2022年最初のテーマは「見ました!!」
初日の出、家族の顔,アイツの本性などなど何でもお待ちしております!!
今日のテーマは「見ました」
見たといえば「家政婦は見た」
ということで市原悦子さんが歌う主題歌です。途中セリフありです!
新年最初のゲストは、昭和レトロといえばこの人。
「昭和喫茶びー玉ポケット」の原田直樹店長です。
去年10月1日以来の出演で、今日はプロ野球カード特集です。
ちなみに第1号は長嶋茂雄さんです。
1973年からスターとしているので、カープは赤ヘル以前のものも当然あります。
古いものや珍しいものがもちろん値が張りますが、復刻版が出たので以前ほどではないそうです。
今日は広島の横笛界を背負い、次世代の担い手を育てるささえびとです。
廿日市市にある広島横笛会会長の竹田文雄さんです。
創設31年、50名ほどで運営しています。
神社や神楽など様々な舞台で活躍しています。
元々は関東で仕事をしていましたが、広島に戻り、40歳の時に教室に通い始めました。
ダイキンの加湿ストリーマ空気清浄機です。
空気が気になるこの時代、家の中はきれいにということで、ストリーマとアクティブプラズマイオンでとことんきれいにします。
しかも加湿機能も付いています。
フィルターも10年間交換がいりません。
お値段は 税込 29980円。1月19日までの期間限定です。
お問い合わせは 0120-441-555 までお願いします。
先日、手塚治虫さんが子供の頃に描いた漫画が出版されることになりましたが、田中先生によると、プロの漫画家にとってはなかなか厳しいというか難しい感じがするなあととのことです。
これだけの人なので、未発表作品が見つかると発表されるのは仕方がないとはいえ、うーんどうなんだろうと。
中区のアリスガーデンから宮本幸さんです。
まん延防止措置が9日から始まりますが、人の出はもう減ってきているそうです。
1974年のヒット曲、リクエスト祭です!!!
♪希望の轍/サザンオールスターズ
♪ハイッ・ハイッ・ハイッ・ハイッ/ファンク・ザ・ピーナッツ
♪きっと倖せ/市原悦子
♪風になりたい/川村ゆうこ
♪さらばシベリア鉄道/太田裕美
♪悲しみは雪のように/浜田省吾
~~~~~イントロクイズ~~~~~
♪また逢う日まで/尾崎紀世彦
~~~~~イントロクイズ~~~~~
♪太陽と埃の中で/CHAGE and ASKA
♪スノー(ヘイ・オー)/レッド・ホット・チリ・ペッパーズ
♪アイ・オブ・ザ・タイガー/サヴァイヴァー
~~~~~リクエスト~~~~~
♪積木の部屋/布施明
♪追憶/沢田研二
♪ふれあい/中村雅俊
~~~~~リクエスト~~~~~
♪アルデバラン/AI