊かでなんでもあるからいいところだと先生は言いますが、
カエルや芋虫系を触るのは勘弁してほしいそうです。
久しぶりのゲスト登場です!
非常事態宣言が解除になったのでスタジオにお迎えしました。
昭和のレトロならおまかせ、「昭和喫茶びー玉ポケット」の原田直樹店長、2カ月半ぶりの登場です。
3つのお店もやはり緊急事態宣言のため、お店はほぼ休んでいたそうです。
今日は公衆電話がテーマ。
実物も持ってきていただきました。
昭和28年の赤い電話にはダイヤルが付いていません。交換手を呼んで番号を伝えて繋いでもらうという仕組みでした。
当時は10円で話ほうだいだったそうです。
その後、ダイヤル付きが登場。これは今でも使えるとか。
そして一世を風靡したテレフォンカードも。
10万円越えはざらにあります。
ただどんなに人気のカードでも使って穴が開いたら価値はゼロになりますんでお気をつけあそばせです。
久々のラジオカーからの中継です。レポーターは鈴木亜沙子さん。
循環型農業を目指すオーガニック農場「ふぁーむbuffo」の岩崎奈穂さんに伺います。
700羽の地鶏を育てています。
特徴は長期飼育で180日オーバー。スーパーで売っているものとは全然違います。
色々な柄のニワトリがいて、柄によっても雄と雌でも味が違ってくるそうです。
自分の農場で交配させてオリジナル地鶏を育てていくのが夢とのこと。
個人向けの販売はネットで行っています。ただ部位単位ではなく1羽単位です。「ふぁーむbuffo」で検索してください。
やらなきゃいけないけど面倒な家事といえば床磨き。
そこであのルンバで有名なiRobot社の床拭きロボット ブラーバをご紹介します。
この時期、べたべたする床。ブラーバにシートを付けて電源を入れれば後は勝手に掃除をしてくれます。
高さは8センチしかなく、ソファの下にも入って行って掃除をします。
しかも毎日床を拭くのは正直めんどくさい。なのにブラーバなら毎日きれいに掃除をします。
只今キャンペーン中でお値段もお得です。
通常 42800円のところ、29800円です。ただしおひとり様1台限りです。
クイックルワイパーのストロングシートも5袋プレゼントします。
お問い合わせは 0120-441-555 までお願いします。
今週も80年代特集!!
今回はNHK Eテレで放送中の「漫勉」から。
毎週1人の漫画家に密着する「漫勉」。作家が使うペンの種類によって画風や味が違うという話がたっぷり聞けました。
昨日は押見修造さんを特集していましたが、なかなかに深い心理描写が特徴とのことです。
それと最近の若い作家さんの特徴でいうと、ドラえもんのいない「ドラえもん」のような状況の作品が多いそうです、というのを打合せ中に聞きました。
え、どういうこと?という話ですが、そういうことらしいです。
今日は小林亜星さんの作品特集です。
レポーターは林未夢さん
今日は、田中先生がCMに出ていることでお馴染みの本田春荘商店千代田営業所にお邪魔しました。
コロナ禍で家の片付けをする方が増えているそうです。
千代田営業所ではお持ち込みいただくとBOXティッシュやロールティッシュと交換できるそうです。
今週はリクエスト祭じゃー!!by田中先生
今日はサザンの日!なんでたくさんかかります
♪勝手にシンドバッド/サザンオールスターズ
♪白いパラソル/松田聖子
♪BOYのテーマ/菊池桃子
♪思い過ごしも恋のうち/サザンオールスターズ
♪草原の輝き/アグネス・チャン
♪プルシアンブルーの肖像/安全地帯
♪17才/森高千里
~~~~~イントロクイズ~~~~~
♪約束/渡辺徹
♪ふたりの愛ランド/石川優子 と チャゲ
♪You're My Only Shinin' Star/中山美穂
~~~~~イントロクイズ~~~~~
♪海/サザンオールスターズ
♪スコール/氷室京介
~~~~~しずえのマイ音楽史~~~~~
♪ガッチャマンの歌 (『科学忍者隊ガッチャマン』より)/子門真人
♪魔法使いサリーのうた
♪ひみつのアッコちゃん
♪ハゼドン音頭
♪ドロロンえん魔くん (『ドロロンえん魔くん』より)/中山千夏
~~~~~しずえのマイ音楽史~~~~~
~~~~~リクエスト~~~~~
♪マチルダベイビー/サザンオールスターズ
♪君は1000%/カルロストシキ&オメガトライブ
♪誕生/中島みゆき
~~~~~リクエスト~~~~~
♪BAD/MICHAEL JACKSON