誰か私を褒めてよ!
このところ先生はめちゃくちゃ忙しくててんてこ舞いらしいです。
夏休みこども天気予報に出てくれたお子さんから手紙が来て、とても先生とおださんを褒めてくれてます。
曲は今週、お月様特集ということで、ちょっと変わったところで「セーラ☆ムン太郎/マハラージャン」です。
今週のゲストは山形県出身、民謡日本一に二度輝いた朝倉さやさんです。
7月以来の出演ですが、フェスや「花笠まつり」、岡山でのライブなど大忙しだったそうです。
岡山ではひるマガリスナーも参加していたとのこと。
恒例の方言合戦!!
まずは山形!「ちょどしてろ!」
正解は「おとなしくしていろ」でした。先生、見事正解。
では広島!「いなげな」
もちろん正解は「変な、おかしな」。さやさん、見事正解!
レポーターは林未夢さん。
今、卓球の真っ最中です。
とはいえ相手は人間ではなくマシン。
安佐南区にあるマシン卓球場「T-able」にお邪魔しています。
4歳から90歳までさまざまな方が楽しんでいます。
付属のタブレットで動画再生ができるのでフォームのチェックもできるそうです。
今日はシャープのプラズマクラスターエアコンです。
5月にスタートしたエアコン祭りもいよいよ11日で終了!
エアコンをお得に買えるのもあとわずか。
半導体不足やら円安などで恐らく来年はさらに高くなりそうです。
もし、お宅のエアコンが調子悪いということなら御買い換えのチャンスです。
6畳タイプで消費税込み 69800円。エアコン祭り期間中は標準取付工事費も無料です。
お問い合わせは 0120-441-555 までお願いします。
かなり仕事が立て込んできています。今日も番組が終わったら、ちょっと休んで仕事場に帰って朝まで漫画を描きます。
仕事の関係で最近消防署に行ったところ、その緊張感あふれる仕事場の雰囲気に刺激を受けたそうです。
で、何かラジオで伝えてほしいことがあればと聞いたところ、消防団に加入する人が激減しているとのこと。
よく誤解されてることですが、ボランティアではなく報酬が出ます(もちろん地域によって違いあり)。
男性だけでなく女性の参加もOKです。
火事が起きた時の対応よりも起きないようにするための活動がメインだそうです。
レポーターは宮本幸さん。
安佐南区長束に来ました。
柿の木を見るとけっこう色づいてきています。
山本川という川にいますが、そんなに水量はない川です。手をつけるとぬるいです。
ハヤがたくさん泳いでます。実は宮本さんはメダカ好きですが、残念ながらメダカはいませんでした。
今日のゲストはプロジェクションマッピングなどで知られるパフォーマンス集団「白A」の代表、佐藤良介さんと「呉こどもNPOセンターYYY」の山本和子さん。
なぜに「白A」かというと真っ白なキャンバスという意味の白と匿名性のAということで「白A」と名付けました。
佐藤さんは仙台出身ですが、コロナで海外での活動が難しくなり、奥さんが広島出身ということで現在は広島在住です。
実は「白A」のパフォーマンスが呉で見れます。
9月14日(水)呉信用金庫ホールで19時開演です。
チケットはおとな3700円(当日4200円)、こども2000円です。
お問い合わせは「呉こどもNPOセンターYYY」0823-24-5646までお願いします。
♪MOON(remixed edition)/REBECCA
♪月光(つきあかり)/岩崎宏美
♪セーラ☆ムン太郎/マハラージャン
♪月のしずく/RUI (柴咲コウ)
♪14番目の月/荒井由実
♪最上川舟唄 -Life Song-/朝倉さや
♪月の裏で会いましょう/ORIGINAL LOVE
~~~~~イントロクイズ~~~~~
♪SEASONS/浜崎あゆみ
~~~~~イントロクイズ~~~~~
♪モーニング・ムーン/CHAGE and ASKA
♪月/桑田佳祐
~~~~~リクエスト~~~~~
♪今宵の月のように/エレファントカシマシ
♪ハーフムーンセレナーデ/河合奈保子
♪なめとんか/やしきたかじん
~~~~~リクエスト~~~~~
♪サヨナラサラバ/BiSH
♪星空のメッセージ/串田アキラ(宇宙刑事ギャバン)